2/24~3/3の8日間、中国・雲南省、貴州省の旅に出かけた。
成田空港からの出発はコロナ明けでは久々だったので一人参加は緊張する。
元陽の棚田は1ケ所だけと思いきや凄い規模の棚田があちこちに散在していて驚きと大感動でした。
2/24~3/3の8日間、中国・雲南省、貴州省の旅に出かけた。
成田空港からの出発はコロナ明けでは久々だったので一人参加は緊張する。
元陽の棚田は1ケ所だけと思いきや凄い規模の棚田があちこちに散在していて驚きと大感動でした。
1/18(土)晴れ
今年の斎灯は3基だった!!凄いな!!と内心思いながら火入れの13時近くに到着した。
催し物も数多く開催されていて見物客も多くロープが張られていて撮影場所も見つけるのに苦労した。
正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焚く「どんど焼き」との事。
子供の頃の田舎のどんど焼きは樫の木の枝に紅白のお団子を突き刺してどんど焼きの火で焼いて食べた記憶を思い出しました。