遙かなる時の流れ

日々のことをつらつらと書いてます。パソコンネタとアニメ漫画ネタが多いかも?

コミケ2日目

2010年08月14日 22時55分59秒 | アニメやゲームなど
夏コミ、始まってます☆

というわけで、可愛く(?)始めてみましたが、コミケ2日目に参加してきました。
実はね、1日目から参加したかったのですが、その前日の木曜日まで山口県に仕事で出張してまして、片道電車で6時間ですよ。
もう、おじさんとしては体力の限界。
寝過ごしました☆
ヘテッ♪

なので2日目に2サークルほど見たかったのがあったので行ってきたのですが、
まぁ・・夏のコミケはビックリするほど汗が出る。
熱気で死ぬかと。
特に東側に渡るあのトンネル通路、あれこそ地獄への道ですね。
あそこだけが室内なのに唯一きついところです。
あれマジでどうにかなりませんかね?

では、明日、最終日のために寝ま~す。

FF14

2010年07月31日 01時18分53秒 | アニメやゲームなど
Final Fantasy XIV のコレクターズエディションを予約してきました。
本当は、通常版を買おうとしていたのですが、先行発売の方にしてきました。

通常版の方が、付いてくるアイテムが優秀っぽいです。
戦闘不能時のロスト軽減より、スキルアップの方が長く広く使えそうなのです。

今回、そのアイテムを捨ててまで先行発売版を予約した理由は、友人達と同じサーバで遊びたかったからです。FF11 の場合、同じサーバで遊ぶには、運かパスを購入する必要がありました。今回の場合のパターンが解らないのでとりあえず先に調査期間が欲しかったから先行発売の方を選択したのです。


さて、FF14 ベンチマークですが、現行のメインマシーンでは良い数字をたたき出してくれないのです。今年の頭に買ったグラフィックボードなのに・・。
半年前のが役立たずってどういう事よ!!
と憤慨してみたのですが、スコアは上がらない状態です。

まあ、現行スペックは過去ログをみてください。

というわけで、新しいグラフィックボードを購入する決意をしました。
ターゲットの GPU は、GeForce GTX 460(1GB) です。
それ以上上位のコアは高くて買えません。
電源周りも考えると、これが限界です。

しかし、アホみたいなスペックを要求してくるおかげで、実家に帰ったとき、出来ないじゃないですか。FF11 は、自宅ではフルスペックで、実家では設定落としてやっているのですが、FF14 になったら設定落としても動かねーYO!ちょっと、これは考えないといけないなぁ。。

なんにしても楽しみで仕方がないです。
あと2ヶ月後のお楽しみ。
しかし、期末にって・・鬼ですよね、発売時期。
年度末よりはマシか・・・・・。

あ、次は、最初から ATOK 対応してもらえると嬉しい限りですたい。

起業したい!

2010年06月26日 22時15分48秒 | アニメやゲームなど
そう!起業したいのですよ!!
・・と興奮するのはいったん置いておいて。

ええっとですね、オレはアニメ大好きっ子なんですよ。
もっとおもしろいアニメが世の中に出続けてくれって本気で思い続けているアニメファンなんですよ。

しかしですね、昔から「アニメーターの年収が引くくらい低いし、労働時間も過酷を極めている」とか話題になってたりします。これは、声優含め、アニメーション業界で働いている業種、ほとんどに言えることだと思うんですけど。まあ、実際業界にいないオレが言っても、全く持って1ミリも説得力無いです。

ただね、こういうニュースとか話題を聞くと、心が痛むんですよ。
少なくとも、オレが高校の頃から時々聞く話題なので改善する兆しも見えてないのでは?と素人考えで思ってしまう訳なのです。そうなると最悪、業界自体が消えてしまうのでは?と危機感を抱かずには居られないのです。

そこで思ったのですが、今までシステムエンジニアとして働いてきたノウハウや、1ユーザとして、アニメを買い続けてきた目線から、もっと良いアニメーション制作会社が作れるんじゃないか?と思ってしまったわけです。だいそれたアホですね、オレ。

目標の会社概要は、京都アニメーションやジブリ。
しかし、到達点への経由や経営方針は全く別。
雇用形態は、月給制か年俸制か、まだ考え中だが、完全出来高制だけは採用しない。著作権の複雑さを少しでもわかりやすくするため、極力「製作委員会制度」を採用しない。つまり、自社でまかなえるような方針をとる。とは言っても 100% 自主製作は難しいのは解るので、70% 程度の自給率が第一目標。
テレビ放映は、あまり視野に入れない。
でも CM は別ですよ?

などいろいろ考えてはいるのですが、何しろ全くアニメーション業界が解らない。
どうすればアニメーションが作れるのかも解らない。
ツテがないため、経験者から話を聞けない。
起業以前の問題にぶち当たって、早2年。
困ったモノだ。

地元にアニメイトを!

2010年01月18日 21時59分16秒 | アニメやゲームなど
今年は、もっとヲタク色と妄想と空気読まない度を出していこうかと
思い始めた所存でございます。
つまり、変態から大変態へと進化(退化?)を遂げたような感じだと思ってください。
まあ、きっと読んでる人いないから、暴走気味に書きますが。

というわけで、初回の横暴なお話。

うちの地元の話なのですが、ヲタク人口がすごく多いんですよ。
街が、だんだんヲタク化し始めている感じです。

そう思った理由なのですが。

まず、いつの頃からか(たぶん10年近く前)駅前の本屋でコミケカタログを扱うようになっていた。
 → これが予兆だった。この頃からだんだんおかしくなっていた
そして、気がついたら予約も受け付けるようになっていた。
一度大規模な改装(増築)があったのだが、その時からフロアの1/4が漫画エリアとして独立し始めた。
追随する形で、別の大型書店も漫画エリアを設けて増築した。
コミケ当日の朝早いホームには、ヲタク臭をプンプンさせた輩がウヨウヨしている。
駅前にエロ漫画専門店があった。
 → 店自体はつぶれていないが、たばこ専門店に変貌した
大通りに面したレンタルビデオ店では、1階フロアのほとんどがアニメDVDになった。
 → この店は、最終的につぶれてTSUTAYAになった
映画館では、マクロスF を規模(1日辺りの放映回数)を縮小しながらも放映を頑張っている。
「魔法少女リリカルなのは」の痛車が徘徊していた。

最後のは、我が目を疑ったね。
もう、この街終わったと思った。


この街から、ヲタク関連の専門店に行くには、東京方面だと「錦糸町」・「秋葉原」。
千葉方面だと「津田沼」になります。
微妙な位置なんですよねぇ。
なので、オレは思ったよ。
この街にアニメイトがあれば、かなり儲かるんじゃないか?

ただし、駅前とかに出しても売れません。
なんか知らないけど、この街のヲタクどもは、私を含めて「隠れ」が多いと思うんですよ。
昔、隣の駅にはなぜかセル画の販売店があったけど、駅に近いけど隠れた(目立たない)場所にあったし。

駅から徒歩圏内だけど、ちょっと離れててひっそりあると、「隠れヲタク」も入りやすいと思うんです。
しかも、この街は昔ながらの狭くてゴチャゴチャした道が多いため、そういった場所も有り余ってるはずです。

ただ、錦糸町くらいの大きさだときっと成功しません。
秋葉原の2・3・6・7階の商品点数は必須です。
要は、漫画本・ライトノベル・CD・DVD/BD の充実度がすべてを左右する形です。
グッズは、少数精鋭な感じにしておきます。
お客様アンケート(店舗専用)を使って、置く商品を厳選する形です。
コンシューマ向けのゲームソフトは、結構扱っている店が多いので、取り扱いません。
ただし、PC向けゲームは、競合店が居ないので取り扱います。

一番難しいのは、エロ商品(漫画本・DVD/BD・PCゲーム)です。
取り扱いたいのは山々ですが、この取扱については要注意です。
取り扱うなら、かなり工夫を凝らして隠さなければ行けません。
ダンジョンの隠し扉くらいの隠蔽度が必要です。
正直、PCゲームくらいしか売れないかな?とも思います。

そう考えると、なんだ?
1フロアが広ければ、地上4フロア、地下1フロア
1フロアが狭ければ、地上5フロア、地下1フロア
が必要になるんだろうか。
すげーな、おい。

1階・・雑誌/新刊/ライトノベル/グッズ
2階・・既刊漫画
3階・・DVD/BD・PCゲーム
4階・・事務所兼倉庫
B1階・・エロ

こんな感じ?
雑誌は不要かもね。
雑誌なら他の店でも売ってるし。

どおよ!これ!!
いけるんじゃね?

コミケ

2009年08月16日 22時37分27秒 | アニメやゲームなど
転職活動も気になる話題ですが、今日はコミケの話をしましょう。
今年の夏コミは、3日目しか行きませんでした。
しかも、昼から。
いつもは、初日か2日目に企業周りを慣行するのですが、今回はいろいろな事情により中止しました。

3日目の昼から参加して思ったのですが、ビックリするほど人がいない。
いやね、居るんですよ、人は。腐るほど。
いや、むしろ腐ってますけど。
ただ、いつも3日目の昼頃の状態より、明らかに少ないんですよ。
だって、光速で移動出来ましたもん。
例えるなら、開場する10時から11時くらいの混み具合でした。
なんでだろ。
元々3日目のジャンルを他に日に振り分けたのかな?
今回は、カタログを隅々まで見なかったからなぁ。
ジャンルの縛りとかしないで常連のところしかチェックしなかった。

まあ、楽しかったんでよいのですが。
事情により滞在時間が短かったのが心残りですね。
その分、冬はがんばろう!

つうか、やぐら橋の上で露天開いて、タバコ吸ってるのやめて欲しいな・・。
いつも、橋の下じゃなかったっけ?

今見ているテレビ

2009年01月18日 07時43分09秒 | アニメやゲームなど
番組改編期を迎えた1月ですが、私のチェックしている番組は、こんな感じです。

●月曜日
名探偵コナン(日本テレビ)
宇宙をかける少女(テレビ東京)
ドルアーガの塔(千葉テレビ)

WHITE ALBUM は、2話見てなんかよく解らなくなったので止めた。

●火曜日
空を見上げる少女の瞳に映る世界(千葉テレビ)

●水曜日
とらドラ(テレビ東京)
鋼殻のレギオス(千葉テレビ)

●木曜日
源氏物語千年紀 Genji(フジテレビ)
明日のよいち!(TBS)
CLANNAD アフターストーリー(TBS)
黒神 The Animation(テレビ朝日)

●金曜日
テイルズ オブ ジ アビス(東京MX)
鉄のラインバレル(TBS)

●土曜日
とある魔術の禁書目録(千葉テレビ)

●日曜日
機動戦士ガンダム00(TBS)
まりあ†ほりっく(千葉テレビ)
キャシャーン(千葉テレビ)


こんなところでしょうか。
まだ1話しか見てなかったり、まったく見てないのもあるので感想はまた次の機会にします。

前から見ているモノで言えば、
コナンは推理モノが楽しくて見ている感じで、とらドラはテンポが好みな感じです。
CLANNADは一応見ているようなものです。原作のゲームほど感動したモノがないのは、やはり仕方のないことなのでしょう。
テイルズは見てて楽しいですね。普段の私なら前半のルークがむかついて止めそうな感じではあったのですが、むかつくことなく楽しく見れてます。
ラインバレルは、ちょっと変わったロボットモノとして楽しんでます。裏舞台というか設定が見えてこないのが難点ですが、戦闘シーンとか爽快なので見てて楽しいです。
とある魔術は、魔法とファンタジーが大好きな私としては、ウハウハモノです。
ガンダムは、定番ですね~。セカンドシーズンで MS が一新されたのは良いのですが、個人的に奥の手であるトランザムがバシバシ使われているのがちょっとどうかと感じてます。
キャシャーンは独特なテンポと世界観醸し出してて、飽きないです。さすがタツノコってところでしょうか。