日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

折り紙でレオナルドの橋を作ってみました

2016年10月12日 | 作ってみよう


先日、割り箸を使ってレオナルドの橋(leonardo da vinci bridge)を組み立ててみました。

この橋を眺めているとなんとなくゆったりした気持ちになります。そこで折り紙で作っていつも眺めていようと思います。

15cm×15cmの折り紙を5枚使います。
色はオリンピックマークの青、黄、黒、緑、赤としました。

15cm×15cmの折り紙に16等分の折り目を付け、5等分2個と6等分1個に切り取ります。
2個は四角柱に、1個は三角柱に組み立てます。
各色3個、合計15個の部品を作ります。


オリンピックマークをイメージして組み立てていきます。
黒、黄、緑を組み立てました。


青を追加しました。


最後の赤を組み立てて完了です。




折り紙のレオナルドの橋(leonardo da vinci bridge)、夢があって魅力的です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 割り箸でレオナルドの橋を作... | トップ | 折り紙でレオナルドの橋を作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作ってみよう」カテゴリの最新記事