日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

折り紙で、凸君ボール4(くす玉18枚、24面体)を編んでみました~キウイフルーツの様な多面体です。

2019年09月14日 | 編む多面体






折り紙で、凸君ボール4(くす玉18枚、24面体)を編んでみました。
凸君ボールに続く数は立方体の数です。

15cm×15cmの折り紙を使います。
折り方は、凸君ボール60(正十二面体)(180面体)を参照してください。
※谷折りでない箇所があります。

折り紙で編んだ凸君ボール4(くす玉18枚、24面体)は、どことなくひょうきんでキウイフルーツの様にも見える愛らしい表情の凸型多面体です。

※今までに折り紙で作った(編んだ)凸君ボール。
くす玉○○面体という表現に変えて我が家の呼び方『凸君ボール』に変更しました。
凸君ボールに続く数は三角の山(角)の数です。
凸君ボール56(捩れ立方体)(くす玉84枚、168面体)
凸君ボール80(斜方立方八面体)(くす玉120枚、240面体)
凸君ボール72(切頂八面体)(くす玉108枚、216面体)
凸君ボール140(捩れ十二面体)(くす玉210枚、420面体)
凸君ボール200(斜方二十・十二面体)(くす玉300枚、300面体)
凸君ボール30~五色バージョン(五方十二面体)(120面体)
凸君ボール30(五方十二面体)(120面体)
凸君ボール80(二十・十二面体)(240面体)
凸君ボール28(切頂四面体)(84面体)
凸君ボール32(立方八面体)(96面体)
凸君ボール24(立方体)(72面体)
凸君ボール180~サッカーボール(切頂二十面体)(540面体)
「凸君ボール10(20+5面体)」
凸君ボール60(正十二面体)(180面体)
市松模様の凸君ボール20(正二十面体)(60面体)
市松模様の凸君ボール8(正八面体)(玉24面体)
凸君ボール8(正八面体)(玉24面体)と凸君ボール20(正二十面体)(60面体)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙で、凸君ボール56(... | トップ | 折り紙で、凸君ボール144... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

編む多面体」カテゴリの最新記事