縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

被災地の子供たちに絵本贈ろう運動

2011年11月18日 20時20分08秒 | 色んな情報
被災地の子供たちに絵本贈ろう運動
佐高信政治塾の被災地の子供たちに絵本贈ろう運動

詳しくはこちらから
http://plaza.rakuten.co.jp/niwatori418/diary/201104070000/
寄付金振込先

ゆうちょ銀行

 加入者名 佐高塾東日本大震災支援「子ども基金」
 口座番号 02240-2-133735


切手とか図書カードの場合は
980-0802
仙台市青葉区二日町7ー21
平野屋2階 子ども基金宛てにお願いします

すでに次の活動が決定しました

気仙沼市大谷幼稚園に落合恵子さん推薦図書150冊送付予定
石巻市湊幼稚園と住吉幼稚園に佐高信塾長が絵本 紙芝居、遊具など持参

http://plaza.rakuten.co.jp/niwatori418/diary/201104160001/



どうして被災地の子供に絵本なんですか

 1、沿岸部は津波で多くの人が亡くなったり行方不明

  家も家財道具もみんな流された


 2、親亡くした子、小さい子を亡くした親、

  両方助かった親子

  どちらにしても心が痛んでいます、

  子どもにどう接したらいいかわからない いらだつ親子

  恐怖におののく親子 笑顔が戻らない親子


 3、そんな時、1冊の絵本を子供を抱っこして親が読み

  聞かせる

  幼稚園、保育園で先生がみんなに読み聞かせる絵本

  こんな絵本が例えば気仙沼E1000冊、石巻1000冊

  あったら


絵本と言ってもいろいろな内容なものあります

 また本そのもの送っていただいても 選別配送など

 かなりの人手が入ります 今それはできません

集められたものが個人に配るだけとか

 食べ物など一度で消えてしまう

 それも大切なことですけど

 絵本を贈るという具体的な支援金集めも

 今後の活動の在り方としてあってもいいのでは

 そのために 全国化するために

 これもいろんな組織や人にお願いいているところです



Re:被災地の子供たちに絵本を基金(04/07) もえ0611さん
私の住む町からも移動図書館プラタナス号が震災地に行く準備をしています。
18日に出発予定です。
3月で役目を終えたプラタナス号が2台で本を運び、読み聞かせもする予定だそうです。
今は本の寄付を呼びかけていて、私も微力ですが、何冊か持っていきたいと思っています。
応援しています(2011.04.09 13:22:06)


↑↑↑↑↑↑↑↑抜粋転載しました

色んな考えがある。
非難する人もいる。

今 何が出来るか。


以前もうスゴイ過去の様になってしまった
百億円の義援金に対しての台湾の新聞にお礼の記事を出す応援をさせて貰った。

アレから数ヶ月しか立っていないのに東北ではマダ メドが立っていない。
このままでは復興はとても追いつかない。

みなさん何かの力出しあっていきたいと思います。


一人の力は小さいけれども

最新の画像もっと見る

コメントを投稿