縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

●2012年 【今日は何の日】 8月15日(明日ですね)

2012年08月14日 21時21分33秒 | 色んな情報
●2012年 【今日は何の日】 8月15日(明日ですね)
----------------------------------------
●終戦記念日
 1945(昭和20)年、8月15日の正午、昭和天皇による「玉音放送」がラジオか
 ら流れ、日本が無条件降伏したことが伝えられた。1941年12月8日の真珠湾奇
 襲から数えて3年8カ月、満州事変からは15年の長きにわたる戦争が終わったこ
 の日を記念して、政府は1963年から毎年この日に「全国戦没者追悼式」を各地
 で行っている。
----------------------------------------
 
▲江戸市中に火の見やぐらの制、定まる(1723)
▲阿蘇山、噴火(1786)
▲蝦夷、北海道と改称(1869)
▲キャンディーの製造、はじまる(1899)
▲与謝野晶子の「みだれ髪」刊行(1901)
▲太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河開通(1914)
▲わが国初のオリンピックメダル種目はテニスで、銀メダル(1920)
▲出征兵士の歓送迎、防空演習、勤労奉仕、生活必需品の配給など、戦争への
 国民の総動員をはかる目的で回覧板、登場(1939)
▲太平洋戦争、終結(1945)
▲インドが英国から独立(1947)
▲大島渚監督「愛のコリーダ」わいせつ起訴(1977)
▲宮城県でわが国初の凍結卵子の体外受精成功(1991)
 
誕生:山東京伝(江戸後期の戯作者1761) 
   ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝1769)
   内村直也(1909) ニコラス・ローグ(映画監督1928)
   シルビー・バルタン(歌手1944) 目黒祐樹(1947) 渥美二郎(歌手1952)
   風祭ゆき(1955) サンプラザ中野(ミュージシャン1960) 愛甲猛(1962)
   麻生祐未(女優1964)  金城綾乃[Kiroro](1977)
 
誕生花:ひまわり (Sun Flower)     花言葉:光輝
 
★太平洋戦争終結(1945) http://p.tl/MBzX
★はてなキーワード > 終戦記念日
日本では8月15日のことを指す。「終戦の日」と呼ばれることも。
第二次世界大戦終戦は1945年。
8月14日にポツダム宣言を受諾し、翌日の15日正午に大東亜戦争(太平洋戦争)における日本の降伏を国民に伝えた玉音放送があったことから。
毎年、天皇陛下・皇后陛下のご臨席のもと、全国戦没者追悼式が日本武道館で行われる。
★終戦記念日(しゅうせんきねんび) [ 日本大百科全書(小学館) ] .
8月15日。
1945年(昭和20)8月10日、日本は米英中3国によるポツダム宣言受諾を申し入れ、15日無条件降伏し、第二次世界大戦が終結した。戦争の誤りと惨禍を反省、平和を誓うため、63年以降毎年この日に全国戦没者追悼式が行われていたが、82年4月、有識者懇談会の意見を受けて、戦争を知らない世代に戦争の経験と平和の意義を伝えるため、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とすることが閣議決定された。
[ 執筆者:森脇逸男 ]
★記憶の政治学――なぜ8月15日が終戦記念日になったのか http://p.tl/WvMF
国際的には降伏文書が調印された9月2日が「戦勝記念日」と設定されている。
★敗戦を受け入れると言う決断 終戦記念日に起こった知っておきたい歴史について http://p.tl/PCA2
★終戦記念日という神話 http://p.tl/JLy8
★終戦記念日【シュウセンキネンビ】デジタル大辞泉
昭和20年(1945)8月15日に第二次大戦が終結したことを記念する日。
昭和57年(1982)には、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とすることが閣議決定された。《季 秋》
★71回目の終戦記念日 http://p.tl/DsbO
★終戦記念日 - 今日のことあれこれと・・・http://p.tl/SGO4
★終戦(しゅうせん)http://p.tl/opfy
戦争を終えること。国際法的には、戦争の終結が当事者双方の間で成立した状態を指す。対義語は開戦。
★宣戦布告(せんせんふこく Declaration of war)(開戦から転送)http://p.tl/WpC8
紛争当事者である国家が相手国に対して戦争行為(hostilities) を開始する意思を表明する宣言である。開戦宣言、戦争宣言とも呼ばれる。
★日本における宣戦布告 http://p.tl/PTag
大日本帝国憲法は第13条で「天皇ハ戰ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ條約ヲ締結ス」と規定しており、天皇大権の一つであったが、日本国憲法は第9条で戦争の放棄を明記している。このため、日本国憲法には宣戦布告に関する規定はない。
一方で、日本は開戦に関する条約を批准しているため、防衛の場合でも戦争行為を始める場合は宣戦布告を交戦相手国に行い、中立国に戦争状態を通告する義務がある。自衛隊法76条に基づき、内閣総理大臣が国会の承認を得て行う防衛出動命令が、国際法上の宣戦布告に相当すると解釈されている。
★最後通牒(さいごつうちょう, Ultimatum)http://p.tl/_J-W
あるいは最後通告(さいごつうこく)とは外交文書の一つで、国際交渉において最終的な要求を提示し、それを相手国が受け入れなければ平和的な交渉を打ち切る意思を表明すること。
多くの場合、相手が受け入れない場合は戦争などの実力行使を行うことを宣言するものとなる。
★開戦事由(Casus Belli)http://p.tl/1FRk
ラテン語で戦争行動の正当化の理由を意味する国際法上の用語。Casusは「出来事」、belliは「戦争」という意味である。この言葉は普通、条約該当事由(Casus foederis)とは区別される。
開戦事由は相手国に対しての直接的な攻撃、または脅迫を行うときに用いられるが、条約該当事由は同盟国(NATOの様な相互安全保障条約に加盟している国)への攻撃、または脅迫に対する報復措置を行うときに用いられる。


★大東亜戦争 http://p.tl/upZL
(だいとうあせんそう、旧字体:大東亞戰爭、英: Greater East Asia War)
日本(大日本帝国)がアメリカ合衆国やイギリス、中華民国などの連合国と行った戦争。本項では「大東亜戦争」という呼称に関する議論について述べる。
★戦争の始まりと終わりについての諸説 http://p.tl/77qw
日付はいずれも日本時間である。
・始まり(開戦 ?)
・終戦http://p.tl/43Hq
★ヨーロッパ戦勝記念日(ヨーロッパせんしょうきねんび)
第二次世界大戦において連合国がドイツを降伏させたとして、ヨーロッパにおける勝利を記念する日である。VEデー(英:Victory in Europe Day、V-E Day or VE Day)とも呼ばれる日で、1945年5月8日に当たる。
★対日戦勝記念日 http://p.tl/7LCa
★対日戦勝記念日 http://p.tl/fGFn
対日戦勝記念日(たいにちせんしょうきねんび)とは、連合国の第二次世界大戦における日本に対する戦勝記念日である。
Victory over Japan Day、VJ Day、Victory in the Pacific Day、VP Dayともいうが、略称としてはVJ Dayが一般的である。
通常は、日本政府が公式に降伏文書に調印した1945年9月2日を指す事が多い。なお、中華民国(1949年10月1日以後は台湾のみ)やソビエト連邦や中華人民共和国の対日戦勝記念日は、その翌日9月3日である。
似たような記念日にVEデー(Victory in Europe Day、ヨーロッパ戦勝記念日)の1945年5月8日がある。
枢軸国のうち最後に降伏したのが日本だったため、VJデーは即ち第二次世界大戦の終結の日となっている。
★連合国軍占領下の日本(れんごうこくぐんせんりょうかのにほん)http://p.tl/op4t
第二次世界大戦終結からサンフランシスコ講和条約締結までの間、連合国軍の占領下に置かれた日本である、ただし政治的(主権・行政権)については日本政府が統治権を有す。
★分割案 http://p.tl/s3Z8
★日本の分割統治計画(にほんのぶんかつとうちけいかく)http://p.tl/aZ07
第二次世界大戦において、ドイツが降伏後米・英・ソ・仏4カ国に分割統治されたように、本土決戦後の日本も北海道・本州・九州・四国を連合国それぞれが統治しようとした計画。
★マッカーサーへの手紙 http://p.tl/1pK2
占領期を通じて、内閣総理大臣を始めとする日本国民から連合国軍への手紙は50万通に及んだ。手紙の内容は在日朝鮮人送還を望むもの、復員に関する要望・嘆願、天皇制や民主主義に関する意見、などであった。
吉田茂首相からの手紙「在日朝鮮人の全員送還を望む」
吉田茂首相は在日朝鮮人の送還費用は日本政府が負担するとした上で、将来世代の負債となること、日本経済の再建に貢献しないこと、犯罪割合が高く経済法規を破る常習犯であり投獄者が常に7,000人を超えることなどから朝鮮人全員の送還を求めた。

★Category:日本の戦後処理 http://p.tl/dl_v
★日本の戦後改革 http://p.tl/KcXJ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿