goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこぷりん??

はじのブログです。
ぷららBroach(ブログサービス)より引っ越しました。
宜しくお願いいたします。

ボウリング大会

2012-06-19 07:52:00 | 消防団

2012061905590000.jpg
日曜日に久々に、消防団の懇親会を兼ねたボウリング大会に参加してきました。
3ゲームで競われましたが、まあ点数的にはみるもの無いと言うか、まっすぐしか投げられないというか…。
レーンがあまりにもすべるので、皆苦労してましたが、オイラも最近左足首の具合が悪いのでなるべく負担かけないよう注意しながらでした。
そのためか、翌日はオマタから下が筋肉痛だべさ(´Д`)
まあたまにやると楽しいね。


夕方の青空

2011-07-30 22:00:48 | 消防団

早朝、信濃川の警戒水位がやばいなあ~と思っていたところへ分団からの出動要請。
「いや、そろそろやばいと思っていたんですよ」と開口一番のオイラに、「いや、別件なんだ」との答え。
前夜隣の町内のヒトが、土嚢作っていて流されたんで、そちらの捜索依頼だとのこと。
で、なんとか要請ぎりぎりの人員を集め出動しようとしたところ、町内の役員が通りかかる。
「今見回っている最中だが、あちこちで崖崩れが発生していて、土嚢積みなどして欲しい」との依頼。
「え~!?」
地元町内をほっぽる訳にもいかず、ひとまず捜索本部に顔出してから、崩れた現場へ向かうと告げる。
向かいながら寄り道し、現場をのぞくと、林道を土砂が流れてきて、国道まで達している。今までに見たことのない状況にやや青ざめる(寝不足も混じり…)。
『人手の配置どうしよう…』

本部へ向かう間にも、人員が若干増え、捜索の応援に3名、地元の作業・巡回・警備に自分を入れて3名を決めた。
巡回しながら地元へ戻る最中、村の中の、信濃川の様子も見に行くことにしましたが、下流側の急な下り坂を少し下りかけたところで景色に仰天。坂の下は川の中だ!!あわててバックで登ろうとするも、重い積載。ぎゅるぎゅるいいながらやっとこでした。あぶね~(^^;)
上流側の降り口から下りると、水は堤防を越え、田んぼが広がる景色は濁流の中。津波被害に比べれば遙かにマシと知りつつも、愕然。
その後地元では、崩落箇所は危険なので立ち入らないよう警備と、気休めな土嚢作り。
国道側の土砂が片付いたところで残り二人を自宅待機させ、午後から捜索の交代に行ってもらうことに。

午後から二人、仕事が終わり参加。午前捜索組を自宅に帰し、交代。もう一人とオイラは地元巡回警備にもどるも、ずいぶん落ち着いたので、3時過ぎに捜索隊に合流。夕方解散となりました。
空は、それまでが嘘のように青空になってました。
ほっとしたような、もやもやの残るような…なんだろう、この複雑な気持ちは??

とにもかくにも、地元の方も含め、行方不明の方の早期発見を願ってます。

ちなみに、信濃川の堤防越え、朝の写真と昼過ぎの写真。


道の真ん中にもでっかいお土産…
ああ…今やっと明日の出動人員がまとまった…疲れた。
部の親方になって初めてだっけ、本格的な出動?ヨッチさんはじめ先代の皆様、大変だったんですね~。あらためて思います。携帯代もバカにならなそうだし…(T_T)


世界の鍋グランプリ

2011-02-20 11:11:05 | 消防団

2011022011050000.jpg
消防団の旅行で月岡へ来てます。
今日はチェックアウト後、近くのカリオンパークにて開催される鍋グランプリで昼食代わり(^-^)
月岡温泉どんど祭りは今年で32回目だそうです。

と、書いたのですが…
開始11時半まで待ちきれない人間がいたモノで、残念ながらこちらはキャンセル。
新発田の焼き肉屋へ行くことに。
食べ放題の店でしたが、一部の肉が打ち止めに…
どんな腹してんだよおめぇら(^_^;)
途中でとなりのラーメン屋に行ったのもいたし…




【重要】Broachメンテナンスのお知らせ
下記日時、閲覧等出来なくなります。
2月25日(木) 午前1:00~ 午前7:00頃
詳しくは↓
http://pub.ne.jp/broach_staff/?entry_id=3455405


火災出動

2010-10-06 22:41:02 | 消防団

2010100621550000.jpg
夕飯時、家族と消防の出動が無くていいなあーと談笑していた矢先…
火災発生の連絡があり出動と相成りました(T_T)
今日我が家は、風呂工事をしてもらい、まあ一日くらい入らなくったって…とか言ってたのですが別のシャワーを浴びてしまいました。
おまけに地面はぬかるみ、全身泥まみれ。
いやんなっちゃう。
何はともあれ、皆さん、火の用心宜しくお願いいたしますm(__)m


消防団旅行

2009-02-18 07:53:09 | 消防団

P1090099.jpg
15、16日と消防団の旅行で草津へ行ってきました。
こちらもほぼ積雪は無くなっていたのですが、群馬はまさに春模様のぽかぽか陽気。花粉もたっぷり吸い込んでまいりました(×_×)
浅間山は煙吹いてましたねー。

お泊りはホテル桜井。あまりにでっけーんでびっくりしたよ。

帰り、谷川あたりから降りだした雪は、下って行くにつれ本格的に。
まあこの時期たまげるほどのモンじゃないんですがねーーーさすがにギャップが(^o^;


陣中見舞い

2008-04-22 00:20:26 | 消防団

P1020533.jpg
東の部が自動車ポンプ操法大会に出場するため練習を頑張っています。
で、同じ分団として応援がてら陣中見舞いをもって参上してきました。

練習終了後のミーティングで分団長より飛び出したびっくりな話。
オレンジ色好きの消防団長から、今度は靴下をオレンジで統一するというお達しがあった模様。
ばっっっっっかじゃないの(>.<)!?
編みあげや長靴で隠れる部分をオシャレ(といっても趣味のよいものではない…)してどうするんだろう。無駄な金使わせるなよ。
現場思考をわずかにでも持ち合わせていれば、こんな発想は生まれまい。
そのうちパンツまでオレンジで統一か( ̄▽ ̄)?
当然居合わせた団員一同、反対の意向。
だがすでにK地区の分団は丸め込まれた模様…