goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこぷりん??

はじのブログです。
ぷららBroach(ブログサービス)より引っ越しました。
宜しくお願いいたします。

51弾ぽ

2011-10-26 22:34:09 | ミニカー情報
京商のサークルK・サンクス限定ミニカーシリーズ、第51弾が発表されました。
 
ポルシェの第4弾です。

ラインナップは、
550 SPIDER(シルバー、ブラック、ホワイト)
907(No40、No.41、シルバー)
911 RSR TURBO(No.21、No.22、シルバー)
911 RS (964)(シルバー、ブラック、ホワイト)
DAUER 962C カタログモデル(シルバー、イエロー、ブラック)
911 RS (993)(シルバー、ブラック、イエロー)
CARRERA GT(シルバー、レッド、ホワイト)
911 GT2 RS (997)(シルバー、ブルー、ホワイト)

発売は12月6日、8車種24種類+シークレット。

GT2の白いいですね♪
ダウアーって、デカール貼ってル・マン仕様になる?
ってか、最初っからそれほしい。



アップリカ カルーン プラス

2011-10-14 21:14:38 | MONO
もーちゃん、実は未だベビーカーは購入してないのですが、お気に入りメーカとも言えるアップリカではこんなキャンペーンしています。
ちょうど一歳半のもーちゃん、またいで乗る乗り物(後ろに持ち手の付いた)は好きみたいだけど、今買い与えるとしたらベビーカーとどっちがいいのだろう…?
当たれば当然コッチに乗せるけどねえ(^^;)

「アップリカ カルーン プラス 100名様モニタープレゼントキャンペーン」
赤ちゃんを快適に守る機能をプラスした、両対面・軽量スタイルのベビーカー「カルーン プラス」の発売を記念して、100名様にモニタープレゼントするキャンペーンを実施中です。

★プレゼントに応募される方はこちら★
http://www.aprica.jp/information/campaign/karoon_plus?rf=27


ちなみにイチゴカラーのチャイルドシートに座るもーちゃんがまたかわいいんだ(親ばか!)


椎茸から…

2011-10-12 21:09:55 | 日記
採り忘れていた、庭の椎茸から、なんとビックリ椎茸が生えていました!

それにしても、採り忘れていたとはいえ、下の椎茸のでかさは…。

他のアングルでも何枚か写真撮ったのですが、卑猥というかグロテスクというかで…載せるのやめました(^^;)
横からのは特にね…

ベーターカプセル生産状況

2011-10-11 19:02:47 | MONO
空想ラボさんから、現在の進行状況に関してメールが届きました。
以下、コピーで。

●お客さま各位
この度は空想ラボをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2011年8月8日の予約受付終了から2カ月が経ちました。
ご予約いただいた「1/1ベーターカプセル」に関しまして、
現在の製作状況をお知らせ致します。

[製作状況]
一部を除くほとんどのパーツがオリジナルパーツのため、
精度や安全性など、ひとつひとつ精査しながら作業を進めており、
間もなく量産体制に入ります。
今回、内部のギミックはもちろんですが、
やはり商品の顔ともいえる外装の入念なチェックを
怠ることはできません。
また思い入れのない者にチェックをさせることもできず、
企画・制作者自らがひとつひとつチェックすることにし、
ここに時間を割きたいと考えています。

[商品のお届け時期]
前述の行程が11月初旬までかかりそうです。
その後、商品を箱詰め~発送させていただく予定です。
すでにご案内させていただいておりますが、
発送の際は、メール等で必ずお知らせ致します。
大変お待たせして申しわけありませんが、もう少しお時間をください。
きっとご満足のいく商品をお届け致します。

[プロトタイプの公開]
近々、プロトタイプの全容をホームページにて公開させていただく予定です。
商品が届くまでの間、そちらにて商品をご鑑賞ください。

[皆さまの声をお聞かせください]
今後、企画してほしい商品などありましたらぜひご意見をお聞かせください。
空想ラボでは、皆さんとの繋がりを大切に、
皆さんと一緒に夢を実現させていきたいと考えています。
時には皆さんひとりひとりが企画者として製作者として関わっていただきたい。
空想ラボは皆さんひとりひとりが運営する想像&創造集合体です。

[お問合せに関して]
現在、製品チェックのため、各工場に常駐することが多く、
電話でのお問合せは繋がりにくくなっています。
メールまたはお急ぎの場合は、携帯までご連絡いただけますよう、お願いいたします。


そろそろかなって思ってましたが、まだ少し時間がかかりそうですね。
ミニカーに比べれば全然早いんですけど…。
早く画像が見たいですね~(^o^)♪

アルパカ牧場

2011-10-11 18:48:50 | 日記
昨日、仕事の関係で山古志へ行ったので、帰りに油夫にあるアルパカ牧場へ寄ってみました。

子パカ。意外とかわいいです。

実は闘牛場のボランティア中に、何十回と道を聞かれ案内しているのですが、自分で来たのは今回が初めてであります(^^;)

食事中の方ゴメンナサイ。トイレはちゃんと中央の決まったところへしているようです。

エサの販売もしており、家族連れで大盛況。

イメージしていたよりは小さな敷地でした。

ザウバーC30・2011モナコGP仕様

2011-10-05 20:58:42 | ミニカー情報
スパークの1/43ミニカーの予約が開始されました。
日本人最上位どころか、表彰台の夢もちらついた今年のモナコGP参戦モデルです。



↑ホビーサーチでも予約受付中!
2月発売ですが、おそらく日本GPの活躍次第では、かなりの人気モデルとなり高騰が予想されます。
オイラ、中国GP仕様があまりに安いんで手を出してしまいましたが、こちらにするべきでした…知ってればね。


商品説明
●中国GP、オーストラリアGPに引き続き、待望のモナコGPモデルがSparkより登場!
●ドライバーの技量が大きく問われるモナコグランプリにおいて、クレバーかつ熱い走りで
 日本人最高位となる5位を獲得した小林可夢偉。
●メモリアルモデルともいえるこのマシンをSparkならではの作りこみによって忠実に
 再現します。



↓可夢偉のねんどろいども予約開始!




どうせ飲まないけど。

2011-10-05 12:50:13 | モータースポーツ
レッドブルの不買運動を応援しちゃいたくなるくらい残念な話題が聞こえてきてますね。

目前に迫った鈴鹿でのF1日本GPですが、上がってきていたテンションを突き落とす事態が発生してしまいました。
なんとレッドブル・チームは放射能汚染を心配し、メンバー全員分の食料を持ち込み、滞在中の外食(日本食)を禁じたそうで、トップチームが世界に向けて風評を流す結果となりました。
だったら来るなよって言いたくなりますね。
少なからず他のチームも同じような状況はあるかも知れませんが、表だって流すような真似はしないよう、配慮を願いたいものです。
少なくとも、このチームが日本を応援してますとか口にしたとしたら、笑顔のその下ではボディブローを喰らわされてると思っていいでしょう。
残念です。

ベッテルが悪い訳じゃないけど、素直にチャンピオンは喜ばれないでしょう。

あれ?ヤルノも来るんだね(^_^;)
 
 
チームは今日になって緊急メッセージを公表し、公式には否定しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000003-fliv-moto 
とりあえず信じてみる?

あ~ま~げ~

2011-10-04 19:29:15 | ミニカー情報
2011100418480000.jpg
京商のサークルK・サンクス限定ミニカー第50弾、AMGコレクションが本日発売になりました。
ラインナップを見てもらえばわかるかと思いますが、カラーバリエーションは最後のCLK-DTMをのぞき、すべて銀・黒・白。
シリーズ始まって以来の地味さかも。
まあ車自体は全然地味じゃないんだけども。

気になるシークレットは、CLK-DTMのシルバーカラーだそう。オイラの箱には入っておらず、ノーマルの3台がコンプ!どうみてもこっちのアソートのが当たりじゃん…いい加減に中途半端なシークレットなんてやめちまえ!って言いたいよ…。
あ、いつも言ってましたっけ(^_^;)?

そのコンプしたDTMマシンに関しても言いたいことはありますが、また別の場にて…

シークレットなりカルワザバージョンなりで、SLSをセイフティカーバージョンにしてくれてたら、話は、っていうより状況が全く違っていただろうになあ。
今出来ることは、とりあえず458と並べよう。戦い出すかもよ??



↓USA2やニッサンレーシングなど一部、玩具流通で再販になった品物もあるようです。


 
ときどきチェックしてみると、意外なのが再販されてたりします。コンビニのご好意というより、京商のせっぱ詰まった感が…。
そういえばカルワザではアルファ2の再販もありましたしね。



<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/htmlbanner?sid=2219441&pid=874226744&cat=2084260133&str=0&rat=0199&pic=0&odr=3&siz=1&tcl=cc0000&mcl=000000&lcl=99ffcc&bcl=ffffff&vcptn=auct%2Fp%2FC4QuScbuzqOeZHlrP5K3" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/jsbanner?sid=2219441&pid=874226744&cat=2084260133&str=0&rat=0199&pic=0&odr=3&siz=1&tcl=cc0000&mcl=000000&lcl=99ffcc&bcl=ffffff&vcptn=auct%2Fp%2FC4QuScbuzqOeZHlrP5K3"></script><noscript></noscript></IFRAME>

君の目にどう映るの~?

2011-10-01 09:35:11 | 日記
2011100109220000.jpg
秋の親父の小遣い稼ぎ。
大量の胡桃を皮を剥いて売ります。
だいたい数万円の稼ぎになるようですが、末端価格はもっとすごいんでしょうね。
意外と、この胡桃の皮の付いた状態を知らない人が多いみたいですね。
誰か皮を剥くところを見たいと言ってた気がするのですが、誰だか忘れてしまいました。
おう、見に来いてーとか言っといてごめんなさいm(__)m

あ、欲しい方いらっしゃればご相談に応じるかもです。かも、です。
それより新米売った方がいいんじゃないかと思うけど…一応、魚沼コシだし。