goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこぷりん??

はじのブログです。
ぷららBroach(ブログサービス)より引っ越しました。
宜しくお願いいたします。

老害

2016-04-07 00:41:34 | モータースポーツ

今のF1、完全に老害が出てしまっているのに、どうにもならない。
じじーどもがどうしたら人気回復するのかと、あの手この手。で、ことごとく裏目。
頂点を争うスポーツであることを前提に考えなければならないはずなのに、エンターテイメント重視した挙げ句、結局今季のような白けた予選方式に至る。
例えばの話、サッカーで残り時間30分から1分半ごとに選手を1人ずつ減らすとか、野球で9回だけ得点は倍とか、そんなルールに変更するなんてあり得ないでしょ?
バラエティ番組の白けさせネタじゃないんだからと思うようなルールを、真面目に導入してしまう今のF1。
速いタイムを出した順、それでいいじゃん。
果たして混迷の予選方式はシーズン終了までに解決するのだろうか…?
なんだかもうウンザリ気味。


F1放送ようやく決定!!

2016-02-09 17:57:38 | モータースポーツ

ずいぶん待たされましたが、今年もCSフジテレビNEXTでの全セッション中継が決まったようです。
放映権をFOXアジアの爆買いによって失ったフジテレビでしたが、ようやく交渉はまとまったのでしょうかね。

ただ疑問は無料放送はどうなるのかということ。
フジは昨年までBSで辛うじて条件クリアしてきましたが、放映権の又買いでしょうから割りに合わないことは少しでもしたくないはず。
かと言ってFOXがするのかは疑問ですしね~。
まだまだ不透明な部分が多く、ファンの不安は簡単にははれないか…。


ジャスティン・ウィルソン

2015-08-26 07:11:16 | モータースポーツ

日曜日に行われたインディ15戦ポコノ500決勝にて、前走車のクラッシュの破片が頭部に直撃し意識不明の重体となっていました。シリアスなダメージらしく心配してましたが、回復の祈りも届かず、24日午後に亡くなられたそうです。ご冥福をお祈り致します。
インディに移ってからの活躍は嬉しく思ってましたが、訃報に残念でなりません。

こういう事故って何故か連鎖が多いです。悲しいニュースがこれ以上重ならないことを祈ります。
それにしても、クラッシュしたのはまた問題児カラムですか…


フォーミュラE

2014-09-15 07:00:13 | モータースポーツ

いよいよ開幕しました、新シリーズの自動車レース。
ぶっちゃけ観ていて、ラジコンレースを思い出したのはオイラだけ?

しかし、運営がバタバタなのを皮切りに、テレビ朝日の実況がお粗末すぎます。
放送に関しては仕方ない部分もあるでしょうが、あの不勉強な実況は…無いでしょ。
通常のレースでは常識である、シグナルのブラックアウトから、パートイエローとセイフティカーの区別がついていないなど、とてもかつてル・マンを放送していた局とは思えませんが。
あと松岡が出ていた瞬間見るのやめようかと思った…あーゆーウザったいだけの奴なんてわざわざキャスティングしないでよ。
次戦に期待したいですがはて…?

レースは…最後のプロストJr.の動き、ありゃダメでしょ。ニック無事で良かったけど怒ってたね~あのニックが。


ちょっとだけ。

2013-10-20 00:49:13 | モータースポーツ

ミッレミリアの参加者の方の写真をピックアップしてみました。
 
ってゆうより、これ以上の画像編集をする気力がありません(^^;)

場所は道の駅南魚沼・雪あかり。スタンプラリーのチェックポイントとなってます。
とりあえず車が止まる正面に陣取ってみたんですけどねえ…後から来たお年寄り連中にマナー云々言ってもしょうがないのですが…前に出ないでよ。
 
写真は追記としてたたんであります↓
片山右京さん。
 
って、言われないとわかりませんよね~。場内アナウンスとかもなかったし…。
っちゅうか、運転してないじゃん。
 
篠塚健次郎さん…って、ずいぶん雰囲気違いません?

ミニカー持っていったらサインもらえるのかなあ…。
 
堺正章さん。

今回一番人気?
もうね~まわりのおばあちゃん達が…。
 
鈴木亜久里さん。

皆さんに言えますが楽しそうでいいですよね。

オープンはかなり寒そうですけど。
 
清水國明さん。

コドラでのエントリーでした。
 
はじめて観に行ったのですが、時間的にもほぼ素通りで短かったものの、楽しかったです。
ちょっと陣取った場所は写真撮りには厳しい場所でしたけどね。
今度は車をじっくり見る時間が欲しいかな~(^^)


ほっといてTシャツ

2012-11-10 22:16:03 | モータースポーツ
"LEAVE ME
ALONE
I KNOW
WHAT I'M
DOING"
 
こうチームカラーでプリントされ日付やサインも入ったTシャツが、ライコネンからチームに送られたそうです。

アブダビGPにてトップラン中、2回目のセイフティカー出動の際に、リスタートを控えてピットからのタイヤ管理に気をつけるようにとの無線を遮って言った言葉『YesYesYesYes,leave me alone, I know what I'm doing』から来ています。
はいはいはいはいって時点でキミだな~ってにやけちゃいましたね(^^)

Tシャツ好きなオイラならずも思うでしょ、これ、普通に商品化したら売れるだろうなあ。欲しいなあ(^^;)