今日3月の初めだと云うのに朝8時過ぎに葛城山麓・九品寺(くほんじ)駐車場に着くと何と暖かい、いきなり最初から準備していた半そでTシャツ一枚となる。(暖かい)
今回の登山は葛城山に登る旧道コナタ道から山頂へ、山頂から途中まで同じ道を下り旧道長尾道へと入る葛城山の旧山道をめぐる登山である。
今日は金剛山ネット仲間との「炉端の会」OF会(すごく楽しみにしていた)
九品寺駐車場の女神か?
-10時00分 九品寺駐車場出発-
途中、和やかなムードで林道をあるく!
珍しく10人の楽しい登山。
-10時15分 下山時に通過する鉄橋-
これから少しのんびり歩いているが、その後急勾配に枯れ葉のアリ地獄のような山道など急勾配の連続!
-途中急勾配の長めの休憩-
休憩は楽しい話が止まらず毎回のように少し長めの休憩に!(体力温存?)
-今日メイン 癒しの森-
この癒しも森は今回案内して頂いた奈良の爺々様の一番好きな山道、10年ほど前から歩まれていたらしい。又、古くからの道で今はあまり人の通行もなく相当荒廃していたらい。今日の道は長年にわたっての整備により安全通行で出来るようにして頂き。やっと先週開通イベント(ネット仲間による)を行ったばかりの登山道である。私も参加したかったのですが都合により今回になってしまった。
二週連続のご案内本当にありがたく感じてしまう。
(案内していただいている時も凄く楽しそう)
-11時20分 葛城山山頂ちかくのダイヤモンドトレール-
この道標の横に出てくる。
最近はパラグライダーの飛行もできるようだ。
-11時50分 山頂白樺食道到着-
先週の話に出ていたアンケートに答えるとコーヒーチケットが戴けると云うイベント
今週も行われておりチケットゲット(普段は350円らしい)
のんびりと屋外テラスに席を陣取り楽しみにしていた名物鴨丼+ビールセットを頂きコーヒーまで頂いてしまった。皆さん話が尽きず、3月の山頂であるのに半そでのまま過ごしている人もいるくらい。のんびりとしていると眠くなってくる。
奈良の爺々様と途中から合流することになった単独行様
話も長引き食堂を出発したのは何と13時15分
-13時30分山頂記念撮影-
-13時35分 山頂出発-
これから登って来たコナタ道を途中まで下山し途中から長尾道へと入ることになる。
長尾道途中の像のような木の根っこ
像に食べられそうな法香さん
かと思えば像の口のような・・・
-15時03分 九品寺到着-
九品寺に有る1700対以上ものお地蔵さま
このお地蔵さまは近くの山から一度に出土したらしい。(凄い)
九品寺に生息する鬼と龍
鬼瓦と手水所の龍
(なかなか迫力がある)
この鬼、頭の上になにやら太鼓のような物が在る。もしかして雷様だろうか?
-15時10分 九品寺駐車場到着-
駐車場近くにある番水の時計
この時計により田んぼに水を分ける時間を定めたらしい。つい最近まで時計があり実際に使われていたようなのだが、今はどのようにされているのだろう?
・
今回の登山は途中急勾配の山道もあったが、沢山のメンバーで行動していることもあり。比較的のんびりと歩き休憩も適当に取ることができ疲れをあまり感じさせない登山であった。又、旧山道な為人の踏み跡もあまりなく、山の土も柔らかく木の葉の量も多量に有る。下山時のクッションとなるため膝にやさしいルートであった。
しかし、この時期だと云うのに初夏のような陽気。風もあまり通らないため凄く汗をかく登山になった。今年の夏はどのような夏になるのだろうか?
・
今回の歩数は14672歩(歩数計の距離によると8.07kmぐらい?)