ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

うなぎ21号、釣れてます!

2017-06-24 00:30:32 | 釣り
今日も仕事帰りに川へ…。
日没前後は全くアタリがなく、今日もダメだなぁ…と思いながらも何となく続けておりました。
隣の人にはボラなんでしょうか?なんかそれっぽい魚が釣れてましたが、まぁ、釣れないよりはマシですね。

もう終わろうかなぁ…と思い出したところで、漸くアタリがありました。
なんか中途半端な引きで、本当にあたっているのかなぁと思いながら糸を巻いていると、なんかバシャバシャしてるし…。頼りないアタリの割には大きめの魚だなぁと思いながら巻き上げていくと、50cmぐらいのニゴイでした。先日アマゾンで釣った、変な顔の魚です。前に嫁が釣っていた時にはもっと引いていた印象だったんですが、今日のニゴイはやる気のなさげな奴でした。まぁ、即リリースしました。(先に隣で釣れていたのもボラではなくてニゴイだったのかもしれません。)
で、その後、もう餌も最後の1個になったので、片付ける前に最後に投げ直そうと思って投げたら漸くアタリがきました。
うな吉君でした。しかし、まぁ、小さい。

明日嫁の実家の養鰻籠に入れるとしましょう。

ちなみに、うなぎを生かして持ち帰ろうと思うと、水をあまり入れてはダメです。
自分の出した粘液で窒息してしまうようです。
ですから、とりあえず、水はちょこっとだけ入れて、うなぎのおなかだけが濡れる程度にしておきます。その方が生きてます。
さらに、翌日まで生かしておこうと思うと、氷と一緒に保管する必要があります。といっても、氷の塊に直接あたる様にしてはいけません。
うなぎに接しておいてもらいたいのは、あくまでも氷と接触した水の方です。冷たい水で体温を下げてやることで、冬眠のような状態になってしばらく生きています。死んだかなぁと思っても、ちょっと復温すればすぐに活発に動くようになります。
でも、本当は流水にさらしておければいいんですけど、なかなか家では難しいです。

この子は21匹目。目標達成率はとうとう70%まできましたねぇ。
いい感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿