琉泉窯in牛滝山

紅葉の名所「牛滝山」の琉泉窯。読谷北窯・宮城正亨氏に師事、琉球と泉州をつなぐ精神で作陶、古民家「朋潤庵」に作品展示

沖縄の本土復帰の日(1972年5月15日)中学校の平和学習に協力して行ってきました

2019-05-17 23:06:24 | 日記
1959年6月30日
嘉手納を飛び立った
無人のジェット機が宮森小学校に突っ込み
パイロットは脱出
2年生の教室は炎上
6年の教室にエンジンが
ミルク給食の時間
11人の児童が犠牲に
3年生だった比嘉さんは
九死に一生を得て
自宅に逃げ帰った
頭は、真っ白、記憶は飛ぶ
年がいってから
少しずつ記憶が戻ってきた

「チャンプルーズwith比嘉伸弘」
比嘉さんのギターで歌いました
私もハーモニカしました

芭蕉布

平和の琉歌

これは、我が家での練習風景
]

最終日・・・雨で気温も下り、寒い1日でしたが朋潤庵はあたたかい空間でした

2019-05-15 08:14:50 | 日記
最初に大型10連休は展示会と決めていましたが
温泉事情の把握ができなくて
思案の末、アドバイス下さる方もあり、連休明けに変更しました。
連絡が十分行き届かなかったと思います。
ご迷惑をおかけした皆様にお詫び申し上げます。

最終日は、前日と違って山は5度くらい気温が低い一日でした。
しかし、朝から友人、知人が訪ねてくださいました。
午後からはさらに賑やかで笑いのうちに展示会を終了できました。
グループが違っても
「あっ、○○さん」と声かけあう方々
電話で前日来られた人と会話して貰ったり
友だちの友だちは、また友だち

府南で活動している女性が多い
岸和田、和泉、泉佐野、熊取、田尻、堺
大和川以南に文化の花を咲かしましょう

物つくりをされてる「牛滝工房」さんご紹介のお客様

信太山で韓国料理・物産をされている「味里」さんご紹介のお客様
展示会を賑やかに締めくくって下さいました。

和泉市立文化センターのにじの図書館で絵画展をした中本勝博さん関係の方々
写真家の市田響さんとのトークは10人参加を予定していたのに30人は参加されていました。
そこで出会った方もお越しくださいました。
中本さんは、聴覚障がい者、被差別に対する差別も感じて絵を通して訴えました。
心から応援していきたいです。

平和・人権にかかわり、今も活動されているた元教師の方々

私たちがライフワークにしているハンセン病問題に関心を持っている方々
ハンセン病回復者の方々
入り混じってゆんたく(おしゃべり)


37年ぶりに訪ねてくれた連れ合いの教え子さん

自宅においでと言ってもなかなかですが
牛滝の山間で皆さまを待ちます
年賀状だけのお付き合いは、さびしいですから。

マイナスイオンを胸いっぱい
吸い込み
自分を楽にできる空間
まだまだ、弱音を吐かずに
頑張るべきという結論になりました。

今後ともどうかよろしくお願いします
会期中助っ人で高松から、西淀川区から駆け付けてくれた義妹弟
感謝です。ありがとう。

※ 温泉も軌道にのり、宿泊も7月から可能となります。





13日が無事に終わりました。

2019-05-14 07:04:29 | 日記
お母さん業界新聞南大阪編集長の横山さんが、勉強会の講師の小仲久子さんと訪ねてくださいました。
話は尽きない。
堺の市長選を憂う話もあり
高校受験の現状
その他堺で活動されている方々の近況
等・・・・
午後に来られた
Mさんからは、沖縄の充実した旅を終えて
新しい情報を教えてもらいました。
私は、沖縄に行っても友人と会うのが目的になっています

讃岐造園が前日に撮った滝散策の写真を送付してくれました
さすが岸和田8景