琉泉窯in牛滝山

紅葉の名所「牛滝山」の琉泉窯。読谷北窯・宮城正亨氏に師事、琉球と泉州をつなぐ精神で作陶、古民家「朋潤庵」に作品展示

鬼の注文が来ています・・・今日は絵付け

2016-08-27 18:19:11 | 日記
Mサイズです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日に長島愛生園で府立高校生・看護学生に昔の体験を話しました

2016-08-27 18:10:51 | 日記
私の教師生活の出発点は、岡山県立邑久高校新良田教室でした
大学4回生の時に半年間
美術を教えに岡山市内から通いました

「青い鳥楽団」団長だった故近藤宏一さんは、大阪出身ででした
亡くなって、形見のハーモニカを頂き
ボランテイアでハーモニカをふくようになりました
9日は、「故郷」をふいて皆で合唱したのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋潤庵は扇風機で昼寝できます

2016-08-15 12:09:51 | 日記
体験された方々の作品を窯づめしました。
鬼に絵付けもしました。

注文品のお医者さん鬼は制作中
1971年に岡山で森下勲君と二人展
懐かしい
抽象の油絵展示
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬籠の宿、木地師の里、飯田市へ(7月29日)

2016-08-08 21:51:22 | 日記
28日は、大井の宿、今日は馬籠の宿、島崎藤村関連でお墓参りもしました












それから
南木曽の木地師の里
そして
飯田市の満蒙開拓平和祈念館
ココは、歴史の真実がすっきり頭にはいる資料館
長野県は全国で一番「満州」に行かざるを得なかった歴史がある





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉泉窯「朋潤庵」は避暑地です!

2016-08-08 21:42:11 | 日記
昔の教え子が知人と焼き物体験
失敗でお皿が乾燥中にひび割れもあり、やり直し
連れ合いも門前の小僧習わぬお経を詠む
お皿、シーサーに夢中である


外では、さすが大阪の軽井沢
ヒグラシが
大合唱
とうとう網戸にとまる

部屋を閉めてもじっとすれば涼しい
昼寝だ
幸せだ
今年は肌にしみる
至福の時間
連絡をしてお越しください
もったいない古家です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする