典型的?B型の日記

本日も
ようこそのお運びで
厚く御礼申し上げます

よければ、コメントなんぞ・・・

お姫様抱っこ  禁止

2013年06月19日 23時13分10秒 | 仕事
お姫様抱っこ禁止

 介護現場で「お姫様抱っこ」は原則禁止です−−。

これを出したのは厚労省

介護現場に限定しているのだが

お姫様抱っこが禁止というのはわからなくもないが

人力で抱え上げる場合は「身長差の少ない2人以上が適切な姿勢で作業する」とした。身長さの少ない職員?

それは何センチぐらいが適当なのか?

おいらのところで言うと

高いほうは182cm

低いほうは160cmぐらい

最高身長と最低身長の人間は

2名介助するなということか?

ただでさえ人手不足のこの業界で

新たに身長差が加わり

その上、金がない上、給料が最低賃金なのに

リフト機器や体を滑らせるスライディングシートの活用を求めた。

金がない施設やけちな施設のところにおいては

かさの骨をとって加工しろとか言うのが目に見えてる

リフトを提唱するくせに

リフトの機械は高い、メーカーがないなど問題が多いことを

厚労省は知っているのか?

お姫様抱っこ禁止はいいことだと思う

ただ、福祉業界は、人も金も乏しい中で

どうやっても最後は人力になってることを認識した上で

人時ということをもっと真剣に考えてから

いってくれって感じである

1時間にケアワーカー1人が、離床・臥床に対応する利用者比率を

もっと少なくすると

無理をする職員は減るのではないだろうか?

労働条件(賃金)をもっとよくすれば仕事したいって言う人はでてき安いのではないか?

30代後半で、子供2人抱えて

手取り20万って少ないだろ

十年働いて

大卒新入社員と肩並べるって・・・・

その辺を厚労省は考えていただきたいものです

もっと賃金上げろ~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿