goo blog サービス終了のお知らせ 

生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

秋の実りがある光景

2017-10-11 06:00:13 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 790】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋の花も美しく、心地良いですが、
植物それぞれになる実の光景もいいですよね

ハナミズキの赤い実が目立ち始めると
本格的な秋到来を感じます




葉っぱも赤く色づき始めましたね

今年もウドンコ病にかからずに綺麗な葉っぱで
シーズンを終えられるコトも嬉しいです
(耐性のあるホワイトラブという品種です)



以前にご紹介したツリバナです
割れた実から垂れ下がる赤い実も、秋の光景ですね



ピンク色の実がビッシリと付いている
雑草のイヌダテ

子供のおままごとで赤飯代わりになることから
アカマンマとも呼ばれていたそうです

子供が遊ぶ様子が浮かび、素敵な名前ですね





今年は柚子の実が目立ちます
当たり年なのでしょうか、嬉しい光景です

棘が刺さると本当に痛いので、
収穫は気をつけないと…

それだけ美味しいという証だと思って
頑張ります





オリーブの実も枝先のあちらこちらで
見えるようになりました

実を数える時間も秋の楽しみですね



実のある光景が届けてくれる幸福感のご紹介でした

庭のある暮らしの心地良さ

2017-10-10 06:30:00 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 789】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この3連休は自宅で
溜まっていた やるべきコト を片付けていました

その合間に、気分転換として
庭の小さな生き物を眺めていましたよ

小鳥、カエルやカナヘビ

コウロギ、バッタ、カマキリ、クモなど
いろいろな生き物と出会えます

ベットからも朝は鳥のさえずり、
夜は秋の虫の音が聞こえる、嬉しい環境です


ここの土地は砕石が敷き詰められた駐車場でした

この場所に土を入れ、
みどりを作ると

様々な生き物の暮らしが始まり
それぞれの営み、ストーリーが生まれているコトが
素直に嬉しくなります



みどりのある暮らしの楽しみ方ですね




秋の朝に想うコト

2017-10-09 06:40:20 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 788】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋の楽しみ方

手の届く範囲にある秋です

ガウラの顔



シュウメイギクの顔



キバナコスモスの顔



シソの花殻




まだ頑張っているラベンダー




オリーブの実も色付き始めています



今日も穏やかな秋晴れです
この贅沢な時間をゆっくりと楽しみたいですね

なんでもない 穏やかなツリバナの時間

2017-10-08 09:40:31 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 787】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

連休ですね
自宅近くにある関越道を跨ぐ橋の上から見ると
ビッシリと車で埋め尽くされ大行列


それを横目にサイボクハムまで下道で
スイスイと買い物をしてきました

朝なので空いていましたね
お店は美味しい豚肉のテーマパークなので
買いたくなる魔法が目白押しです

それ以外にも良質な食材を扱う
八百屋さん、お米屋さん、果物屋さん、お茶屋さんなどがあり
いいものが適正な価格で商いされています

安からず、高からず、正直な商いです

野菜と枯れ葉の分解を促進させるために、
土に差し込む米ヌカを購入

新鮮な米ヌカなので嬉しい限りです


家でゆっくりと

草花を愛でる時間にしています

クレーンゲームのようなツリバナの実




自宅での秋の楽しみかたですね



秋のワクワクは身の回りにもたくさんありますよ

冷たい雨が降る朝 専用 の温かい光景

2017-10-07 08:40:04 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 786】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


冷たい雨が降り続くと
少々気持ちが凹みますね


暖かい頃の優しい心地良い光景を見て
自ら気持ちを元気にしたいですね

花が輝いていた時期の時間を
切り取りました


ミツバチ🐝飛び交います





多彩な空間はどの色を中心に見つめるか…で
その場所のイメージが変わりますね

私はどうしてもオレンジ色に
惹きつけられますね



普段、色がない、林床の中に
彩があると嬉しくなります

まさに、人が創り出す楽園です



普通の森の中は
このような感じですよね





春から初夏に開催されていた
都市緑化よこはまフェア会場には美しく
絵になる光景が広がっていました



街がお花畑になっている
いつもと異なるギャップが衝撃であり
心地良い光景でした





秋深まり、冷たい雨が降る日には
ココロに効く、嬉しくなる光景の写真です