簿記の上級計算1、最終レクチャーがありました。
最終と言っても全部で5回、典型論点のみなんですけどね。
このレクチャーを担当しているのは甲谷先生という講師で、
一日に一回、小話をしてくれます。
最近の話題は、「先生自身が、受かった年と、そうでない年で何が違ったのか?」
先生が言うにはそのひとつに、
「自分は合格できる、合格するぞ という強い意思を持つこと」
と教えてくれました。
たしかにとても強い意思はいざという時に、
不安さを掻き消すほど心の安定をもたらすと思います
しかし…
本日そのテーマの続編、
「どうやったら強い意思を持つことができるのか? その方法を伝授」
この、その方法、に軽くひいた…
ネタバレもするし、僕のように小話を楽しみにしている方もいると思うので、
「その方法」は控えておきます(笑)
最終と言っても全部で5回、典型論点のみなんですけどね。
このレクチャーを担当しているのは甲谷先生という講師で、
一日に一回、小話をしてくれます。
最近の話題は、「先生自身が、受かった年と、そうでない年で何が違ったのか?」
先生が言うにはそのひとつに、
「自分は合格できる、合格するぞ という強い意思を持つこと」
と教えてくれました。
たしかにとても強い意思はいざという時に、
不安さを掻き消すほど心の安定をもたらすと思います
しかし…
本日そのテーマの続編、
「どうやったら強い意思を持つことができるのか? その方法を伝授」
この、その方法、に軽くひいた…
ネタバレもするし、僕のように小話を楽しみにしている方もいると思うので、
「その方法」は控えておきます(笑)
あの先生は大好きです。
強い意思ですか。
確かにそれはとっても大事なことだよね。
その方法はとっても気になる!
あと去年先生が言ってたのは、
合格した年はひたすら基本の問題集をまわしたって。
STとかあるけど、
授業で使うあの問題集をおろそかにしなかったことが
合格につながったんじゃないかなって。
ベースができてなきゃやっぱりだめだもんね。
それにしても甲谷先生の小話はとどまるところを知らず。
二年目なのによくネタがもつものだ…
なぁんて思うものの、blogを書き始めたときは一日にいくつでも書けるほどネタがあったっけ W
最近は書く事が少なめだけど。。。