水汲みに出かけて~(^ム^)
タニウツギが満開です
マクロは上手く撮れないけれど~
額空木も至るところに咲いて~
ジャケツイバラ
この日(日曜日)の釣り人は大変多かった。
水かさも前回より1メートルぐらい
下っていました。
約一ヶ月にいちどの間隔で水汲みに来るけれど
今のシーズンがいちばん気持ち良い。
緑も美しい、空気も美味しいし家の方より2~3℃低くて涼しいし~
水汲みに出かけて~(^ム^)
タニウツギが満開です
マクロは上手く撮れないけれど~
額空木も至るところに咲いて~
ジャケツイバラ
この日(日曜日)の釣り人は大変多かった。
水かさも前回より1メートルぐらい
下っていました。
約一ヶ月にいちどの間隔で水汲みに来るけれど
今のシーズンがいちばん気持ち良い。
緑も美しい、空気も美味しいし家の方より2~3℃低くて涼しいし~
庭仕事の合間に~!
タグに近い花が咲きました。
ミニ白バラも一つをとらえると大きく感じますね!
毎日真夏日が続き鉢花も土もからからです。
夕方、花の水やりついでに庭に出て草ぬきしてると
聞くともなしに漏れ聞こえてくる子たちとママさんの会話です。
先月越してきたお隣さんの4人のお子達のにぎやかな声
幼稚園児の二人のお姉ちゃんが
ちゃんと夕食のお手伝いしている様子が伺える。
若いママさんの子育て上手に感心しながら
たった一人の愚息も満足に育てられない自分が恥ずかしいと思った。
ほんの数本ですが、バラが咲き始めました
バラの名前がわからないです
もうすぐ咲きます
昨年買った苗にタグがついていて「ラブ」とありました♡
タグの花のようには咲かないかも?
虫が付いたようです。
ジャーマンアイリスが満開!
友人い一株いただいたのですが、幅を利かせて~!
実家から薄いブルー1色のアイリスを持ち帰って植えたのに
場所をとられてしまいました。
白い芍薬
赤い芍薬はもう散り始めですが白い花はやっと咲きました。
白は蕾も2個しか付いていません。
カラーの花は水分の多いところを好むとか。
昨日伺った先輩友人宅は田んぼだったところに植えていて
花も大きくいきいきとしていました。
花壇でも育つらしいけれど花が小さいそうです。
☆向こうで友人が蕗をいただいています。
昨日と同じサボテン画です
石垣の隙間に上手くはめ込んで~!
月兎耳サボテンの仲間だと思っていたら
カランコエ属(ベンケイソウ科)だそうですね(ネット検索)
この花はなんという名前だろう~
葉っぱはオダマキににているけど、などと友人と話していると
この庭のご主人が「セイヨウオダマキ」ですよ!
種まきで育ちますが、色は変化するので咲いてみないとわかりません。
とのことでした。
「秋には種が採れるので良かったらまた来てください、ネットでも買えますが・・・」
ご親切に有難うございました。
奥の丸いサボテン、スイカの大玉ぐらいあります。
白竜丸というらしくまだ花は咲き始め。
ふわふわと綿帽子をかぶったようなものが
他にもながい形であり、綿の上からはチクチクしませんでした。
↑鮮やかな可愛い花、↓珍しいお花です。
先輩宅のご近所にハウスいっぱいに
サボテンを育てていらっしゃるお家があり許可をいただきデジカメしました。
コーラスの先輩のお家へカラーの切り花をいただきに
同じコーラス友人と出掛けました。
我が家から30分近く走ったところの隣市、丹波市から
合唱練習に来られている合唱団大先輩です。
クレマチスもひと手間加えてやると
こんなにたくさん花をつけるのに昨年はあまり世話が出来なくて~
ごめんなさ~い(^_^.)
箱根空木の種類かな?
ネッ友さんから種をいただいたオルレアも
今年はこぼれダネでいっぱい咲いてくれました。
アジのなめろう(タタキ)を作りました。
夫のふるさとでは鯵のたたきと言い叩き潰してしまうのです。
海の見えない片舎育ちの私は
関西に出るまでほとんど魚を食べることがなく育ったので
魚をさばくこともできませんでした。
結婚して初めて魚のおろしかた、アジのたたきなど教えてもらい
今では魚は丸ごと買ってきて家で造ります。
最近は横着していて鯵のたたきも久々に造りました。
神戸では市場に行くことが当たり前だったので昼網の新鮮な魚も買うことが出来たけど
最近ではスーパーでちゃんと出来上がった刺身など買うことが多いです。
美味しい、美味しいと言ってもらえるとまた作ってあげよう
と、思うのですが・・・!
西洋タンポポと日本タンポポの見分け方
花の下に花を支えているガクが反り返っているのが外来種だそうです(ネット調べ)
昨日(8日)は暑い一日でした。
ご近所の農家はGWも何もなく田植えなどで忙しそう!!
呑気にぶらぶらするのが恥ずかしいと思うことがあります。
お昼前からタップダンスの練習に行き
約1時間あまり、ああでもない、こうでもないとディスカッションしながら
大体の振りが決まりました。
昨日水汲みに行ったとき
消防車が音はないけれどピカピカと消防灯(?)つけながら
ダムの周辺を回っていました。
連休などにキャンプしてる家族がいるので
この度のGWでもキャンプやバーベキュー家族がいたのだろう。
防災見回りだったようです。
湧水のそばにクリンソウが咲いていました。
丹波篠山の多紀連山でクリンソウの群落がみられるそうです。
5月中旬クリンソウハイキングが催されるのです。
一度行って見たいと思いながら
登山が苦手なので一緒について行けるか自信がなくて参加しそびれています。
数か月前から階下トイレの水漏れがあり
タオルで押さえている程度の漏れで暫らく様子を見ていました。
時に止まっていることもあり
何所から漏るのか夫も見たのですがよく解りません。
この数日でかなりの漏れになったので、TOTOに電話して見に来てもらいました。
便座からの漏れと解りましたが
同じ部品がないので便座を新しく取り替えなくてはいけないと言うのです。
この地に越して13年、最初は10年も生きられれば・・・と
新築もあまり凝ったものではありませんでしたが
あっという間に13年過ぎてしまいました。
綺麗に使用しているようでも傷むものなんですね!
仕方なく新しい商品に取り換えることに・・・
いちばん安い商品でも工事費込みで10万余必要なのです。
2年前は太陽光のメーター器具が故障で取り換えた時30万円かかり
吃驚しました。
その上、IHクッキングヒーター3口の片側が故障して
修理と出張費込みで4万円かかりました。
長生きすると何かと出費が嵩むものですね~(-.-)Zzz....!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うれしいこともありました
昨日トイレ修理の代金を振り込みに大手銀行に行ったのですが
その銀行とは現在取引がなく通帳とカードはあるもののどうせ残金はないのだからと
全く使用してなかったのです。
窓口から振り込むより一度入金して銀行通帳から支払うと無料だそうです。
家までカードをりに帰り入金したところ、
今まで残金は千円未満だと記憶していたのに2万円の残高です。
あぁ、もう諦めていた人からの返済金があったのだなぁ~!
お小遣いが出来たぁ!!