goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

柴竹@静岡県熱海市清水町

2009-09-23 | グルメ
シルバーウィークに、家族旅行で熱海へ行って参りました。
昼食は、熱海に着いてからと決めていたのですが駅周辺は、混雑している事が予想出来ていたのでサクラさんが事前に口コミ情報で今晩お世話になるホテル近くの料理屋さんを調べていたのでした。
ちょうど昼頃に熱海に到着しタクシーで、ホテル近くの「柴竹」さんへ
タクシー車中で運ちゃんに聞いたお話しでは熱海の景気は、今いちのようです。駅周辺は、賑やかですが少し離れれば観光客はまばら。大型ホテルなどは、経営努力で何とか頑張っているようです。

「連休中も営業」の看板を確認し店内へ。お昼時だと言うのに混雑は無く(我々が入店してからほぼ満席になりました。)
カウンターには、板さんとおばちゃん二人。
やはり熱海に来たからには、鮮魚は外せないと言う事で、注文したメニューは、本日のランチ「金目の煮魚」「銀ダラの西京焼き」¥1000也


店内風景 このあと店内は、ほぼ満席に


注文した「金目の煮魚と銀ダラの西京焼き」

ランチメニューですが、全品に刺身と卵焼きに桜エビ、豆腐と香の物。お味噌汁とご飯が付いて¥1000です。
肝心の味の方は・・・ ★★★ とても美味しかったです。
付け合わせの何でもない桜エビですが、新鮮なのでエグミが無くこれがまた美味しいのです。熱海駅というよりは、伊東線の来宮駅が最寄り駅ですが、観光地からはちょっと外れているので穴場的なお店です。

住所:静岡県熱海市清水町16-8
【地図】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿