
先日 シムフリーiPhone5sが“UQMobile”に非公式ながら対応したとの情報から動作検証をした記事を投稿しましたがその際に、キャリアロゴのカスタマイズをした事を記述したところ読者の方から是非キャリアロゴが欲しいとのご要望がありましたので、今回作成した“mineo”のキャリアロゴと共に以下に貼付けておきますのでご利用下さい。
参考リンク:【MVNO】iPhone5S(SIMフリ機)をUQ Mobile(データ高速プラン)で、動作検証してみた。10/26追記

脱獄アプリ“Zeppelin”を利用
“mineo”のキャリアロゴは、緑一色のためちょっと見栄えがイマイチですね。壁紙も色を工夫しないと栄えなくなります。
※ ちなみにロック画面の壁紙は、巨石マニアには今話題の長崎県 五島列島のひとつ野崎島の王位石です。まさにストーンヘンジですね。
適当に以下のロゴを右クリックしてお持ち帰り下さい。(既に透過処理済みです。)

UQ mobile (100×19)

mineo (80×35)
あとは、こちらの記事の様に、同じ画像を3つコピーしそれぞれ指定のファイル名に変更してiPhoneの指定フォルダー内に移動するだけです。
※(ATTENTION) 変更には、脱獄環境と専用アプリ“Zeppelin”が必要となります。お約束ですが脱獄行為は、それなりのリスクが伴いますので自己責任でお願いします。
参考リンク:【MVNO】iPhone5S(SIMフリ機)をUQ Mobile(データ高速プラン)で、動作検証してみた。10/26追記

脱獄アプリ“Zeppelin”を利用
“mineo”のキャリアロゴは、緑一色のためちょっと見栄えがイマイチですね。壁紙も色を工夫しないと栄えなくなります。
※ ちなみにロック画面の壁紙は、巨石マニアには今話題の長崎県 五島列島のひとつ野崎島の王位石です。まさにストーンヘンジですね。
適当に以下のロゴを右クリックしてお持ち帰り下さい。(既に透過処理済みです。)

UQ mobile (100×19)

mineo (80×35)
あとは、こちらの記事の様に、同じ画像を3つコピーしそれぞれ指定のファイル名に変更してiPhoneの指定フォルダー内に移動するだけです。
※(ATTENTION) 変更には、脱獄環境と専用アプリ“Zeppelin”が必要となります。お約束ですが脱獄行為は、それなりのリスクが伴いますので自己責任でお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます