
豊洲にLALA-PORTがオープンしたので早速出かけて見た。
ゆりかもめで、終点豊洲駅。自宅からは、15分ほど。駅から徒歩5分位なので気軽に行く事が出来る。
何といってもやはりその広さは、特筆もの。初めて行くと迷子になりそうである。自分が今どこにいるかを把握するのに一苦労。
嬉しいのは、大型スーパーや東急ハンズが入っているところ。スーパーは、品揃えもなかなかで、サクラさんも一押し。ハンズは、新宿に行くより近いのでちょっとした御用達に使えそうだ。
噂のキッザニア東京を覗いたが、さすがにたくさんの親子ずれで賑わっていた。
うまい事出来ているのがキッザニアに繋がるフロアと下の階全てが、キッズ関連の店舗が並ぶ。
ちょっと???思ったのがエスカレーターの造り。上と下の階を繋ぐのにエスカレーターを利用するのだが、いざ下の階へ降りようとしてもエスカレーターが接続していないのだ。ちょっと離れた場所にあり広いフロアを歩かねばならずこれは、ちょっと不便に感じた。
お台場と浅草を結ぶ水上バスも立ち寄る様になったそうで、新しい観光名所となるだろう。

ゆりかもめ豊洲駅 LALA-PORTまでは、徒歩5分ほど

駅から一番近い入り口

広い店内

ハンズが入ったのでこれはこれで便利になるかも。ただし品揃えは、そこそこ

噂のキッザニア東京

入り口ゲートは、ANAの搭乗口ゲートのよう

ANAの機体がそのまま展示されている。

「水上バス」の桟橋 船が着くと橋が跳ね上がる仕組み

店舗が周囲に配置されていて、けっこう機能的に建てられているようだ。

まだまだ増殖中!
ゆりかもめで、終点豊洲駅。自宅からは、15分ほど。駅から徒歩5分位なので気軽に行く事が出来る。
何といってもやはりその広さは、特筆もの。初めて行くと迷子になりそうである。自分が今どこにいるかを把握するのに一苦労。
嬉しいのは、大型スーパーや東急ハンズが入っているところ。スーパーは、品揃えもなかなかで、サクラさんも一押し。ハンズは、新宿に行くより近いのでちょっとした御用達に使えそうだ。
噂のキッザニア東京を覗いたが、さすがにたくさんの親子ずれで賑わっていた。
うまい事出来ているのがキッザニアに繋がるフロアと下の階全てが、キッズ関連の店舗が並ぶ。
ちょっと???思ったのがエスカレーターの造り。上と下の階を繋ぐのにエスカレーターを利用するのだが、いざ下の階へ降りようとしてもエスカレーターが接続していないのだ。ちょっと離れた場所にあり広いフロアを歩かねばならずこれは、ちょっと不便に感じた。
お台場と浅草を結ぶ水上バスも立ち寄る様になったそうで、新しい観光名所となるだろう。

ゆりかもめ豊洲駅 LALA-PORTまでは、徒歩5分ほど

駅から一番近い入り口

広い店内

ハンズが入ったのでこれはこれで便利になるかも。ただし品揃えは、そこそこ

噂のキッザニア東京

入り口ゲートは、ANAの搭乗口ゲートのよう

ANAの機体がそのまま展示されている。

「水上バス」の桟橋 船が着くと橋が跳ね上がる仕組み

店舗が周囲に配置されていて、けっこう機能的に建てられているようだ。

まだまだ増殖中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます