goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

【写真日記】羽田空港新滑走路・川崎工場夜景見学クルーズに参加してきました。

2016-01-24 | 写真日記
23日(土曜日)羽田空港新滑走路・川崎工場夜景見学クルーズに参加してきました。


羽田より船が出ている事実を今回初めて知りました。
国際線ターミナルより 徒歩15分 一日2便お台場方面と横浜方面に定期便が出ています。

出港16:00~ 羽田空港船着場


羽田空港沖合にて 頭上を飛行する機影と爆音とで大迫力ものでした

頭上200m位でしょうか。

一番新しい D滑走路 多摩川の自然の流れを妨げないようにわざと高床構造になっているそうです。

羽田空港 D滑走路に着陸する機影 @多摩川河口にて

真上を飛行 さすがに大迫力ものでした。

船は、大師運河~塩浜運河~京浜運河と入ります。

場所はこの辺りになります。

昨年(2015年)に火災事故を起こしたカンボジア貨物船(HONG YAN)そのまま まだ放置されたまま




東亜石油工場付近


東扇島オイルターミナル

昭和シェル石油と東亜石油の通称「ツインタワー」

三井埠頭ガントレークレーン

鶴見線の海芝浦駅 東芝社員しか利用しないマニアの中では有名な駅 タモリ倶楽部でも紹介されていました。たまたま入線していました。


到着 18:00~ 横浜みなとみらいぷかり桟橋

残念ながらまだ日が高くて、夜景を堪能するまでには至りませんでした。
もう少し暖かくなったら是非リベンジをしたいと考えています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。