goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

あと少し

2016-06-21 17:42:41 | 再・乳癌体験記
放射線治療もあと4日。 乳房の傷のところに水がたまり、痛痒く気になるので、また抜いてもらいました。 主治医は診たとたん、「うわ~赤いな。痛いやろ。」と皮膚の状態を気遣ってくれましたが、 「いえ、大丈夫です。水のほうを抜いてほしいです。」 と、水抜きをお願いしました。 また注射器でチュ~と抜いてもらい、痛かったけどぺったんこに。 今は注射の傷がチクチクと痛みます。 皮膚は、脇の下が結構痛いので . . . 本文を読む

いがぐり坊主

2016-06-20 21:22:12 | 再・乳癌体験記
生えてきました! 草木が芽吹く春のように、私のアタマも春です! 現在3ミリ。 いがぐり坊主です。 黒髪と白髪が入り混じったいがぐりさんです。 ラストケモが4月25日で、それから2週間後がラスト脱毛で、それから約1ヶ月半。 1ヶ月で1センチ伸びるという通説からいくと、1.5センチは伸びててほしいところですが、毛根ちゃんが弱っているからなかなかスタートが遅かった。 先日ポチッと購入した育毛剤も毎 . . . 本文を読む

放射線の副作用

2016-06-18 17:33:08 | 再・乳癌体験記
元気そうにしていますが、実はつらくなってきてます。 放射線治療も最終章に入ってきてます。 25回照射のうち20回終了。 回を重ねるほどにダメージは蓄積されてつらくなり、放射線治療が終わってから2週間後が副作用のピークらしい。 私の場合は7月10日くらいってことかな。 現在は、鎖骨の辺りから胸のアンダーくらいまで、皮膚が赤く四角形を描いています。 熱く熱を帯びてるような感じで、場所によってはヒ . . . 本文を読む

水抜き

2016-06-13 14:58:17 | 再・乳癌体験記
放射線治療、徐々にきつくなってきております。 昨日はムカムカが登場。 ダラダラ寝転がっていれば大丈夫です。 皮膚も赤くヒリヒリ。 時折痒く。でも掻けない。 温存手術の術痕のところが腫れて皮膚が盛り上がりカチカチ。 赤いし熱を持っている感じもある。 ブラの繊維が擦れると痛い。 ということを、本日の放射線科と外科の主治医のところで言ってきました。 外科主治医は、術痕のところを見るなり「ああ~ . . . 本文を読む

放射線治療後半戦突入

2016-06-08 11:35:43 | 再・乳癌体験記
放射線治療、毎日通ってます。 25回照射予定のうち、13回終わりました~。 今日がちょうど折り返し地点。 病院の出席カード。 毎日ハンコを押してくれます。 放射線治療自体は、数分で終了するし、なにも苦痛はありません。 後半戦のほうが副作用がキツくなってくると思うけど、まだまだ頑張れます。 皮膚が赤くてヒリヒリはしてます。 リンパ浮腫のほうが気になって、放射線の副作用は今のところ二の次な感じ . . . 本文を読む

3つ目のウイッグ

2016-06-02 21:32:55 | 再・乳癌体験記
ウイッグ最終バージョンを購入しました。 かぶってみたら、頭にフィット。 風が吹いても大丈夫そう。 レミー人毛で高級なやつですが、ネットで良心的そうなお店を見つけて、買ってみました。 ベリーアンドローズというお店です。 店主が脱毛症の女性で、ウイッグ専門店を立ち上げたらしい。 普通はこのクラスのウイッグは数十万円してもおかしくないんだけど、このお店で私が買ったのは約85000円。 今まで使ってた . . . 本文を読む

放射線治療のだるさ

2016-05-24 12:39:27 | 再・乳癌体験記
放射線2回目に行ってきました。 2日目なのに、看護師さんはすごく慣れ親しんだ感じでフレンドリーに接してくれます。 「昨日は帰ってからだるさとか大丈夫でしたか?」 「はい、大丈夫です。」 だって、痛くもかゆくもなかったし。 まだ1回照射しただけだし。 「初日からだるくなる人いらっしゃるんですか?」 「ええ。結構いらっしゃいますよ。」 へぇ~。 「あ、そういえば、帰ったらすぐ爆睡しました。」 . . . 本文を読む

放射線治療スタート

2016-05-23 15:55:46 | 再・乳癌体験記
今日も病院。 滞在すること約7時間。 まず歯科。 痛みはなくなったがまだ腫れは少し残っている。 歯磨きをしてくれて、最後に抗生剤を腫れた歯茎にザクっとやられた 腫れの原因である親知らずは抜いたほうがいいでしょうと。 放射線治療が終わった7月に抜歯予定。 ちなみに上の親知らずも抜いたほうがいいでしょうと。 ちょっと待って。 そんな何本も抜く余裕ないし。 もうちょっと虫歯になってからにしたらダ . . . 本文を読む

放射線治療のシルシ

2016-05-18 23:01:50 | 再・乳癌体験記
今日は、リハビリと放射線科に受診。 まずリハビリ。 リンパ浮腫のその後は、一進一退です。 自分でマッサージとかストレッチとかがんばっているんだけど、逆に悪くなったりして。 作業療法士さんに「お願いだからがんばらないで。」とよく言われてます どんな力で自己マッサージしてるのか、チェックされて、やっぱり強すぎると注意されました。 優しく弱い力ですべきなのは知ってるんだけど、ついつい気持ちが入ってく . . . 本文を読む

病院9時間半

2016-05-09 23:14:20 | 再・乳癌体験記
外科主治医の予約時間より早く、9時前に病院に入りました。 熱は37.8度。血圧は低め。 口内の痛みも腫れも悪化してます。 顔の輪郭も変わってきました。おたふくのようです。 ごはんは食べれず、朝抜きで。 血液検査し、主治医の診察。 口が痛くてしゃべられないから、スマホのメモに経過を書いたものを見せました。 口の中見てくれて、口内炎やろなぁと。 白血球が少ないと、ただの口内炎がこんなに重篤化するのね . . . 本文を読む

また救急外来

2016-05-08 11:34:02 | 再・乳癌体験記
昨夜は39.3度まで上がり、今朝も38.5度。 熱は我慢できるんだけど、口の中の歯茎とか喉の痛みが悪化してて、保冷剤で冷やしててもズキンズキンと疼く。 病院に電話して痛み止め飲んでいいですかって聞いたら、また来てくださいと。 病院に着いたら交通事故の患者さんとかが混み合ってて、私は診察まで1時間待ち。 今日は整形外科の先生が当番医で、なんかいいかげんだった。 口の中が痛いって言ってるのに見よ . . . 本文を読む

発熱

2016-05-07 19:53:56 | 再・乳癌体験記
今朝、長男を学校に送って行って、帰ってきたらやけに寒くて、念のため熱を測ってみたら38.1度だった。 その後38.6度になり、ずっと同じ熱を今まで継続中。 風邪の症状はなくて、歯茎が腫れて痛い。 うーん、なんの熱だろう。 ネットで、抗癌剤治療中の発熱を調べたら、投与後7日~14日の発熱は危険らしい。 あー、白血球減少期間だもんね。 でも、感染しやすいってだけでしょ?と思いながら調べ続けてたら、 . . . 本文を読む

1ミリ

2016-05-05 22:03:07 | 再・乳癌体験記
ハゲアタマに生えてきた~! ハゲアタマを鏡に映し、じっくり見てみたら、びっしりと1ミリ生えてるぅ~ すべて白い1ミリですが。 30歳のときの抗癌剤のあと、かなり白髪だらけになったんだけど 抗癌剤の影響なのか歳のせいなのか不明だった。 今回も不明だけどさ、いくらなんでも本当に全部真っ白だよ。 ま、いいさ、毛さえあれば染められるんだから。 最後の抗癌剤からまだ2週間経ってないから、もう一度抜ける . . . 本文を読む

ストレッチ

2016-05-03 17:44:08 | 再・乳癌体験記
やりましたよ~ストレッチ もともと身体はカチカチなほうですが、さらにカチカチ状態でした。 それでもできる範囲で、上半身も下半身も、お尻の筋肉もストレッチ。 テレビ見ながらスクワットも。 あ、スクワットって、ひざを軽く曲げるだけだよ、しゃがむまで行かないよ。 明日は身体動くかな?筋肉痛かな? あれ?筋肉痛は3日後か?えへ あ~、時間の経過とともに、身体が楽になっていく。 昨日より今日。 午前よ . . . 本文を読む

ほぼ復活か?

2016-05-02 12:40:24 | 再・乳癌体験記
TC4クール目の8日目です。 昨日宣言したとおり、ほぼ復活し、朝はお弁当も作れました。 昨日うどん屋へ行ったとき、きっと明日は楽だからお弁当作ろうかなとつぶやいたら長男がすごく喜んだので。 長男はお弁当大好きな子です。 画像はないけどメニューは、 ベーコン、スプラウトブロッコリー、チーズ入り卵焼き シイタケと小松菜のバター醤油炒め 肉団子(レトルト) コロッケ(冷凍) レタスとミニトマト や . . . 本文を読む