156

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

荷室1

2013-10-13 13:12:02 | 
広い荷室スペースを想像しがちですが非常にコンパクトです。

フックが荷室四隅に付いており実用的です。

左側にはウーファーが付いています。購入当初このウーファーから音が出ていませんでした。調べてみるとFM(AMは今でも受信できない)ではウーファーが鳴っている事が判明、色々と外して確認しウーファー電源がアンテナコントロールに接続されていたためで繋ぎ変えて復活しました。結論からすると簡単なのですが配線に表示が無いため非常に苦労しました。鳴らなければ荷室が狭いので外してしまおうと思っていました。

荷室下にはスペアタイヤと車載工具が入っています。空いているスペースへブースターケーブル、牽引ロープ、クーラント、パンク修理剤、セレスピードオイル等を入れています。

セダンより狭いワゴンと言われてますがシートアレンジが有るので。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿