156

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

空気圧

2014-02-27 19:39:19 | 
走行距離に比べ燃料の減りが早いので空気圧を確認してみました。

まさかの1.8未満。
保管していたスタッドレスへ交換した際に空気圧を確認してなかったのが原因です。
2.5入れて走行してみると明らかに転がり抵抗が減りました。
ちゃんと確認しないとダメですね。

ウエイトローラー交換

2014-02-23 21:06:07 | スクーター
11g(10.5g+11.5g)から14gへ変更しました。

走行距離(約300km)の割に結構片減りしています。これはセッティングが合っていないから?

交換後は良い感じで変速しています。
※( )内は11g使用時

ゼロ加速    7500回転変速(9000回転)
一定アクセル  4000回転 25km
        5000回転 56km(35km)
        6000回転 77km(50km)  

ゼロ加速では回転上昇しながら加速し最終的に7500回転付近で変速していきます。下の回転が使えるので低速での右左折が楽になりました。この感じだとバリエーター付属の14gと15gを使用し14.5gがお財布にも優しくて良いのかもしれません。

53060km

NP-TM6

2014-02-18 21:35:12 | 日記
昨日の荷物、食器洗い乾燥機です。蓋の開き方に特長が有ります。

開ボタンを押して

開くと上部の蓋も連動して

開きます。

ちょっと格好いいです。
この機構、ワゴンのバックドアにどうでしょうか。

荷物運搬

2014-02-17 20:04:39 | 
ワゴンらしく荷物の運搬をしました。
写真の荷物の寸法は幅600×奥行400×高630
数値の寸法よりも実物は大きく見えました。

セダンより狭い荷室と言われる156スポーツワゴン。この荷物を積めるかと心配しましたが、シートアレンジにて余裕で積めました。こういうときにワゴンにして良かったと感じます。