和歌山県岩出市にある根来寺です。
根来と言えば戦国時代に活躍した僧兵集団「根来衆」が有名ですね。
大門の仁王像はすごい迫力で圧倒されました。
とても大きな二重門です。
上層には釈迦如来を中心に十六羅漢像が安置されているそうです。
周りに桜の木がたくさんあったので、春はとても綺麗だと思います。
この時はすでに桜の葉は全部落ちていました。
本堂の大伝法堂です。
大きな金剛界大日如来様がお祀りされています。
根来寺は1585年の豊臣秀吉による根来攻めで、ほぼ焼失したそうです。
そんな中残ったのが、この大塔で国宝に指定されています。
下が四角形で、上層が円形という面白い形です。高野山でよく見ますね。
木造建築で高さが40mもあるこの大塔は、日本最大で国宝です。
根来寺には庭園もあり楽しむことができます。
聖天池には聖天堂が浮かんでいます。
昼食は根来寺の前にある古民家カフェレストラン「初花」でいただきました。
季節の炊き込みご飯(この日は梅ひじきご飯)、天ぷら、自家製豆腐、もちろん梅干しもついていました。
スイーツも充実していたので、次回はいただきたいなと思います。
周りの桜の木は丸坊主でしたが、あわてん坊の花が咲いていました。
根来と言えば戦国時代に活躍した僧兵集団「根来衆」が有名ですね。
大門の仁王像はすごい迫力で圧倒されました。
とても大きな二重門です。
上層には釈迦如来を中心に十六羅漢像が安置されているそうです。
周りに桜の木がたくさんあったので、春はとても綺麗だと思います。
この時はすでに桜の葉は全部落ちていました。
本堂の大伝法堂です。
大きな金剛界大日如来様がお祀りされています。
根来寺は1585年の豊臣秀吉による根来攻めで、ほぼ焼失したそうです。
そんな中残ったのが、この大塔で国宝に指定されています。
下が四角形で、上層が円形という面白い形です。高野山でよく見ますね。
木造建築で高さが40mもあるこの大塔は、日本最大で国宝です。
根来寺には庭園もあり楽しむことができます。
聖天池には聖天堂が浮かんでいます。
昼食は根来寺の前にある古民家カフェレストラン「初花」でいただきました。
季節の炊き込みご飯(この日は梅ひじきご飯)、天ぷら、自家製豆腐、もちろん梅干しもついていました。
スイーツも充実していたので、次回はいただきたいなと思います。
周りの桜の木は丸坊主でしたが、あわてん坊の花が咲いていました。