夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

これ、何でしょう?

2005年11月06日 | 日常(主に自然の写真)
父が果物を買ってきたのですが、何か分かりません
大きさは、長さ12、3㎝です。
ラベルには、「果実」と書いているだけでした
いったい何なんでしょう??

2つに割ってみると…

  

果肉は真っ白で、固くて黒い種がたくさん入っています。
いったい何なんでしょう??

匂いもあまりしないし、味はちょっと甘みがあるかな?って感じで、これまた曖昧な感じです。食感は、少しドリアンに似てる感じで、ベトッとしています

いったい何なんでしょう??

知ってる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい


11/12追記
友達に教えてもらい、やっとこの果実の名前が分かりました
「チェリモヤ」という果物です。
南米ペルー、アンデス山脈一帯が原産の果実で、美味しくて美しくなれるという魅力的なフルーツです
マンゴー、マンゴスチンとともに、世界三大美果と呼ばれています。
調べていると、果実は甘く、冷やすとアイスクリームみたいだそうですが、私の食べたのは、あんまり甘くなかったし、アイスクリームのような食感でもなかったので、ハズレだったのかもしれません
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャズライブ | トップ | your place&もう一度君に »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
な、何やろね… (まき)
2005-11-09 13:21:40
う~ん、ちょっと気になるじゃありませんか…

しかし、正体のわからないものを買ってこられたお父上はなかなかチャレンジャーですね!

ドリアンも食したことがないし、コレから挑戦しようかしら。

しかし「コレ」何やろね?

挑戦するにしても、お店で「コレ」くださーいって言うわけにいかないしね

ほんとに、どなたか、お答えを…
気になる果実 (あつこ)
2005-11-09 21:22:47
何なのでしょうね(・・?)写真を見た時、ドリアンぽいと思いました。食べたことはないのですが。。。どこで作られたものですか?南国チックなのですが。。。う~ん、気になる~!!食べてみたいなぁ。
う~ん・・・? (まなみ)
2005-11-10 20:47:59
ドラゴンフルーツ

見た事ないんやけど・・・

おいしかった
コメントありがとう♪ (るみ)
2005-11-10 22:51:45
まきちゃんへ

未だ分からずです

まきちゃん、ドリアンはホントにビックリする果物だよ。最初甘い匂いと思っていたのに、切ったらとんでもない

ぜひ挑戦して下さい



あっちゃんへ

確かに南国っぽいよね。

最近は世界中の果物が食べられるようになってきたね。まだ見たこともないような果物もあると思うから、食べてみたいです



まなみちゃんへ

ドラゴンフルーツは以前に食べたの

9/15に載せてるから、良かったら見てみて



http://blog.goo.ne.jp/rumi-mailbox/e/4c20c8f58b1c38c272f4b6aef85adacb

これに比べたら、ドラゴンフルーツは美味しかったです
おはようございます! (ZEISS)
2005-11-12 08:40:21
折角の土曜日なのに、外は雨・・・

これから天気は回復するようですが。



ところで、結局これは何だったんでしょうか?

もう、お召し上がりになったのですか。

して、味は・・・興味津々な私です
まなみさんへ (るみ)
2005-11-12 14:54:12
教えてくれてありがとう。

その通り、チェリモヤです。

本文に追記で載せさせて頂きました
ZEISSさんへ (るみ)
2005-11-12 14:56:19
こんにちは。

そちらは雨ですか?

大阪はで、とても爽やかです。

この果実の正体が分かりました。

「チェリモヤ」です。

上の本文に追記しました
なんと! (まき)
2005-11-12 16:29:20
美味しくて、美しくなれるですってっ!?

早く手に入れて早く食しなければ

ご近所のスーパーとかでも売ってるのかしら…。

ルミちゃん貴重な情報ありがとう
まきちゃんへ (るみ)
2005-11-13 15:04:29
すごく栄養価が高いみたいだよ。

近所のスーパーとかで売ってるのかなぁ?

あんまり見ない果物だよね。

お酒でも売り出されてるよ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事