夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

今夏の野菜作り

2021年05月14日 | 家庭菜園
初めてきゅうりに挑戦します。
毎年夏はマンションのベランダが暑くなるので、緑のカーテンにできればいいなと思ってきゅうりにしました。

苗はサントリーの「強健豊作」です。
いかにも強そうな名前で期待できます

でも…

この子、太陽の直射日光ですぐにしおれちゃうんです
水はたっぷりあげているのに。
きゅうりは夏の野菜だし、暑さに強いですよね?
葉水をかけてあげたり日蔭に置いたりしてやると、シャキッと元気になります。

うちのマンションはあまり日当たりが良くなくて、午前中の数時間しか日が当たりません。
それでもしおれてしまうって。

ちょっと不安ではありますが、成長を見守っていこうと思います。
そろそろ支柱を立ててあげないといけませんね。


こちらはラディッシュです。



ラディッシュは去年も挑戦したのですがダメでした
このように、葉が黄色くなってしまいます。
成長も良くありません。
日当たりが悪いのが原因かもしれません。

これまで大根やチンゲン菜、ニンジンなど作りましたが、それらはうまく育ちました。
なぜかラディッシュはうまくいきません。

我が家のベランダ環境は、ラディッシュには合わないのかもしれません。
でも、あきらめたくない気持ちがあるので、いい方法がないか考えてみます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚歌劇にはまる理由が分か... | トップ | どくだみチンキの仕込み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園」カテゴリの最新記事