人生いろいろ

何事も『楽しむこと』をモットーに生活しちょります。
ところで、モットーって何語かね。

車椅子をプチカスタマイズ

2010年02月23日 17時37分07秒 | 福祉用具・便利グッズ
私は家にいるときは、一日の大半は部屋で車椅子に座って、テレビやDVDを観たり、パソコンを弄ったりして過ごしている。
まあ、車椅子に座ってといっても、歩けないわけではなく、家の中はえっちらほっちら歩いて移動しているので、単にイス代わりとして使っているだけなのだけれど。

話し変わって、というか本題。
病気になってからこれまでパソコンのマウスの操作方法を何回か変えている。
最初は右手で机の上で難なく操作。
→そのうち腕を上げていると疲れるようになったので、膝の上に板を置いてその上で操作
→またそのうち膝の上では手の位置が低くて今度はマウスから指が離れなくなってクリックでき
 なくなったので、左手に持ち替えて机の上で操作
→またそのう腕が疲れるようになったので、また膝の上で操作
→で、またマウスから指が離れなくなって・・・

となった頃にパソコン時も車椅子を使うようになって、そしたら今の机とその車椅子の肘掛の位置がとっても案配がよくって、その肘掛に左腕を乗せて、また机の上で操作することが出来るようになって最近までそのスタイルで操作していたのだけれど、やっぱりまた疲れるようになって困っていました。

そしたら訪看さんからナイスなアドバイスを頂いて、早速発泡スチロールを使ってこんなのを工作してみました。(正確にはチチに"作ってもらった"だけど。)




何になるかというと・・・

ワイドタイプの肘掛。
訪看さん曰く、車椅子の肘掛の幅が(3~4センチくらいと)狭いから、腕を乗せてても疲れちゃうのでは?と。
なるへそです


発泡スチロールむき出しのままだといまいちなので、タオルでカモフラージュして完成♪


使い心地は、これまでより発泡スチロールの分高くなったので、慣れるまでは逆に腕が疲れて・・・だったけど、慣れたら幅が広い分ゆったりと腕を乗せられて、完全にではないけれど前より少し楽になりました♪

ちなみに、私のマウスパッドは百均のホワイトボード。
すべり具合が私的にグッド

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お父さんに感謝だね (さるこし)
2010-02-23 19:24:07
工作をせっせっとこなす、お父さんの姿が目に浮かぶよrumboのお父さんは優しい人だからね
ちなみに、撮影もお父さんかな?
返信する
Unknown (ビリコス)
2010-02-23 20:52:56
ワンダホーな発想ですね
訪看さんナイスアドバイス、そしてお父様お疲れ様です
着ているハンテン?どんぶく?冬を感じるよ
返信する
快適ですね (トシです)
2010-02-23 20:56:50
僕は座ってコタツの上でパソコンをやっています

腕を上げなくってはいけないので困っていました

だからパソコンを膝の上に置いて打っています

このアイデア貰いますねrumobさんの手痩せたね
返信する
足は? (大阪WANWAN)
2010-02-23 23:57:39
普通のマウスではなく、トラックボールマウスにするのは?

それと、クリックするマウスと、ポインタを動かすマウスに分けるとか。

足の動きのほうがましなら、マウスを足で操作することとか・・・。

オペナビソフトをいれて、スキャンさせてクリックさせる方法など、いろいろありますよ。

動きにくい場所を動かすのはしんどいよ。
動きやすい場所で、動かすことを考えてみて。

方法はまだだまあるよ。
返信する
素晴らしい (よっし~)
2010-02-24 00:49:05
 工夫するところがいいですね!!
 
 マウスも色々種類があると思うし、
 方法もたくさんあると思いますが、
 rumboさんが一番自分にあった方法を
 見つけていくのがベストだと感じました
返信する
Unknown (rumbo)
2010-02-24 18:07:26
さるこしさん、ビリコスさん、トシさん、大阪WANWANさん、よっし~さん、こんばんは♪

★さるこしさん
たまに喧嘩するけれど、基本的に優しいので頭が上がりません
写真はね、ハハの担当なのだ
★ビリコスさん
着てるのはね、フリースのポンチョ♪
こちらは今週から日差しも増えてきて、日中はだいぶ暖かくなったけど、夜はまだ寒いからねー。

★トシさん
何だか、トシさんのお役にもたてたようで、よかったです♪
床に座ったり立ったりだと大変でないです?

★大阪WANWANさん
お久しぶりでーす!
トラックボールもちょっと試してみましたが、私には使い慣れたシンプルな普通のマウスが今のところ合っているようです。
でもまあ、工夫できるうちは、まだまだ力が残ってる証拠ですよ

★よっし~さん
訪看さんは経験豊富なので、今回のアドバイスは目からウロコでしたよ
パソコンの操作一つにしても、色々な方法があるので、その点は安心ですね♪
返信する

コメントを投稿