北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

室蘭港にフェリー火災の船が・・・。

2015-08-29 08:00:40 | 旅行・道内

たまたま通りすがりに見た港に停泊中のフェリー

 

もしかして・・・もしかしたら?

苫小牧と大洗を結ぶ「さんふらわあ だいせつ」

先月に苫小牧沖で起きたフェリー火災の船です。 

事故後、函館港で消火活動をし、その後室蘭港に停泊しているところでした。

こちらから見ると火災跡が見えないので、フェリーターミナルの方まで移動

続々とフェリーに向かう人々。

それだけ世間の関心の強さが伺えます。

一般人はこれ以上近寄れません。

 

アップで撮ると

焼け焦げた跡が見えます。

作業員が何かしているようです.

 

先日、フェリーに残っている車が搬出されましたが、この時はまだ搬出前です。

色々な所で影響も大きく出たと思います。

船での火災、海の上で、逃げ場がないので怖いです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2015-08-29 08:18:54
亡くなったかたもいらっしゃるのですものね。
北海道を走っているとレンタカーが多いですが、
本州のナンバーもけっこうあって。
フェリーでいらっしゃるのですよね。
こんにちは。 (shikoha)
2015-08-29 16:55:51
火事に雷。地震に津波。
どこにいても。なんでもあり得るとは分かっていても。
当事者になったら。パニックでしょうね・・^^;

YUMIさん (rui)
2015-08-29 22:06:40
こんばんは^^
この時期は、本州ナンバーの車の行き来も多いですね。
フェリーに乗っていらした方の中には、北海道旅行で向かわれている人も多かったことでしょうね。
shikohaさん (rui)
2015-08-29 22:17:49
こんばんは^^
本当にどこで何が起きるのか分からないですね。
突然、当事者になるってこともありえますね。

※二重投稿になっていたので、勝手ながら一つ削除させて頂きました。
Unknown (れぃん)
2015-08-30 18:33:18
こんばんわ~
今回のカーフェリーの火災、大きな事故になってしまいましたね
海の上での事故は、、事故はみんな怖いですけど
なにより恐怖感があります・・
大パニックだったことと思います。。

れぃんさん (rui)
2015-08-30 19:29:51
こんばんは^^
フェリー火災から1か月、未だ原因が分からないようですね。
収穫時期を迎え、物流にも影響が出ているようです。
海の上での事故は、特有の怖さがありますね。