創作ってどうやるんだったけ………。
精神構造の基本が、引きこもり型の妄想癖なので、まず100%はありえないんですが、なんつーか、微・脱ヲタ状態にハマってしまってます。
もしかしたら、ただほんのり躁傾向なだけかもしれませんが(笑)。
そんだけアニメ見ててかよ、とツッコミ入れたくなるくらい毎日見てますが(笑)、逆にそれが問題っつか。
ノーマルにシフトしつつあるのですよ。
なんだろう、何かが軽くなっている気がしますよ(笑)。
ぎあちゅ。
感想のべようと思ってたら、2週間もたってしまったので、見てない区域の方もいらっしゃると思いますが、17話飛ばして17.5話。
総集編ですが、ネタバレもありますので、未見の方はご回避を。
ひたすらにルルの独り言……凄い愚痴ったり妄想入ってみたり反省してみたり怒ってみたり。
総集編とはいえ、妙に面白かったです。
ルルの思考の偏りが如実にわかりますね!(笑)
他にも何かあった気もしますが(笑)、今回は、すべて次回予告とプレゼント紹介でふっとびました!(笑)
シー×ルル好きな人はご注目だよ!!>プレゼント紹介
この二人、いいなああ! ツンデレ百合漫才夫婦(ぇえ?)。
そして次回予告!!
シュナ様らしき人が一瞬……!!(顎からしたのみのカットで/笑)
もの凄い色んな情報が錯綜してて、面白いですね。
どんな人なのかな! どんな設定なのかな!
そしてたぶんフェイントだろうけど、気になる、気になる、次回タイトル。
『枢木スザク に 命じる』
…さて、『誰』が?
テンション戻らねー(笑)。
下手に焦ると余計に長引きそうなので、しばらくだらだらやってみます。
他のこと。
*マガビ、寿先生の名前があるから、もしやと思ったら、四コマのピンナップだってよ…。
*セイビのアニメ。
OPがJAMプロだって…………!!!(爆笑)
どこへ、どこへむかうのか、セイントビースト!!(笑)
(でも良く考えたら、聖獣降臨編のOPもそんなノリだったね……)
影山さんが歌うのかー………いや好きだけどー……妙に複雑です(笑)。
*エトワール。
杉田フランシスがおかしすぎて困ってます(笑)。
*アニメのマイネリーベ
色んなところに話が乱立してるから、もっと破綻してるんだろうと思ったら(失礼な)、コンパクトながら美しい仕上がりですてきでした。
BGMはすくないのに、割と良い…。
無印の方のEDが激烈好みなんだけど(笑)。
しかしこれも関としひこルーイがおかしすぎて困ry
っつか、キャラは全然好みじゃないのに、櫻井さんのお声が好みのど真ん中付近で、これも参りました。
目もより先に耳が反応しちゃって。
見終わったあとは、なぜかオルフェ贔屓になってしまっておりました………うぉぉおそろしい……。
ヒロインのいないアニメです。(みんな全員シスコンかマザコン)
*やまとなでしこ七~
出来はアニメのホリック並みなんですが(毒)、主人公が好き!(笑)
こういう設定でここまでアレなのってイイ(笑)。
↑ラインナップが………酷いですね(笑)。
いや、美男子がたくさん出ればいいと言う訳では、決して…!!!!!!!!!!
精神構造の基本が、引きこもり型の妄想癖なので、まず100%はありえないんですが、なんつーか、微・脱ヲタ状態にハマってしまってます。
もしかしたら、ただほんのり躁傾向なだけかもしれませんが(笑)。
そんだけアニメ見ててかよ、とツッコミ入れたくなるくらい毎日見てますが(笑)、逆にそれが問題っつか。
ノーマルにシフトしつつあるのですよ。
なんだろう、何かが軽くなっている気がしますよ(笑)。
ぎあちゅ。
感想のべようと思ってたら、2週間もたってしまったので、見てない区域の方もいらっしゃると思いますが、17話飛ばして17.5話。
総集編ですが、ネタバレもありますので、未見の方はご回避を。
ひたすらにルルの独り言……凄い愚痴ったり妄想入ってみたり反省してみたり怒ってみたり。
総集編とはいえ、妙に面白かったです。
ルルの思考の偏りが如実にわかりますね!(笑)
他にも何かあった気もしますが(笑)、今回は、すべて次回予告とプレゼント紹介でふっとびました!(笑)
シー×ルル好きな人はご注目だよ!!>プレゼント紹介
この二人、いいなああ! ツンデレ百合漫才夫婦(ぇえ?)。
そして次回予告!!
シュナ様らしき人が一瞬……!!(顎からしたのみのカットで/笑)
もの凄い色んな情報が錯綜してて、面白いですね。
どんな人なのかな! どんな設定なのかな!
そしてたぶんフェイントだろうけど、気になる、気になる、次回タイトル。
『枢木スザク に 命じる』
…さて、『誰』が?
テンション戻らねー(笑)。
下手に焦ると余計に長引きそうなので、しばらくだらだらやってみます。
他のこと。
*マガビ、寿先生の名前があるから、もしやと思ったら、四コマのピンナップだってよ…。
*セイビのアニメ。
OPがJAMプロだって…………!!!(爆笑)
どこへ、どこへむかうのか、セイントビースト!!(笑)
(でも良く考えたら、聖獣降臨編のOPもそんなノリだったね……)
影山さんが歌うのかー………いや好きだけどー……妙に複雑です(笑)。
*エトワール。
杉田フランシスがおかしすぎて困ってます(笑)。
*アニメのマイネリーベ
色んなところに話が乱立してるから、もっと破綻してるんだろうと思ったら(失礼な)、コンパクトながら美しい仕上がりですてきでした。
BGMはすくないのに、割と良い…。
無印の方のEDが激烈好みなんだけど(笑)。
しかしこれも関としひこルーイがおかしすぎて困ry
っつか、キャラは全然好みじゃないのに、櫻井さんのお声が好みのど真ん中付近で、これも参りました。
目もより先に耳が反応しちゃって。
見終わったあとは、なぜかオルフェ贔屓になってしまっておりました………うぉぉおそろしい……。
ヒロインのいないアニメです。(みんな全員シスコンかマザコン)
*やまとなでしこ七~
出来はアニメのホリック並みなんですが(毒)、主人公が好き!(笑)
こういう設定でここまでアレなのってイイ(笑)。
↑ラインナップが………酷いですね(笑)。
いや、美男子がたくさん出ればいいと言う訳では、決して…!!!!!!!!!!