goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

離れれば離れるほどに

2007年02月20日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
創作ってどうやるんだったけ………。





精神構造の基本が、引きこもり型の妄想癖なので、まず100%はありえないんですが、なんつーか、微・脱ヲタ状態にハマってしまってます。
もしかしたら、ただほんのり躁傾向なだけかもしれませんが(笑)。
そんだけアニメ見ててかよ、とツッコミ入れたくなるくらい毎日見てますが(笑)、逆にそれが問題っつか。
ノーマルにシフトしつつあるのですよ。
なんだろう、何かが軽くなっている気がしますよ(笑)。







ぎあちゅ。
感想のべようと思ってたら、2週間もたってしまったので、見てない区域の方もいらっしゃると思いますが、17話飛ばして17.5話。

総集編ですが、ネタバレもありますので、未見の方はご回避を。




ひたすらにルルの独り言……凄い愚痴ったり妄想入ってみたり反省してみたり怒ってみたり。
総集編とはいえ、妙に面白かったです。
ルルの思考の偏りが如実にわかりますね!(笑)
他にも何かあった気もしますが(笑)、今回は、すべて次回予告とプレゼント紹介でふっとびました!(笑)
シー×ルル好きな人はご注目だよ!!>プレゼント紹介
この二人、いいなああ! ツンデレ百合漫才夫婦(ぇえ?)。
そして次回予告!!

シュナ様らしき人が一瞬……!!(顎からしたのみのカットで/笑)

もの凄い色んな情報が錯綜してて、面白いですね。
どんな人なのかな! どんな設定なのかな!
そしてたぶんフェイントだろうけど、気になる、気になる、次回タイトル。
『枢木スザク に 命じる』

…さて、『誰』が?










テンション戻らねー(笑)。
下手に焦ると余計に長引きそうなので、しばらくだらだらやってみます。









他のこと。

*マガビ、寿先生の名前があるから、もしやと思ったら、四コマのピンナップだってよ…。


*セイビのアニメ。
OPがJAMプロだって…………!!!(爆笑)
どこへ、どこへむかうのか、セイントビースト!!(笑)
(でも良く考えたら、聖獣降臨編のOPもそんなノリだったね……)
影山さんが歌うのかー………いや好きだけどー……妙に複雑です(笑)。



*エトワール。
杉田フランシスがおかしすぎて困ってます(笑)。



*アニメのマイネリーベ
色んなところに話が乱立してるから、もっと破綻してるんだろうと思ったら(失礼な)、コンパクトながら美しい仕上がりですてきでした。
BGMはすくないのに、割と良い…。
無印の方のEDが激烈好みなんだけど(笑)。
しかしこれも関としひこルーイがおかしすぎて困ry
っつか、キャラは全然好みじゃないのに、櫻井さんのお声が好みのど真ん中付近で、これも参りました。
目もより先に耳が反応しちゃって。
見終わったあとは、なぜかオルフェ贔屓になってしまっておりました………うぉぉおそろしい……。
ヒロインのいないアニメです。(みんな全員シスコンかマザコン)



*やまとなでしこ七~
出来はアニメのホリック並みなんですが(毒)、主人公が好き!(笑)
こういう設定でここまでアレなのってイイ(笑)。





↑ラインナップが………酷いですね(笑)。
いや、美男子がたくさん出ればいいと言う訳では、決して…!!!!!!!!!!

実写版:はちくろ

2007年01月17日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
なかなか未だに現実に戻れず、ふわっふわな気分で はちくろ/映画 を見ました。
違和感が果てしなく拭えなかったですが(笑)、違う物だと思えば、…とくにはぐの絵が好きでした!
あと花本先生…! すご…! 花本先生本人…!!(笑)
はぐの親ばかぶりは、かなり減ってましたが(笑)、私はこっちの先生のが大好きです(笑)。
はぐは可愛かったですよーう。
思ったより原作通りだった。
一番遠かったのは、やっぱりどうしようもないけど(笑)、森田さんでした。
(顔が整っているだけに)やさぐれっぽいのに引き、ついで声の低さにさらに引きまくり、台詞の言い回しが恐くて引き、ずんずん引きまくってた私ですが、ドライブシーンの美しい横顔のアップで、ALL☆OK と言う気分になれました(笑)。
ある意味貴重な美形です(笑)。
私はいせたにくん(@森田役の人)の横顔と頭身(笑)を凄く気に入ってるんですよね。
そして見る前までは、一番だめかなと思っていた(実は;;;)、真山にずぎゅーん(笑)。
っつか、これは真山じゃないね、かせりょーさん(@真山役の人)の雰囲気だね!!
すんげぇいじらしい物体が出来上がってます。
なんじゃあの眼鏡は……っ。もだえるぞ(笑)。
ちょっとこれでかせりょーさんにオチたかも……。
今度主演の映画あるじゃないですか…(「それでも僕は~」)。
あれ、興味なかったんだけど見たいな…。
凄いS心をくすぐる素敵な人なんです(どんな褒め言葉だ)。
髪短いのしか見たことなかったけど、少し長いのが良いな。






ようやく、年末ごろから、ずっと本当はちょくちょくお話したかった方々に、ご連絡とか入れてます。
でも終わんなかった…ごめ……あと3人……いや5人………。
今月中にちゃんと落ち着いて、ちゃんと戻ろう。
お返事などまだお返しできてない方々、すみません…!!
おもに、ギアス関係の話題などで(笑)、お話したいのに、私の方がギアスまだ見てなかったりしてすみません…!!
QLショックからいい加減立ち直ります…!(泣)
公式ラジオを聞いてると、13話から毎回凄いことが起こるそうなので、おっかなびっくり楽しみにするとします。
シュナイゼル(第2王子)早く出てこないかな~☆







今年は、 なると と りぼーん と WA をチェックするです。
目標でっす。
あとされ竜を読んでみたい。
断じて主人公が紅い髪で眼鏡だからでは…っ!(断

※ギアス11話のネタバレです

2006年12月22日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)










ネタバレ探しちゃった……(だって)。


う、

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。・゜・。・゜・。・゜・(ノд`)・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。


ぎあすのばかぁー(泣)。

ぐれんきらい!!だいきらい!!




こんな状態でもしかばねが上がってこなかったことに、望みをかけるべきですか…?
でも思いっきり爆発したんでしょ……もう無理じゃん………。
オレンジの方が生きてる確率高いなんて………!!!
全力でのろってやるぅうう。(大泣)

こっ、ここにきて…!

2006年12月22日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ぜってー落ちないと思ってた常陸院双子に……!


  お
  ち
  た
  !

(ドブン)


ヒィィィィ、なんだこりゃなんだこの双子はなんだこの萌えは…!!
絶対ハマらないタイプなのに、ものっそびっくり…!!>自分が
なぜあんなに人気があるのかわかりました………光馨ヤラレター…。
声だけは違い解ってたんだけど(すずむらけんいちサンのみ聞き分け可能)、名前が一致してなかったので、ここにいたるまでどっちがどっちか判ってなかったっつか判ろうともしてなかったんですが、今ははっきりわかるぜ。
っつか、双子の性格の違いが、15話と16話でようやく解って(笑/同じだと思ってた)。
お前ら結構違うんじゃん!と言う事に気付いてから、もーーーーーーー一気にオチマシタ。
決して双子好きではないんですが、双子好きになってる確立は割と高いな…。
ホスト部でこっち系にこんなに萌ゆるとは思わなんだ…いや夫婦は好きだけど。
侮りがたし双子。自分の中のダークホース…。




光の方が一見、依存心や独占欲が強くみえて、じつは物わかり良さげなフリをしてる馨のほうが、きっともの凄く弱いのだと思う…。
この二人はこの先オトナになってそれぞれに自立しても、きっと死ぬまでお互いが唯一無二なのだろうな。
それが許せるもしくは関心の無い奥方でないと駄目だな。












昨日片付けたはずの部屋がもうメチャクチャです。
自分の生活力のなさがふがいよ…・・・。

ああやっぱり…!

2006年12月21日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ギアスは視聴者に甘くないアニメだった…!!

感想などを巡って来て、初めてそのことに気付きました。

紅蓮の標的、順当にいくと、次は純血他メンバー…?(汗)
(オレンジのバカが引っ張ってくるから…!)
ヴィレッタは絶対死なないと思うの。そう言うキャラじゃない。
も ん だ い は 、 QL だ よ … !!(泣)
言われてみればそうじゃんか…!!(公式にキャラ設定がのらなかった理由ってマジこれ?/汗)
ぎゃ~、や~め~て~~~~~~~~~(汗)。
逃げて逃げてQLたん逃げて!
こんなところでうっかりしっかり死亡フラグが見え隠れ…、本気でこのままじゃ年越せない。
来週に全てがかかっている。
もうコーネリアも神風もランスロットもどうでもいい!!
QL逃げて! 生き延びて! お願い!!
普通に戦って負ける分には、脱出ポットがあるからなんとかなると思うけど、紅蓮こわい紅蓮弐式はこわい!!
あれで殺されたらたまらないよ!!(←オレンジの時はむしろネタだと思ったのに、標的がQLかもとなった瞬間、恐怖が…)
ランスロット前にでろ! 紅蓮と戦え! るる様が作戦失敗しようと知ったことじゃねぇ!!
QLが無事でありますように……マジ頼むよ……!!
明日は誰がどうなってるか解らないアニメ…。










S◇新刊ワスレテタ…。( ̄○ ̄;)

らぢおもはじまったお

2006年12月20日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
るる様と親友くんの。山々。
ラヂオね。ネットね。風下に(笑)。
(断片情報)

ところで本編。
見ました本編。
何かが起こるのは、ファンサイト様の動向でわかってはいたのですが、余りに恐すぎて内容までは見てませんでした。


凄。



キャララン5位が~~~~!!!!(だったよね)
ここまですんの? え?まじなの?
るる様がどうこうよりも、もう気になるのはオレンジの行方です。
『コードギアス 散々なオレンジ』とか副タイトル変えた方がいいんじゃないの(笑)。

きっとそのうち、誰もオレンジの本名なんて忘れてしまうだろうから、今ここで書き納めしておこうかな。
さらばジェレミア!
おまえほど見ていられないけどつい見てしまうキャラは久しぶりだった。



…さて、どんな復活劇をしてくれることやら…。
(ありゃ絶対、大変な感じで戻って来そうな予感がするよ)

やぁっべ。

2006年12月01日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
12月にトツニューしてるね。
普通に元気です。

ぎあす検索でキューレルを探してたら、いつのまにか、らめんとのカルツ様受に迷い込んでた魔法。
他にもふたつばかり話題(?)があったんですが俄に思い出せないノロイ。



1月のインテ。
自分への禁止項目。
KBT、ギアス(スザルルもしくはキューレル受/笑)、
ペルソナ3(今、主×ナダが…)、S◇、百四、黒ファイ、カルツ受は、
絶対に探さないこと。
帰って来れなくなるから。(-_-)
無かったこととして、パンフなども目をつぶること。
Vie Durantと花衣沙久羅先生関連には、ある程度、無駄遣いを容認すること。
サイト様少なくて、2次創作を見る機会がないから。(T_T)





あ、今週のギアスは見たよ!
みんなと同じで、ロイド株急上昇…!
でも心配なのは、 らんすろっと だ よ ね 。
白カブト呼ばわりも良かった。
トレーラーは吹いた。 めっさKIMOI。
つかなぜに桜大根???
キューレル出てこなかったーーーーーー(泣)。
こーねりあおねーさまもだいすき!
ユーフィへの溺愛ぶりがガチだぜ。

そして総集編ですかい。
まあゼロ様からのプレゼントってなんだろう!(←ざーとらしく/笑)
ぎあす面白くて総気立ちます。

強き者、我を恐れよ、
弱き者、我を求めよ。

ゼロ様、自ら正義を名乗る…・・・・。(遠い目)






忙しくないとか言っておいて、
振り返れば忙しく、先を見てももうしばらく忙しい現状……あれ?
しらない間に忙しかった……あれ?


クリスマスカードにとりかかります(汗)。

ほりっくの新刊…

2006年11月21日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
…ことばもでない…。

読後に脱力するほど、ひきこまれてました。
しかも伏線も謎も深まっちゃったりしてて、なんか引き込まれすぎてくたくたになってるのに、まだ湧き上がってくるような…
衝撃度合いとしては、
東バビ(久しぶりに書いた/笑)の星史郎さんの告白レベルだったんですが、…まああれは、そのあとに何度も酷い衝撃がきて、最後は麻痺して一種のトリップ状態で、しばらくもぬけの殻になってたけど…(頭真っ白)。
あれにはかないませんが(ほりっくもあんな展開だったら発狂する)、うわあ…………そうきたか~~…。
今までも十分面白かったんですが、今回の新刊で、面白いのレベルを超えました(笑)。
ランク格上げ決定です(笑)。
面白いとは思ってたけど、ここまで来るとは思わなかったよ…!
う、うえ~ん、読む度、泣いてしまう涙腺をどうにかしてください…っ(笑)。
四月一日も百目鬼も侑子さんもひまわりちゃんも黒まんじゅうも遥さんも座敷童も小羽ちゃんもとにかくみんなみんなみんな大好きだっちゅーねん!!(笑)
全部、初版で集めててホント良かった…っ。






感動がまだ抜けてないんですが、ここから少し、腐れ話(笑)。
遥さん、かっこい………っっっっ!
しかも名前で呼んで欲しいなんて…っ、あそこらへんの下りを読んでると、どうしてか四月一日君が口説かれてるようにしか見えないのは、遥さんが大人だからなのでしょうか(笑)。
それにしても、四月一日と百目鬼は、ご先祖様公認ですね。

あと、「くいしんぼう将軍」って、なんだよ、四月一日(笑)。
それは果たして貶しているのか?
可愛いだけだぞ?(笑)
くいしんぼう将軍、百目鬼静。…かわいい…(笑)。
百目鬼の不機嫌は、すべて自分のおべんとうに関することだと思っているんだね(笑)。
百目鬼くんの胃袋事情は、いま、全部四月一日が握っているようなものだからね。
だからって、埋め合わせに家に行ってまで夕飯作ったり作りおきしたりとか、そんな男子高校生がいるんだろうか。
おまえらなんかちょっと踏み越えすぎてないか。
いっそ結婚しちゃえよ。



続きが楽しみですが恐いです!(笑)けど楽しみ!BUT恐い!楽しみ!恐い!楽しry







まだ見てない人は、ぜひ早くお手に…!!
×××HoLiC10巻、買って後悔はありませんですよ…!!

飽くまで眠る

2006年11月11日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
何となく眠いので、何となくいつもより早く寝て、何となくいつもより寝坊してしまってるここ数日です。
冬眠にはまだ早いぞー…。


そんなわけで、こないだのギアス感想書きそびれちゃった。(眼鏡に吃驚し過ぎだよ)
まあ、名前呼ばれなくなったオレンジさんで大爆笑だったんですが(笑)。
(かわいそすぎる……ぐぷぷ)
何より、『…いつも片思いなんですけどね』な台詞にノーガードにカウンターって感じ…!
そうですか、猫がお好きですか、でもいつも一方通行なんですか、そうですか、 そ う で す か 。
あの黒猫は誰が何を言わなくても誰かを連想させるというか何と言うかもにょもにょ。
なんて高等手段テク…!!
判らない人には全く聞き逃され、判る人は一言で吹っ飛ばすと言う。
スザクくんは猫がお好き。でも猫はいっつも「バカが!」って怒って噛み付くんだね。
ああやばい、かわい…カワユス……テラカワユスです……。
そしていつの間にか混戦模様の学園人間関係が見物だにゃー。
おーんーなーのーこーもーえーっっ。
そして来週………。
え?
何?
ルルたまのおぱんつ????(あちこちから情報を集めてる)
何があったの?(笑)
ええ?












少し止まっていた、F.F.S.集めを進めました。
11巻まで揃えた~。
9巻がないけど。(おーい)
少し前の巻から、1巻に1回泣いてる気がするよ…どうしたことだ。
(今までファイブスターで泣いた事なんて無かった)
そして何か、若くて活きの良い男の子が増えたねぇ!!(笑)
一番期待してたのは、ダイ・グ陛下なんですがー、いやもちろんお素敵でしたが(チャンダナ可愛いー!)、もともとデプレがど真ん中(笑)。
「は・や・く、大きくな~れ!」と日々願っておりました(笑)。
今は外見年齢…10歳くらい? ようやくここまで! あともう少し育っておくれ!(笑)
ヨーンもやっぱり好きなんですよ~、ほっとけない子だね!(笑)
あの子は保護欲をそそる男の子だね!(強いけど!)
意外なのは、ジャコー………なんだか読めば読むほど、可愛いんですが……(あれ?)。
最近、ホントこの手のバカに弱くないか、私。
『明らかにワナとわかるような所に、全然気がつかないで飛び込む、知能指数の低い騎士』を探していた、ドクダー・ダイヤモンドに「決めた」と言わせた、将来有望な男の子です…。
言い間違ってることすら全然気がつかず、「手玉に取る」を「手ゴメに取る」と間違って宣言してしまうあたりのアホぶりが好き。
お付きの人が常識人で何より…。


全然若い子じゃないけど、私、ミョーにハインドさんが好きなんだよな…なんででしょう。
ボロボロでしたね…ちょっとときめいちゃったよ…(笑)。
あ、ブラフォードとレイバックは別格で好きよ(多いよ)。
でもやっぱり基本に立ち返ればデプレがry








そう言うわけで、F.F.S.とSTに再燃中(笑)。

日々、半分くらい意識眠ってるけど…。(ぽわー…)
(スマソ・・・)