goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

最難関

2006年06月29日 | 日々の譫言

萬……萬……ついでに金も難しい………くそ、自分の字の下手さをここに来てマジ呪う…!!
自分の名前の一番上の文字も嫌いだ!
まともに書けるのなんて、下から2番目の文字しかねぇ!!(汗)
筆ペンの墨が切れそうです…・・・。
ここまで努力を先延ばししてきた報いが今……!!(泣)




323万画像の携帯が楽しいです。(買い替えたやつ)
無駄に写メりたいんですが、部屋には移せる場所が一つも無くて(どこを取ってとっても幻滅)、とりあえず、今は、VAI&DのCDジャケだけ撮った…!(何より先にやった…)
そしてメール送信画面に指定。
待ち受けには怖くて出来ません(隠れヲタのため)。
メール送信画面を見られるような日がきたら、もうその時は諦めますが。
このくらいの心の潤いは…!



M風さんがまた踊るサンマ~に出演~~~!!!
3度目にしてようやく見れそう…!!
動いてる素のM風さんだ~~~わ~~イ。



遅すぎですが、ですの の小説版、西尾先生書くのは知ってましたが、
ほりっく も同時発売とは知らなかった(@@;
え!? ですのと並ぶの!? ええ!? ちょっと違うくない!?(笑)
でも西尾先生なら、ですのよりはほりっくの方が合いそうな気もします。
好き嫌いまっぷたつな作家さんですが、俺は馴染めないだけで(笑)嫌いじゃないので、覗いてみようと思います~。
わたぬき&どうめきコンビ次第ですけどね!(笑)





…そういうわけで、これからちょっと字のお勉強…でも明日ちゃんと本買いたい…。
そしてずっと借りっぱでそろそろ悠長にしてらんなくなった はちくろ DVDも見終わらなくては…!
息抜きのつもりが、時間がないのを余計に自分の首を絞める結果に~~ぎゅ~~~~。





相変わらず、コメントやメール、そしてバトンが後回し状態ですみません。
今週中くらいには、メドつきそうなので…!
来週から…!!!(言い訳っぽ)

9件

2006年06月28日 | 日々の譫言

なんだかんだと用事を済ませてたら、今日は9件も店をハシゴしてた。
夜ぐらいになって、異様に眠いなと思ったんだよ。
一気に用事済ませ過ぎだよ。
でも郵便局は間に合わなかったと言うか、あ、ヤバ、まだあれ書いてない…。

あ、ちなみに携帯も買い替えた。
ちょっと理由あって、番号もメアドも変更になりますが、今月中くらいまではそのままなので。
また連絡します、もろもろの方面に。

旅行の手続きも完了しました。
往復新幹線になりそうで安心。
その分、ホテルは節約しましたが(汗)。
電気ポットと冷蔵庫がないなんて初めてだよー(笑)。
コンビニは1回に併設されてるみたいなので、寝起きでぼけぼけしながらあったかいお茶を買いに行かなきゃ…。
もしかしたら紙コップも買わねばならぬか。





日記はこのくらいで。
本日はバトンを先にひとつ!





@あなたを知るバトン@ フロムmarotさんからっす!
バトンの名前が告白のようで無駄にどきどきしたよ!(ほんと無駄)
ありがとございました!








1.家に帰ったらまず何をする?
 ただいま言う。





2.普段の家での格好は?

冬はTシャツに高校のジャージ、夏はパジャマ用のワンピや家着用の軽い服。
ようは、寝間着…。





3.部屋はどんな感じ?

ベッドで部屋が二分割され、ベッドを乗り越えないとテーブルスペースに辿り着けないと言う変な部屋。
しかも70センチ~80センチ四方くらいのテーブルが2つL字型に隣接していると言う。





4.その部屋は貴方の理想にかなっている?

体力と金があれば、もっと変えてぇ。
利便を取るかインテリアセンスを取るか、バランスが難しい。





5.朝型人間?夜型人間?

夜だねぇ…。
気をつけようと思ってるんですが、つい…。





6.好きな音楽は?

フォークと演歌とハワイアンの一部以外なら何でも好き。





7.好きな本は?

花衣沙久羅先生のご本ならほぼ無条件。
ホラーやホラー要素の多いミステリは、面白いだろうと解っていても全滅。





8.好きなマンガは?

氷の魔物の物語とか。
ファイブスター物語とか。





9.好きなゲームは?

数えるほどしかプレイした事無いんですが。
楽園行。何度も言うけど、これサイコー。
サモナイ2。好きしょ。
あと全部はプレーしてないけど、サトー様のゲーム。





10.好きな食べ物は?

美味しいもの。





11.好きな飲み物は?

紅茶。特にミルクティー。日本茶。





12.好きな動物は?

たいがい何でも好き。全部じゃないけど、ある程度は。





13.好きな場所は?

自室。





14.好きな言葉は?

夢?




15.逆に苦手なものは?

言葉じゃなくても良いのかしら。
暗いとこと閉じた場所と人の諍い。





16.これだけは人に負けないものは?

無い。
上には上がいるもの。




17.親友に一言

ありがとうございます!





18.バトンタッチ

>>つばめさん、忙しさ+体調が優れないなかすみません。コメント、必ず今度入れます!









なんか、思ったよりあっさりな回答ですみません!!
何気に自分でも『誤摩化してるなー』って思いました(^^;
ホントウノコトはヒミツということデ。

なんかやっぱりスタートライン

2006年06月26日 | 日々の譫言


ちょっと来月予定が入りまして、もろもろ急ピッチで進んでます。
普段の私ならありえないと言うか、少し疲れそうなものを、まあ若干体は疲れてますが、平気です。
朗報ってことももちろんありますしね。

この間は命日でした。
やっぱり少し体調を崩してしまいましたが…、なんて言うか、スタートラインに立てた気がする。
自分でも自覚薄かったし、周りからも見えなかっただろうけど、生きる気力が低下してる時ってさ、普通にすら働けないものなんですなー。
逆に働いて働いて自分を絞め殺していく人も多いけど。
俺はどっちかっつーと溺死タイプだったようです(笑)。
やっと、中学生ごろの、自分が自分だったころに戻れた気がしてます。
(自分の声、体が自分のものだと言う感覚ができてきた)
数年前から、もう大丈夫、もう平気、と思ってたんですが、こうして1年1年おくるごとに、自分がいかに執念深かかったか身にしみます(笑)。
まあ人より軽く10年近く遅れをとってることは確かなので、本当に頑張りたい。
年追うごとに、『頑張ろう』が深く優しく染込んでくるようになるんですよ。
でも焦んなくてもイッツオ~ライ(笑)。



とりあえず。
くらがくのCDを予約しようかと(笑)。
でも、万が一、ヴィデュランの新作とかぶっちゃったらどうしよう! …などと言う夢を本気で捨てきれずちょっと迷ってます(笑)。
まあ、再来月ってことはないと思うけどねー…。
でも、送料も手数料もいりません!って凄くない!?
ふとっぱらだね…! ありがたいね…!



あと、マイ林檎ちゃん(今だからばらしちゃいますが、名前は伊眞くん~♪)に窓をぶち込むぞ計画は、来月の諸事情により延期!(笑)
とりあえず秋ですかね。ちょっと狙ってますが。
色々いっぱいいっぱいですが、なんとかなるさ~。




KBTもほりっくも相変わらずがっつり見てます…!!
とくにKBTはもう、毎回ぎゃーぎゃーです!(笑)
がたっく~、がたっくはどうなるの~~~~~~~
かがみは~~~~~~~~(><。。。




最近、ちょっと忙しくて、あんまり借りてまで色々見てません。
が、ちょっと今日は、色々行くつもりが雨が酷くてー(汗)、凄く酷くて、交通止めになってたりするくらいだったので、予定変更、ちょっと買い物だけしてレンタルもしちゃいました。
むししはあいかわらずいいね~、やっぱりこれの音楽が好きらしい、私。
あと、すっげかっけ~、すっげおもしれー思ってたら、何気に最終巻だったイニD。
続いてね(笑)。
くらすたは面白くなってきましたね~、早くくろむとべりるが出会って欲しい(笑)。
と、こんなあたりです。
はりぽたさえも見てないわー…。
サモナイやりたいわー(笑)。




バトンは、あと3日くらいお休みっす~。すまぬす。
なりきり~とかもまた書いてます(笑)。



あれだ、言い忘れてたけど、りゅ~きの主役の人、やおう にも出てた…凄く後になって解ってショッキング!だった…。



ゆげさんがBDお祝いされてる~!!!
わ~~~~ろうそく消すゆげさんカワユス(笑)。
186センチ、もみあげタレ目26才にむかって、素直にカワユス!(笑)
なんでこの方は、あの背格好を裏切って、時々びっくりするほど可愛い動きをされるのか…。







さて。
これから7月中旬まで、体調に気をつけなくては。
毎年、一番弱る時期です。いかんいかん。
来月は、名古屋で5センチヒールで覚束なく歩いているでしょう(笑)。
おめでとう! おめでとうね!! も一回おめでとううう!!!

なんか記憶がぶつぶつ切れてるよ

2006年06月21日 | 日々の譫言

忙しくなかったはずなのに、何かに追われるような1週間でした。
今日なんて気付けば10時間ぶっ通し熟睡でした(うつろに起きた覚えがあるが、夢かも)。
さすがに目が覚めた瞬間、うらしま状態でした。
日中の暑さもともなって、なんか一瞬、本気で記憶が飛んだ。
小学生のころの夏休みに戻った気分でした。
あれ、ここどこだっけ、私、誰だっけ、今、いつだっけ、みたいな(笑)。
ただー、ぼ~っと時間が流れていて、赤子が鳴く声と電車の通り過ぎる音。
暑くて、だるくて、でも心地よくて。
ぐしゃぐしゃベッドのうえで、それでも無意識に携帯を確認した時、
なんか自分に違和感感じましたよ。
いきなりタイムスリップして子供から大人の自分になったような。
そんで時間見たら昼過ぎだもんな~(汗)。
瞬間的に血の気が引く一応社会人の悲しさよ。(今日は休みでした)
しばらくその『夏休み』気分が取れなかったんですが(笑)、
あの頃の自分と確実に違うのは、
寝すぎて軋む体でしょうか(笑)。
年寄りだよ…!(汗)

なんかもろもろ、
今週末までこんな調子っぽい。




先に、とりあえずたまってたバトン~~~♪

あ、その前に、『電波バトン』を先にいただいているのですが、
もうしばらくこちらは時間をかけたいと思います。
いや、電波ってからには、正式&王道カプではいかんだろう!と!!(笑)
無駄なこだわりが意識をもたげて、
だいぶCPを考えていたんですが、思い返せば、結構、正式CPばかりで、
全部設定済みのことが多くてー、個人的に楽しくないなぁと(笑)。
なんとなくの目星をつけましたが、書いたことはないので、
もう少し…すみません。
順番ばらばらですが、とりあえず2つばかり先に!




『イメ~ジバトン』です。中条ひびきさまより!




☆ル~ル☆

イメ~ジでつながってる言葉(キ~ワ~ド)の最後に
自分で新しくひとつ付け加えそれを新たに3名様を指定した上で
お願いする。


前回最終キーワード、「ビタミン」からの連想。
思わず出たのは、『B6』なんですが(笑)、
それだと絶対、次に続かねえので、
誰かとかぶりそうなんですが…『サプリ』で!!

よって ↓



-今までの流れ-

 うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん
 →フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボ~リング→ハイタッチ
 →アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ
 →マギ~審司→ジュエリ~マキ→後藤真希ちゃん→モ~ニング娘。
 →テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン
 →ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホ~ムラン→逆転→旗
 →体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人
 → ガンジ~→ゼンジ~北京→バンジ~ジャンプ→SHONENJUMP
 →ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ
 →魔耶→女の子→倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス
 →ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→ハッピ~マン→kiyo
 →ヴィジュアルバンド→ナルシスト→キザ男→ジャスティス★
 →グラサン→stoic→仙人→霞→霞ヶ関→裁判→天国→天使→金髪
 →エルフ→指輪物語→馬→肉→牛→ヨ~グルト→ブルガリア→寒い
 →懐→あたたかい→人肌→熱燗→漆器→和→着物→兵児帯→人形
 →絆創膏→保健室→禁断エロス→汁→ヨダレ→おいしい→シチュー
 →クリーム→レモン→ビタミン→サプリ


次に回す、3名様(笑)。←むだにうける(笑)。                        

えのきさん、
つばめさん、
残り1人は、フリー枠で!







もうひとつは・・・、
「トリップバトン」 同じく中条ひびきさまより頂きました!
(たくさんありがとうございます~~~vvv)
指定のお題は、【エデン】とのことでした♪
ナイスタイミング(原稿仕上げ後)です、中条さま!






1.目が覚めるとそこは?


めっちゃニューヨーーーーーーク!





2.貴方には不思議な力が備わっていました。その能力は?



アダムよりイヴになりたいです。そして闇(笑)。
羽が欲しい~。






3.何処からどう見ても不振人物な貴方はその世界の最高責任者と面会する事に。どうします?



えーーーー誰なんだろ…。
じぇ、JCか!?(でもある意味、カナンかな!?←最強)





4.何とか受け入れて貰えましたが宿がありません。誰の家に泊まりますか?


受け入れてもらえたんか…(汗)、何を要求されたか脅されたんだろう…。
しかも宿ないって!
ご無体な!
それはここまで来たら、できればリュウトんち泊りたいです。
泊りたいけど、カナンの首の動き次第でしょうな。






5.貴方がこの世界で必ずやりたい事は?


カナン脚本リュウト主演の演劇鑑賞~!!!!!!
ビバ、ブロードウェエエエエエエエイ!!!!!!






6.貴方は元の世界に戻れる事になりました。どうしますか?


え~、もう戻るの~。
とりあえず、カナンとリュウトのサインもらっとく。パンフレットに。
そしてこっそり、ふたりの私物をねこばばっとく。
ちょっとした小物程度をね。







7.おかえりなさい。次の人をどの世界にトリップさせますか



みりあむさん → TUG
kokoroさん → まるマ
つばめさん → 氷の魔物の物語



…なんていかがでしょう(笑)。
妄想力が要求されますので、もちろん受け流しOKです(笑)。
とくに、みりあむさん、すみません…、いやこの間、残花したばかりでつい…!(汗)
指定の変更が欲しい時は、随時ご連絡ください(笑)。




できあがり

2006年06月19日 | 日々の譫言

ほんとのほんとに仕上がりました…。

実はあのあと何度もやり直し、さっき仕上がり…、もうミスないことを祈ります(汗)。
全ページ3回以上やりなおした。
でもこまかな失敗はある(汗)。
のりとテープがなくなりました………。
買ったばかりの原稿も半分以上ない………。7枚しか必要なかったはずなのに。
100枚入りのプリンタ専用紙もごっそりなくなりました…。
おかげてしみじみ、原稿は体当たりじゃいけない、根気と慎重さだ、と言う教訓を得ました(-_-)。

ともかく終って良かった…!
達成…!



今日はもうホント

2006年06月16日 | 日々の譫言

ホントに働いた。
連続8時間も原稿した。ありえない。自分のちっちゃな歴史の中で。
少し文体で気にかかった部分と、最後の締めを上げるのに、なかなか気分がのらなくて、思う言葉が出ずだいぶロスった。
こんなはずでは。
あとあっぷるわーくすの仕組みとしばらく格闘した。
面倒で金出して買った参考書も、読むのさえ面倒だったら意味ないね。
こんなはずでは2。
いやはや原稿と言うのは奥が深いですね。
やり始めたら、次から次へと足りないものが出てくる(汗)。
ああ失敗した、ああこうやっておけば良かった、と進むにつれどんどん苦しく…。
計画性ないですからねー。(他人事)
ほんとに同人されてる人のエネルギーとそ構想力には頭が下がります。
何はともあれ、一度も推敲してないですが、とりあえず終わりましたー、提出する原稿だけは。
あとは封筒とかですね。今日はさすがに時間がないので、明日あたりに…。
土日は郵便事故るかもなので、月曜日に出そうと思ってますが(ああ思ったより日数かかっちゃった~)、それならまだ間があるんでは?と言われそうですが…。
週末は仕事の飲み会なので、日曜日も死んでると思うので、今日しておかないと絶対間に合わない!と私にしてはちゃんと計算したうえです。
あとはポカらずにちゃんときちんとお届けできますように…。






5月ごろからなんですが。
ちょっと己では珍しく、仕事場での失言が多くて(3回だけど←みっちり数えて反省してる)。
大概へこんでもいたんですが(1週間は落ち込む)。
よくよく考えたら、それだけ珍しく、自分から話しかけてもいるんですよね。
致命的ではないにせよ、ちょっと関係に影落ちちゃったよね、くらいの手痛い失言ばかりなのですが(相手はそれぞれ違いますが)、あー……うん、ちょっとなんか解りかけてきた。
自分にもう少し自信と余裕もって、いまいっちょ初心に返らねばと思いました。
別にお笑いと下ネタばかりでいつも忙しく他人に批判的に生きるつもりは毛頭ないんだけど、世の中にはそう言う方もたくさん生きていらっしゃるわけで。
最初から偏見もって対応するのは上手いやり方じゃないと思うから、自分なりの打開策を(笑)、まああと1年くらいかけて見つけていけばいいやと。
できるだけ前向きなやつで。
年をとるって良いです。
打たれ強くなれます(笑)。
若い頃だったら、ぼろぼろだったろうなぁと、ちょっと思いました。
この心についた贅肉ダイエットです。
バランスの良い女になりたいねえ。





バトンはあと3つくらい溜め込んでます。
本日は上記理由で答えられませんでしたが(笑)、飲み会から復活できるあたりかばしばし答えてゆきますので、どうぞご遠慮なく~(笑)。
なりきり~も早くニューバージョンやりたいですしね(笑)。





悩んでいる。
かなり重いと解っていても。
ゔぁーちゃるPC……をMacにぶち込むべきかを…(外道…)。
うう。ほんとはやりたくない。やりたくないけど、メリットの方が今でかい。
メインはHP作成関連なのですが、これでついでに窓対応のボブゲーあたりも動くとかであれば、買っちゃうよ間違いなく(汗)。
ビルターのシステムが好きなのだ…うう。
林檎で出してくれればいいのに!
ゴーライブは余りに批判が強くて買えない…!
俺っちタイガーだもの!
なんかなんだっけ……ブート…なんたら…(オイ)、最新出るらしいやつでは、スイッチのように窓と林檎が切り替わるとかだそうですが。
もうこの間買っちゃったばかりだもん!
この林檎でどうにかしたい!
低価格だろうが何だろうが、さすがにもう1台PC部屋に置くのは難しいし。
揺れに揺れてます~…。










旅行後に片付けた部屋がまたぐっちゃり(笑)。
根本的な収納を後回しにしてる所為ですね…。
夏になったら、もう一度やりなおそう、細かい模様替え。








はふ。
さすがに眠いです。
なんにもできなくてすみませ…っ。

BATON

2006年06月14日 | 日々の譫言
おはような時間です。
珍しく出勤前に投稿~。
バトン2つです!
頂いたバトンの順番としては、正しくないのですが、とりあえす先に消化できるものから!
名無しバトンと無条件バトンです。

無条件バトンの方は、基本的にどう考えても、無条件、と言いきれるものがなくて(汗)。
限りなくそれに近いものから、~80%くらいのもので挙げてます(無条件って言わないんじゃあ…)。




「「「無条件バトン」」」  ・・・中条ひびきさまより承りましたv






☆無条件でときめく○○な人5人


@花衣沙久羅先生
@笑い男
@弓削さん(今現在のみ限定ですが/笑)
@美人・美形・モデル体系(背が高くて手足長くて顔ちっちゃい)
@美声






☆無条件で嫌いな○○な人5人


@威張ってる人(短気って言うか…あ、自己中なのか)
@空気を読まなさすぎる人(こなれ過ぎた人もちょっと怖い)
@俗な会話ばかりな人(人の領域に土足ずかずかな人多い)
@内心は女性を心から卑下してる男性(多いー)
@不幸自慢の人






☆無条件でお金をかけられる○○5つ


@家族と友人と自分(笑)
@花衣沙久羅先生
@旅行
@その時その時の、自分ブームの事柄(今はVie Durantかな)
@…………んー、無し。







☆無条件で好きな○○5つ


@花衣沙久羅先生
@イシュカ
@笑い男
@芸術、美術、音楽全般
@最古、または最先端!

これは5つじゃ足りねぇや!(笑)





☆無条件で回す人5人

えとー。
つばめさまv
marotoさんとえのきあやとさんv
メイちゃんはどうかなー?

残り1人はフリーで♪






続いて、
□ 名無しバトン □ ・・中条ひびきさまより♪









[ 貴方の名前とその由来は? ]


恋か愛は入れたくて(説明長くなるので省きますが)。
you&i(アナタとワタシ)で ゆうあい に。
愛は決まったけど、「ゆう」を悩んでて。
有か遊かなら、俺は遊だなーと(笑)。
バリエーションができるので、こちらを多用しますが、
同じ「遊」を使ったハンドルなら、
遊歩のほうが好きだったりします。
恋か愛かを入れたハンドルなら、
恋夜が一番ですね。
そう言ういみで、一番ちゅうぶらりんなハンドルです(笑)。







[ バトンを回してくれた人の印象は? ]


美脚美腕のちょっと可愛い系美人さまvvv
とってもこつこつと見えない努力されながらも、いつも華やかな方だなと思います。
時々、その言動と端麗な容姿とのギャップに驚きますが…、シビレたりもしてます(笑)。
グループの中にいたら、すぐに人気者になってしまいそうな、
そんな魅力あふれた方なのではないかと思います。








[ 性別、種族は? ]


これってギャグらなきゃいけないところ?(笑)
普通にすみません、
性別は女で種族…種族?は、たぶん地球の人の科です…。






[ 使ってる携帯の機種は? ]


『あう』(笑)。
今月中に変え変えたいな…。
でもやっぱりWINやめようかな(何度目の逡巡だ)。






[ 普段着はどんな感じ? ]


普段着………家着?(汗)
基本的に、パジャマか仕事の制服か出掛け着か、なので、
普段着と言われると悩みます…。
オーバーオールが好きで、家着はほとんどこのバリエーションですが。
外には着ていかないしな。







[ 年齢はおいくつ? ]


あー…(ゆううつ)。
30の大台が見えてますよ~。
もうはっきりとラインが見える~…。
近いと言うほどでもまだないかもしれないけれど、
遠くはないおとしごろです…。







[ 自分を変態or変人だと思いますか? ]



変態の定義を話し合いたい。真剣に。
なんか、変態が今、とってもライトでフラットになったよね(笑)。
変態ってさ、真の変態ってさ、
みなさまが考えられてるようなことと、ちょっと違うように思うんだけど…。
言葉にできない…空気みたいなもんなんだけどさ。
変態の定義って本当になんなんでしょうね。
性的異常性かな???
でも同性愛者の方々がそうってわけでは決してないし。
ノーマルな人にも変態は数多いし。
何か決定的な条件ってないのかな。
自分でも…こう、ちょっと釈然としてない部分も多くて。
ちゃんと答えられないですね。
まあ、一般の人にして見れば、腐女子=変態なのかもしれないが(笑)。
確実に変人のうちには入ると思うけれど、
(社会の平均から大幅に逸脱した趣向にかなりな重きを置いてるし)
変態はどうでしょうね。
拘束具とか付けるの好きなんですけどね。
それはちょっとした趣味、で許されないんでしょうかね(笑)。







[ 食べたら死にますな3種の神器! ]


飲み物だけど珈琲。
薄荷とかミント。
食用だとしても、昆虫類とは虫類。






[ 住みかにしている場所は何処? ]


来年に名前が変わるー。
でも町から市になります!







[ 法を犯した事は?(御用にならずとも) ]



心当たりが無いかと問われれば、
なんとも言えないねぇ。







[ これを打ってる今現在眠い? ]


うん。




[ 夜型それとも普通に昼型? ]


ネットが夜のみなので、
どうしても夜型に…。







[ ドラマとアニメのどちら派? ]


どっちも好きだけど。
良い作品に仕上がってる方が好き。
あ、でも、見てる量だけなら、
断然アニメが多いです。







[ ボーリングは得意? ]


得意不得意言えないほどの経験しか無い。







[ 歌は音痴? ]


学生の頃までは、上手くはなかったけど、
音痴ってほどまではなかった気がする。
どんどん下手になってってる。
っつうか、音程はいいけど、
リズム音痴だから、最近の歌にノれない…。







[ 機械は得意な方? ]


得意じゃないけど、全然ダメってほどでもない。







[ メール派?電話派? ]


頑固なまでにメール派。
仕事と必要最低限の電話以外、
私用の…話すことがが目的の電話は、数年に1度くらいしかしない。
それも自分からは無い。
かかってきた時のみ。
簡単に言えば、電話大嫌い。
用件ある時のみ、便利だと思うけど、
それもメールでできることなら、優先的にそっち。
仕様がなく電話。
予約とか入れることさえ嫌い。
っつか、本名だと一発で覚えられるので、
偽名で良い所は全部偽名で名乗ってます。
まあ……とにかく電話は疲れる。
自分の感情の揺れ具合に。

そして一度電話にでてしまったら、
何より切るのが怖い(泣)。
死ぬほど淋しくなるんですもの。
どうにかならないのか、あのシステム。








[ 好きな動物は? ]


雨蛙とヤモリとかイモリとかイグアナ。

イルカとクジラ
最近気になるカピバラ。





[ 貴方の性格はどんな?(自分で) ]


ちょっとした社会の迷惑。







[ 今叫びたい事は? ]


金ぇーっっっっっっ!!!!!!!!!!!







[ これを7人の人に回して下さい。 ]


ななにん!?

…つばめさま(笑)。×7



休憩オワリ

2006年06月13日 | 日々の譫言


充実した土日を終わり帰ってきました。
(kさんありがとうございましたっvvv)
ぎりぎりまで準備をしてなかったので、出掛ける寸前で部屋は散らかりっぱなし、それから帰ってきてからも、さすがに片付ける意欲がなかったのでそのままですが…どうせなので、本日までとりあえずそこらへんは置きっぱなしです(笑)。
仕事も日常も、最低限(部屋の片付けは最低限じゃない/笑)の諸事はオワリ。
それ以外は考えなかった休憩もオワリ。
明日っつか今日は仕事から帰ってきて時間がないですが…ちょっと部屋片付けて、そろそろ溜まってることに取りかかろうと思います。
なにせ、
りゅ~きを見終わったんでね!
感想も、まだ数は回ってないのすが、レヴューを読めて、改めて気持ちを整理した感じです。
とりあえず、飢えは収まったので。

残花の感想と(泣きました~!)。
アンソロの原稿と。(油断してるとまたポカやりそうだから真っ先にね!)
バトンと(一気に答えたい)。
りゅ~きの感想と(もう少し、考えまとまってからになるかな)。
カキコご挨拶巡りと(もう随分やってない…)。

そこらへんからですね!
あとは徐々にまたやりますですよ!
あ、KBTの感想もあったぜ!!
最初の印象より、かみしろクンが好きになりました。
もう少し、よく知りたいな…けど、ちょっと可哀想な予感…。
みずしまサンの演技が良い~、怒りを押し殺してるところとか、静かーに状況を見てるとことか。
でも一番はさとうサン!!
ばっくれるとことか、他、色々くるくる顔を変えてくれる人ですが、うまいよね~!
でもいきなり次回は……!?
なんか重いものを背負っちゃいそうで……、かがみー!!(泣)
みしまメガネがちょくちょく出てきてうれしい(笑)。
そして凄すぎる、かがみパパ(笑)。言動が予測できないぜ…!(大物ってこういう…!)


あ、KBTの感想先に終わっちゃった(笑)。
映画もじょじょに期待が強く………だってかがみの服装がね!ツボでね!!(そこかよ!)






ほりっく と
へるしんぐ が
来月、新刊~~~~~~~~~☆☆☆
ほりっくも待ちに待ってたけど、
へるしんぐほど長く待たされてきたわけじゃないですね(笑)。
へるはもう、もう、もう、すごい久しぶりな気がするよ!
あーさま~あーさま~!


甘おいしい(*^_^*)

2006年06月11日 | 旅行レポート
お茶タイム(^o^)/

写メはKOKOROさんご注文のセット♪
どれも凄く美味しかったです←味見させてもらった。
私は抹茶白玉ぜんざい~。
甘いけどまたうまい!

味もですが、店内の雰囲気も店員さんの話しかたも良くて大満足です、湖月堂☆


こうみょうじ

2006年06月10日 | 旅行レポート

苔寺で有名なお寺です。

外の喧騒と離れて、まるで別世界。
しばらく畳に座って、、静かに時を忘れました。
紅葉の木も多くて、秋もきっと絶景と思われます。