本日は、思考とまってんじゃないかってくらいズタボロ。
仕事場に携帯忘れましたぁ。。。
ごめんなさい、メルはいってたけど、良く読んでないです(涙)。>Kさん…
あとで読み直そうと思って、ちょっと置いてる間に忘れたみたい…。
また明日、お返事いれます。
電話入れたけど、ああ、みっともねー…。
いや、出血デーだったんです…。
それが、ほぼ予定日通りだったんで、予想外で…!!(笑)
何年ぶりでしょう!?
1日しかずれてないですよ!?
もう思い出せないくらい久しぶりです。
いや、体おかしーなーとは思ってたんですが、1週間前くらいからずっとおかしかったんで、わかんなかった…。
あと1週間前後かなーと思ってたんですね、焦りました~(汗)。
薬も飲んでなかったので、よれよれです…。
もう少し、きちんと寝ておけば良かった。気をつけておけば良かった。
なんだよちくしょう。いきなり普通にありやがって。
早く帰ろうと思うあまり、携帯を忘れました………。
………ああもう、昨日もこぼすし、もうもう、大ドジです。
一昨日は、実は、RENちゃん(>多肉植物ユニット)も、テーブルから突き落としてしまい…(さつじん事件…)。
鉢から中身全部飛び出すは、中の土と上の土はごちゃごちゃになるわ、葉っぱはべきべき折れるわで(汗)、もうこれも大ショック…。
時間がなかったんで、とりあず手で取れるだけの土を、全部押し込めまして、2日ほど放置だったんですが(時間が!)、とりあえず、まだ枯れてはいません…。
強いね……RENちゃん。
よく考えたら、私、買った1月から、月イチしか水やりもしてない。
時々、忘れてて、日陰のまま(5月はただでさえ日照時間少なかったのにね)。
そしてトドメに内蔵をぶちまけるほど酷い落下事件により、重体、応急処置で数日放置。
もうこれであとは、真夏の灼熱地獄くらいしか、試練残ってないかも。
なんか尊敬するかも(…)。
ちなみに肥料ももちろん皆無です。
水やりは蛇口からです。
何より、よく倒します(もう15回くらい倒れた…いや倒した)。
場所が悪いんですけどね。置くとこないしね。
もともとあった土は結構減ってるんじゃないでしょうか。
かなり掃除機で吸い取った気がする。
問題は、思い出したから、今、こうやって書いてますが、
普段はブログの日記に思い出せないほどに、
そう言うことが自分にとって些細なことでしょう。
多少のジコケンに陥りながら、
改めて、自分に誓ったのでした。
俺は血の通ってる生き物は、絶対に一生飼わない。
幸せにしてあげる能力がないんだよ。
KBTの………シール付きのアニメ絵本が出てて。
ほ……………っしいです…………。
YGOカードは、もう何度も揺れたけど、今も時々目の前にすると揺れるけど(汗)、
まあ、実用性がない、と言う1点で踏ん張れたんです。
飾って眺めるより、手に取って使えるコレクションが好きで。
でも、シールは違う…!
使えてしまうではないか…!!!!!
KBTのシーンや登場人物のカラー絵とともに、「なまえ』とか『おたんじょうび』とか『やくそく』とか書いてあるんですよ?!
うーわーちょーほっしぃ~~~~~~~~!!
ぐるぐるしてます。
一応はまだ、そこまでいってないんですよ。まだ理性残ってますから。
ああでも、欲しいです…。
これで純粋なシールブックが出たらやばいです。ああ…。
KBTと言えば、次回、さそーど出てきますが、
その前に、また新しいの発表になりましたね!(早っ)
くると思ってたけど、早かったと言うか遅かったというか。
主人公が兜だもの。
来るよね来るよね思ってました、クワ型!!
一番、昆虫っぽいです(~_~;
でも、っすがに2本の角(?)がちょっと強そう。
で、思いっきり名前が弱そう。(笑)
が……………
「 が た っ く 」
って、
なんですか……………。
がたっく……………(響きがもう負けてるよ…!)。
35周年記念で、歴代のドラマのなかから、
ちょっとづつ色んな人や形で、昔のお面関連が出てきているので、
やっぱ、最後はバッタとか出てきてくれるんでしょうか!?
っつーか元祖だもんな!? そこから始まったもんね!?
誰がへんしんするんだろう…。
あと、いちじょー刑事はさすがに望まないので、
ツバキさんあたりは出てきて欲しいのですがどうでしょうか!?(笑)
順調にいけば、まだあと半年あるので、ぜひお願いしたいです(笑)。
く~がは、平成のそれにハマッた諸悪…諸善の根源ですから(日本語違う)。
私信ですみません。
つばめさまv
早速ありがとうございました…!(笑)
いや、コメントを入れていいのか、まだお聞きできてなかったもので、
こちらで申し訳ありません。
またメルいたしますので、ちょこっとお待ちくださいませv
謐は、静かさと言うよりも、えーっと、文字に使われている言葉のそれのイメージで。
空もなんですが、受け皿って言うか、すべての現象の源って言うか、
その一番最初のところで、見えない聞こえない部分っつーか…(汗)。
すみません、説明できませんが(汗)。
晴れも曇りも雨もあるし、言葉も無限に世界中で発せられてますが、
その全てであって、全てじゃないものです。
私はこういう風に、イメージがポーンと浮かぶのですが、
それをこう………こう!とお話しできなくてすみません(汗)。
そんな大きな事じゃないんですけど。
何か、そう言うことと繋がっていると言うか(汗)。
うう……(汗)。
仕事場に携帯忘れましたぁ。。。
ごめんなさい、メルはいってたけど、良く読んでないです(涙)。>Kさん…
あとで読み直そうと思って、ちょっと置いてる間に忘れたみたい…。
また明日、お返事いれます。
電話入れたけど、ああ、みっともねー…。
いや、出血デーだったんです…。
それが、ほぼ予定日通りだったんで、予想外で…!!(笑)
何年ぶりでしょう!?
1日しかずれてないですよ!?
もう思い出せないくらい久しぶりです。
いや、体おかしーなーとは思ってたんですが、1週間前くらいからずっとおかしかったんで、わかんなかった…。
あと1週間前後かなーと思ってたんですね、焦りました~(汗)。
薬も飲んでなかったので、よれよれです…。
もう少し、きちんと寝ておけば良かった。気をつけておけば良かった。
なんだよちくしょう。いきなり普通にありやがって。
早く帰ろうと思うあまり、携帯を忘れました………。
………ああもう、昨日もこぼすし、もうもう、大ドジです。
一昨日は、実は、RENちゃん(>多肉植物ユニット)も、テーブルから突き落としてしまい…(さつじん事件…)。
鉢から中身全部飛び出すは、中の土と上の土はごちゃごちゃになるわ、葉っぱはべきべき折れるわで(汗)、もうこれも大ショック…。
時間がなかったんで、とりあず手で取れるだけの土を、全部押し込めまして、2日ほど放置だったんですが(時間が!)、とりあえず、まだ枯れてはいません…。
強いね……RENちゃん。
よく考えたら、私、買った1月から、月イチしか水やりもしてない。
時々、忘れてて、日陰のまま(5月はただでさえ日照時間少なかったのにね)。
そしてトドメに内蔵をぶちまけるほど酷い落下事件により、重体、応急処置で数日放置。
もうこれであとは、真夏の灼熱地獄くらいしか、試練残ってないかも。
なんか尊敬するかも(…)。
ちなみに肥料ももちろん皆無です。
水やりは蛇口からです。
何より、よく倒します(もう15回くらい倒れた…いや倒した)。
場所が悪いんですけどね。置くとこないしね。
もともとあった土は結構減ってるんじゃないでしょうか。
かなり掃除機で吸い取った気がする。
問題は、思い出したから、今、こうやって書いてますが、
普段はブログの日記に思い出せないほどに、
そう言うことが自分にとって些細なことでしょう。
多少のジコケンに陥りながら、
改めて、自分に誓ったのでした。
俺は血の通ってる生き物は、絶対に一生飼わない。
幸せにしてあげる能力がないんだよ。
KBTの………シール付きのアニメ絵本が出てて。
ほ……………っしいです…………。
YGOカードは、もう何度も揺れたけど、今も時々目の前にすると揺れるけど(汗)、
まあ、実用性がない、と言う1点で踏ん張れたんです。
飾って眺めるより、手に取って使えるコレクションが好きで。
でも、シールは違う…!
使えてしまうではないか…!!!!!
KBTのシーンや登場人物のカラー絵とともに、「なまえ』とか『おたんじょうび』とか『やくそく』とか書いてあるんですよ?!
うーわーちょーほっしぃ~~~~~~~~!!
ぐるぐるしてます。
一応はまだ、そこまでいってないんですよ。まだ理性残ってますから。
ああでも、欲しいです…。
これで純粋なシールブックが出たらやばいです。ああ…。
KBTと言えば、次回、さそーど出てきますが、
その前に、また新しいの発表になりましたね!(早っ)
くると思ってたけど、早かったと言うか遅かったというか。
主人公が兜だもの。
来るよね来るよね思ってました、クワ型!!
一番、昆虫っぽいです(~_~;
でも、っすがに2本の角(?)がちょっと強そう。
で、思いっきり名前が弱そう。(笑)
が……………
「 が た っ く 」
って、
なんですか……………。
がたっく……………(響きがもう負けてるよ…!)。
35周年記念で、歴代のドラマのなかから、
ちょっとづつ色んな人や形で、昔のお面関連が出てきているので、
やっぱ、最後はバッタとか出てきてくれるんでしょうか!?
っつーか元祖だもんな!? そこから始まったもんね!?
誰がへんしんするんだろう…。
あと、いちじょー刑事はさすがに望まないので、
ツバキさんあたりは出てきて欲しいのですがどうでしょうか!?(笑)
順調にいけば、まだあと半年あるので、ぜひお願いしたいです(笑)。
く~がは、平成のそれにハマッた諸悪…諸善の根源ですから(日本語違う)。
私信ですみません。
つばめさまv
早速ありがとうございました…!(笑)
いや、コメントを入れていいのか、まだお聞きできてなかったもので、
こちらで申し訳ありません。
またメルいたしますので、ちょこっとお待ちくださいませv
謐は、静かさと言うよりも、えーっと、文字に使われている言葉のそれのイメージで。
空もなんですが、受け皿って言うか、すべての現象の源って言うか、
その一番最初のところで、見えない聞こえない部分っつーか…(汗)。
すみません、説明できませんが(汗)。
晴れも曇りも雨もあるし、言葉も無限に世界中で発せられてますが、
その全てであって、全てじゃないものです。
私はこういう風に、イメージがポーンと浮かぶのですが、
それをこう………こう!とお話しできなくてすみません(汗)。
そんな大きな事じゃないんですけど。
何か、そう言うことと繋がっていると言うか(汗)。
うう……(汗)。