goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

今日は、何度か叫ぶことになるかもしれない

2007年04月09日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
予告すると、ほぼやらないので、微妙ですが。
とにかく、先に叫ばせてくれ!!














Fate stay/night
めためためためた面白かった…っ!!!!










アニメで見ちゃって、かなり『?』なところが多かったので、ネタバレをあさり…。
その結果に衝撃を受けまくっております…!
ぎゃ~、これは、ゲームでやりたいわ~~~~~。
知れば知るほど面白い……ッ。
アーチャーって…、そうだったのか!
つうか、ギルが好きになりそうです……最後のワンシーンでオチました。
しかも、『慢心せずしてなにが王か』。 名 言 じ ゃ !!(笑)
その頭痛い傲慢っぷりが、徹底されすぎてかっこよかった…英雄王…。
人間としてと言うか男としては最低なのに!!(笑)

サーヴァントは、ほぼ全員に愛です。
こんなに誰も彼も好きになるとは思わなかった。
マスターは、数人ばかり、どうでもいいのがまじってますけどね(笑)。





月姫が見たくなりました……つか見ます……!!











…さすがに、これを語れる人は、いないよね…(ショボン)。

ちなみに、F1マレーシア戦もまだ見てません!
結果は言わないで下さいね~!!(9日、7時現在)

クフッフー☆

2007年03月31日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
@あにりぼ@

すごいすごいすごーい!
みんなでムックー様のまね…!(笑)
これって、アフレコやる前に、みんなで確認しあったりとかしたのかなあ?(笑)
誰一人として違和感なかったです。
それゆえに、骸の喋り方って、普通なようで特殊だったんだなぁ…としみじみ思いました。
なんだろう、あの、『そこはかとない変態の気配』は(笑)。
個人的にGOKUDERAくんのムックー喋りがすげぇと思った。
一瞬、もともとの声がわからなくなるくらい…。
ムックー様 イン HIBARI は、なんだかすっげー萌えてしまって(自分でも理由解らない)、冷静に聞いてません。
もう一度見返して考察したいと思います。
「…恐ろしい男ですね…」って低く呟いた瞬間が好き。
なんだろう、色んな感情がブレンドされたみたいなあの声と顔。(ヒバリだけど)



お話自体は、今までサクサク進んできたのに、いきなりそろーだうーん!(汗)
逃げ回るツナに飽きかけてきたところで(笑)、ようやく新展開…!
ほんと、私は原作をチラっとしか見てないので、全然こまかいとこ知らなくて。
あの手のやつって、武器だったのか~と今さらわかった(笑)。
ここから!ここからですよ!
ここらへんからのツナくんは、結構好きなので、リボはもっと楽しくなるvvv
ああしかし、展開がHIBARIを放置プレイにしていく~~。(泣)
背景に白いシャツを探してしまう私です(笑)。
次回はとうとう、ムックーさまの変態度があきらかに!?(笑)











@精霊の守人@

とりあえず、見るだけ見るかな?と思って、視聴してみました。

ものごっつ面白かったです。

まだ1話なので、断定はできませんが…。
監督は大好きですが、期待はしてなかったので…(メイキングもどきは見たけど)、凄く素で驚きました。
ああ、こういう風に、キャラクターを掘り下げてくるわけですね。
そして、ああいう風に見せる訳ですね。
萌え要素はまだ全然ないのですが、そんなの問題ならないくらい面白い…。
映像も台詞も、本当に練りに練ったものの、一番良いところだけを贅沢に使ってある感じです。
ただの直感だけでなく、経験の積み重ねの結果でもなく、この一番良いところに全てをもっていくのって、凄い力だと思いました。









@ぎあす@

…あ


………あした…………あした、また、がんばって、みる、から……!!
きょうはもうゆるして…。(チキン)




orz

リアル中継…!!!!!!

2007年03月30日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)


い…っ(声がひきつれ)、いま、ギアス最終回を見て………る途中です!!!!!!!!
前半は涙をがまんしながらがんばったよ…!
ただいまは20分くらい過ぎた地点……………。(で一時停止)



このまま見なくてもいいかなぁ…?(滝汗)
(誰にたずねてんだ)




ごめんもう胃が痛い胃が痛い痛い痛い痛い。
某キャラの某第一声でちょっと笑ったけどその直後だよ…。
ああもうダメだ……!!
見たくない、見たくない結末…!
ああなんて引きだよ見たくないわああああああああああああああああああああ。






あまりに恐ろしくて震えながらうるせぇ叫びをすみません。



たえられないかもしれない。





この期に及んで新キャラとか凄い気になってるんだけど、凄いみんなの最後も気になってるんだけど…!!
予想してたことがおこってるんだけど、だけどなにも………これは…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たすけてたすけて、誰か一緒に隣でみてくださいもうヤダもうムリだもうみんなかわいそうだヤダヤダーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(大混乱中)

どどっとアニメ感想など

2007年03月28日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
時間があるんだかないんだか。





#今週のフランシスさま#

笑いすぎで、悶死するかと思った。
もう最高。最終回、最高。
何かを振り切り宇宙の彼方まで、しばらく立ち直れないほど笑わしてもらった……………!(大笑)
セイランさまのあたりで、もうかなり致命傷を負っていたんだけど、なんとか画面見てられたんだよね。
そしたらよりにもよって(笑)、フランシスめが(笑)、オオトリよ(笑)。
久しぶりに机に突っ伏して笑ったぜ……、吹き出すとか言うレベルじゃない。
そしてまたフランシスめが(笑)、役にも立たないくせに、Lady!とか言って、すぐへにょへにょと駆け出すんですよ!
おま…っ、ちょ…、迷子になっちゃうよ!(しんぱい)
扉を思いっきり開けようとしてるフランシスめも最高キショかわいかった。
フランシスめ。フランシスめ!(笑)
そして告白の答えは最後はスルー…まあ、もう解り切ってるけどな。
本編がどうとか、もう全然どうでもよくって、とにかくあの、ラストあたりの、守護聖とステッキ☆のめくるめくシーンが(思い出し笑い)。
ああもう、ほんと、フランシスめー!!!(爆笑)
あの衝撃を誰かと分かち合いたいです。
恥ずかしすぎて消えて欲しいとまで、一瞬思った。
杉田さん、声、一瞬わらってなかったかな?(笑)
………も、おかしい………おかしいよ………思い出すだけで笑っちゃう………。
絶対、フランシスが最後だったのは、アレのインパクトが強い所為ですよね。
あのあとにチャーリーとか来ても、きっと聞き逃してた(笑)。
アレがあの技の名前なんでしょうか?
それともフランシスめの勝手な命名なんでしょうか(ヤだ)。

ごめん、本編の内容とか、マジ、よく覚えてないです(笑)。











#コルダ#

しょっぱなから柚木さまの『間抜け』『気持ち悪い』『ウザい』三連発を聴けて大満足なのでした最終回(笑)。
そして戻って来てからは、清々しいほどのネコかぶり。それでこそ柚木様です。
なんか色々気になることがあったけど、ちょっと途中恥ずかしかったけど(ネオロマのご愛嬌と言うことでめくるめく回想は)。
何より、月森くんの、『かほこ…』に全てをもってかれました……(笑)。
聞き惚れると言うよりも、すっげ違和感と言うか、ドン引き?(爆笑)
ED中に流れてる書き下ろしカットの、王崎センパイのピアノ弾いてる姿が好きだった。
あと、柚木先輩の前でひいてた子供ふたりが、双子だったのに笑った。
暗喩だよね(笑)>裏表


最後まで、結局戻らなかった魔法。
でも納得できました。
とても丁寧な作りで良いお話……。











#ギアス3巻映像特典#

あれを見たら、もうまともにメリーさんの羊は聞けない…。
ロイドさん大好きな人も、ロイドさん気になってるかもしれない人も、とりあえず黙ってみて見れば良いと思う(笑)。
すごいよ(笑)。










#(アニメ)じゃないけど、まんはったん・ラヴ~#

略すると、マンラブ?(笑)
まだ1話しか見てないけど、おもしれーい!!!!
くどかんの、コレみてなかったんだよね…!
ほんと、今までなんで知らなかったかのかと………!!!!!!!(悔)











#アニリボ#

み た よ 。(ニッコリ)
でもあんまり今回、画像綺麗じゃなかった~(ショボン)。
バーズの鳥ほしいぃぃぃ。
感想サイトさままわってから気付いたんですが、HIBARIが歌って教えたのでしょうか…!
音程が狂ってるのって、もしかしてHIBARIくん音…(切
標準で録画しましたともさ(笑)。
まだ見返してないので、もう一度ちゃんと見てから書きたい…!

とにかく、4月も続くのがわかったので、それが嬉しくて嬉しくて。
ほんと嬉しい。
アニメでじゃじゃ馬馴らし見れるとは…!
髑髏ちゃんも期待しちゃうー☆

GI A SU 感想

2007年03月23日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
22話。
『血染めのユフィ』



*明確なネタバレではありませんが、先入観を持たせるような感想です。
ご注意ください。






































ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ……っ。











ギアスで泣けそうになったの、ちょっと初めてなくらいです。
凄い、苦しい、涙です。
号泣じゃなくて、飲み込めないのが喉につかえて、吐き出るのをこらえるような(…え)。
最後の、ギアスの目に溢れる涙が、もの凄い悲しみの波をおこした感じ。
途中までは、見るに耐えない、と言う感じだったんですが、ほんと、最後のルルの目のアップで、じわっときちゃった。






…もう、どう転んでも、最終回はBAD・エンドか、いっそ夢オチで………。orz



来月、かなりヒマになりそうです…

2007年03月22日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)

あ”ー…。
おてあげ?ヽ(´ω`)ノ







ヘッドホンが壊れました……いやすみません、壊しました…。
折りました。うをーん。・゜・(ノд`)・゜・。
ぐるぐるぐるぐるテープで巻いて、補強しておりますが、半分くらい意味ありません、密閉型の意味がない(ずれまくってる)。
アルバム15枚、シングル5枚、このレンタルを最悪の音質で鑑賞…くやしい…。
電気屋さんで物色したのですが、満足いくものが見つからず、結局、密林でお買い物です。
いちまんえんくらい。
むだに痛い失費………化粧品を今月あきらめた……(どうなのそれ)。
これから極限的に貧困になるので、それまで貯蓄しておきたかったんだけどな…。











【 こるだ 】

つきもりくんのかわゆさにくねくねしてみる(笑)。
おやくそくのように、みんながはげましてくれる……いいね……ネオロマ。
デュエットの曲良かったよ~曲聞いたことありますがタイトル思い出せず。
ヒハラせんぱいが、かーわーいーいー!!
この人、どんだけ好感度あげてくるんだ!!(笑)








【 ふらんしすさま 】

「 嗚呼っ、Ladyになんてことを…!(小指立て) 」

…活躍皆無だったくせして(なんのやくにもたたない)、インパクトはあるお方です。





絵が、なんか、いきりなり絵が変わりました…。
綺麗と言うか、独特と言うか、展開がかなり急だったので、どう言えば良いかわかんないのですが、とりあえず直感的に、『この作画の人、ルヴァさまファンじゃね?』と思いました。なんだろう。なんかワンシーンに 全 愛 力 って感じだったですよ。(笑)>ルヴァ
それぞれ綺麗なシーンありましたが。
チャーリーの絵柄か解りすぎてて、最初、ここにきて新キャラ!?とか思ってました(笑)。

今回、ヴィクトールに惚れ惚れでした…っvvv











土曜が待ち遠しい………土曜の10時半が待ち遠しいよ!
見れるのは確実に夜の10時半ごろだろうけどね!!
24日は、無駄にウッキウキしてると思いますが放置してあげてください。>お花見メンバーさま
花よ咲け! 雨降んな!! 気温上がれ!! さくらーっっ!!!!!!!











来月ほんと、100円も無駄に使えないほどお金がないの決定なのに、閑が多い…どうしよう………いや、動かない、と、ね。

もう1週間か

2007年03月16日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ぎあす感想ー。


21話かな、学園祭開幕!




今回は、ネタバレ多し!!!













ポップなタイトル、軽い展開。
ルルの表と裏って感じで、ゼロのときと学生のときは、そのギャップを浮き彫りにしてきた、学園メインのお話。
しかし今回は…!!!!!
何気に油断してました。
動きはあっても、こう、もっと軽いものだと思ってました。

あ……だめだ(よろり)。
ネタバレふんだんに叫ぼうと思ってたけど、あまりのことに、あまり語りたくない(笑)。
とりあえず、シュナイゼルさまは、やっぱり超ハラグロってことでいいでしょうか…。
恐ろしい人です。
自分の手は一切汚さず、周りには『優しい人』のまま、人を動かして自滅させていく。
だれも彼を疑わない。
使える物は容赦なく使う。愚かなものは消去する。
ただ、それを周りに悟らせない周到さ。
るるとやってることは同じなんですが、るるの方が、青臭く感じるほどです。
誰か、彼の本当の顔を知ってる人はいるのでしょうか。
もしかしたら、父親くらいなんじゃねーのか。
誰も彼の本当のことを知らない。
女性に優しく、部下に優しく、すべての人に平等で、心優しく聡明な第2皇子。
こえーーーーー……。


あー……ユーフィ、嫌いじゃないのになー…。
彼女をせめないでやってほしいのだ…。
時代が悪いんだよ。彼女が悪かったんじゃないと思う。

そして、本当に、誰が誰の味方になるか、敵になるのかわからなくなってきた…!!!
恐ろしい……恐ろしいよ………誰がどうなるのか、絶対に安心できない!!
かれんさえ、どう思うのか…!



それでも一番、印象深かったシーンは、

3位、セシル『この人(@ロイド)異性の観念がないんですよ』
   ロイド『ざんねん! 観念だけは知ってるんだよねー』

2位、セシルさんのモグラたたきシーン。
   100%本気で狙ってますね☆

1位、(木にひっかかった生地を見て)
  「…………ピザ……………」
  どんだけ楽しみにしてたの…………(笑)。
  (るるはこのあと、八つ当たりされたに違いない。それどころじゃないのに)



















*************************************



……数日、というかもう10日くらいか?
実はもの凄く、荒れておりまして(笑)。
その間、ちらっとミクで口走ったったりしましたが、ほんのりご心配…はしてないかもしれませんが、気にかけてくださって本当にありがとうございました。
復帰します!
ちょっと今日、ようやくひとつ、凄く気がかりだったことをクリアはしてませんが、話せたので、だいぶ落ち着くことができたと思います。
しゃべりはじめると、愚痴とか八つ当たり的な、嫌な言葉が言葉になってしまいそうだったんです。
弱音ははいてもかまわないと思うんですが、見てる人や聞く人の気持ちを慮れなくなる自分が嫌だった。
表だけ話せば、ちょっとした災難なんですが、ネックになっていたのが、自分の家庭事情で、誰にも言えないような情けないことを言いそうになってた。
理由にはしたくないのに、自分の中でしめる割合があまりにも多くて…我の強さですかね。
家族がちゃんと幸せになって笑ってくれれば良いと思う。



まあ、そう言うことなんで、気分ふっきり!
色々しないと…っつかもう動かないとやばい(^^;
2ヶ月しかない。
がんばるどー!!(ようやくこう言えるようになった!)




いやあ、しかし、ほんと丁度いいタイミングで、HIBARIくんに出逢ってよかった!
しあわせ!!!!
彼のことをきゃーきゃー言ってるあいだは、浮かれるだけですんだので、もう他には何も考えられないくらいの勢いで萌えさしてもらいました(笑)。
このご恩は忘れないわっ(笑)。
「もう嫌だ!」の言葉の代わりに「ヒバリ好き!」とさけべば済んだ、自分の腐脳にも感謝です。
正しい萌えの使い方よね!(笑)

最近、こちらも落ち着いていたので、冷静に他のキャラも観察できるようになりました(笑)。
いままで、ほとんどHIBARIくんしか見えてなかったから…(笑)。
原作も12巻まで見てみましたのーv
クフフーvvv(笑)



すぷりんぐあにめ

2007年03月13日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)

@4月はじまりあにーめ

ほとんどをとりあえずチェックしてきました。
議明日が続いてくれるからいいけど、23話がとりあえずのクライマックスで、24、25話って。
別に2話だけ追加じゃないんですよね…?(みょうな情報…)
あと銀魂が続き決定なんだ……いいな………アニリボは何も書いてなかった……やはり今月で終りかァ。

キャストで注目してるのが、『 オオフリ 』です。
とりあえず、これはあとで後悔したくないから見ないと(笑)。
あと、他にもたくさん見たんですが、しいて言うなら、『 かみちゃま~ 』 かなー。
これは見てから決めたいカンジ。
ま、『 セイビ 』は絶対おさえますけどね。
月交代で、EDが変わるそうです。
予定リストを見ました。
・森川さん吉野さん/羽多野さんと寺島さん/宮田さんと緑川さん。



………………………。

……あれ?

 さくらいさん  は  …  ?  (汗)

シンは歌わないのーーーーーーーー!?!?!?!?Σ( ̄○ ̄;)

ショーック(ノДT)゜.・



なんだか、じゃっかん力の弱いラインナップ…。
セイビがあるから気にしなかったけど、やたら萌え系っつか電撃系っつかロボ系っつか…、そっち向け多くね?
こんなもんだっけ?

あ、ねうろーは、アニメ化まじなんですかね?







☆☆ 今週のフランシスさま ☆☆
出て来た瞬間、 「出たー!』と身構えてしまった。
もう杉田さんが何をしゃべっても笑う。
しゃべらなくても笑う。
大人しかったですが、やっぱり、なんかへんー。
説明がつけられない変さ(笑)。
エトワールがいるなら、どこにだって参加してそう。
会議室で、はっきり言って、あなた、浮いてたよ。
なんか、みょうなオーラでてたよ…。
視線がセクハラしてた…。

しっかし。
…あー、こりゃ、やっぱりチャーリーをくっつくのかなぁ。
なんか、親しい雰囲気だから、このまま淡い恋のまま、友達もどらないかな…。
ユーイとセイランさまの、成り立たない会話が好きです(笑)。
ユーイは微塵も気にしてなさそうですが。(天然)
そんなユーイを、セイランさまも全く気に留めてないようですが。(気まま)
まわりから見ると、ちょっとフォロー入れてあげたくなる感じが(笑)。
何気に仲が良いよねこのふたり。






◇◇ ぎあす追記 ◇◇
がうぇいん のさー。
コクピットーさー。
るるたまとしーつーたん、普通、逆じゃね?
と言うことに、昨日気付いた(笑)。
あからさまに、るるたまのほうが、萌えっ子ナビゲーションガールの位置で、しーつーたんが操縦者だよね。
っつか、しーつーたんは、スーツ着て操縦桿にぎってたけど、るるたま後ろでふんぞり返って、何 し て る の 。
めちゃくちゃヨユー(自分で操縦してないからね!)で楽しそうです。
でも言うことだけは、でかいです。
とうとう東京に国が!?  東京独立国家が!?


それにしても、がうぇいん……(気になってる/笑)。
神の島 での、あの最後の悪の高笑い(@主人公です)は、本当は、操縦してて恐かったんじゃないかなとか思い始めました。










~ コルダ ~
つきもりくん、かわゆスーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子供の頃のビデオテープを発見されちゃいましたv
っつか母親とのやりとりあたりが、また萌ゆる……。
早く、誰かあの子の、だめだめさに気付いてあげてください…(笑)。
次回予告は、ベタでしたが、爆笑しました!!!!
つきもりくん、勇気をふりしぼって、夕暮れの屋上で、差し出すチケット(母親とのコンサート)!
(ちなみに、渡す時、顔をそらしやがったのがー! かわいー! ひえー! かわー!/エンドレス)
日野ちゃん『!? こ、これって……、 果たし状!?

つきもりくん、ぎょくさいですね…(笑)。

あー、ゆずきさまー、かえってきてー(笑)。
(いなくなったら恋しいらしい)



全然かんけいないんですが、コルダイベント、みんな、振り付けして踊ったそうですね!
わー! おどるふくやまさんをちょっと見たかった…!!(笑)

ぎあちゅ。

2007年03月10日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
前の記事から1時間後なんですが(笑)。


見ました!
20話!!!!!
うーわーあー!!!
すごいなああ。
こっちのある程度の予想とか、役にたたねぇ。
めっちゃ展開を上回ってきやがる…!
ひたすら展開が悪くなるようなこともなく、かといって安心もできず(笑)、ひょいひょいとねこじゃらしで遊ばれてる気分。
どんだけ打ち合わせして作ってんだろこのアニメ。
舌まくわー…。
(そのわりに、OPにはあまり気を使ってくれないんですね…)

毎週、新しいロイドさんのお声と顔を発見してる気がする(笑)。
今日のロイドさんにもびっくり。
あんな声だすんだ。
いや、あんな感情あるんだ。
やっぱどっか、みんな狂ってるね。


がうぇいん は、好きかもー。
しーつーたんvvv

つきものがおちたような、

2007年03月02日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ふっかぁつ。

頭痛が消えてからというもの、ちょっと上向きです!
しかも頭痛が消えた理由が、鎮痛剤でも睡眠でもなく、絵板で落書きって言うのがいやはや(苦笑)。




これだけは楽しみにしていたので、早速見て来ました。

 → 議明日 19話 かみのしま ←


すっげ面白かったんだけど!(笑)


以下、19話の完全ネタバレですので。
まだ見ていない方々は、ひっそりと窓をお閉じください(笑)。
さもないと、後悔しますよー(笑)。






シュナさましゃべった!(笑)
I上倫宏さまバンザイ!!!!(笑)
このかたのお声、だぁいすきなんですよー(笑)。
あの容姿も性格も頭脳も完璧な顔は、果たしてホントウなのかウソなのかが凄く気になります。
…なぁんか、騙されてる気がしてならないんだけどなー;;;
でもマジ良い人なのかなー?(汗)
恐いなー…。
ロイドさんと仲良しこよし♪
素敵な二人組だと思います。なぜだか薄ら寒いですが。
(やはりこの人、凄くこわいひとなんじゃ…)


そしてやってきました無人島。
どうなってんだろう…。
いやそれよりも。



ルルーシュの 男 と し て の 駄 目 っ ぷ り に ・ ・ ・ 。

  言  葉  も  無  い  。



…お……おま………おまえ……………な。
言うてる言葉は理路整然なので、余計に ギャグ要因 になってますよ…。
ユフィの「…くすっ」が涙をさそいました。
嗤われてるよ……ゼロさま……。

無駄なところ優しかったり、考えてることに体力がまったく追いつかなかったり、基本すれてないせいか打たれ弱いところあったり案外感情が表に出易かったり。
これは制作者側の陰謀だ!(どこが)と思いつつも、やはりほだされちゃうよ…。
ああもうほんと、情けないったら…。
ナナリーの気持ちが名なんとなく解った。
『お前を守る!』とか言って完璧な兄であろうとするルルを、『守られる妹』として演じながら、逆に守ってあげてるんだね…。
そばにいて、頼っているふりをして、守ってあげてないと、すぐ駄目になりそうなやつだ…。


あとは、シーツー様だね!!!!!!!!!!(笑)
「…だぁほ?」
と聞き返すときの、あのドスのきいた声………{{{震
なんて、  !漢! 
かっこいー…。
シーツー様。





久しぶりに、同じ回を2回みました。
何かが芽を出すと同時にまた何かの伏線の火種が埋められていくー…。
やはり木星……木星なんですか。









しかし、よりによって。
スザクにかけた ぎあす が、『 生きろ 』 とは。
そのせいで、反逆罪に問われるし…。
ルルがかけたこの呪縛が、スザクを地獄まで苦しめそうな気がしてなりません…。
予想してなかったわ、このギアス…。
ルルは絶対、スザクを殺さないつもりなんでしょうか;;;
いやそれでもいいけど………だいじょうぶなんでしょうか………。
たとえスザクがこの先、ルルのためにその身を投げようとしても、絶対に死ぬことはできない。
そのことが逆に、ルルを殺すことになるかもしれないのに…。
自分の道をいくなら、いつかは崩さなくてはいけない壁に向かって、崩れるなって言ってるようなものだよ。
その愚かさが、果たして救いになるのか、それともさらなる悲劇を生むのか…。

………後者に3000点………。