goo blog サービス終了のお知らせ 

It's my precious days.

日々の萌え語りなど。ジャンルは無節操。心行くまま徒然に。

日記より先に

2006年04月30日 | 日々の譫言
バトン連発消去します!!





・・・ 好きキャラデートバトン ・・・






中条ひびきさまよりvvv
キャラの指定は、「レン」でいただきました…!!
嬉し恥ずかし懐かし(笑)で、切ないような幸せなような気分になりつつ…妄想爆裂です;;;
あくまで妄想なので、ファンの方、お許しくださいね(><)。







LOVE☆ 告白はどちらから?


わ………私からかなー!!
言っちゃわないと、誰かにすぐもってかれそうだもんなー!(笑)
なんか、こう、言うつもりなかったけど、つい素直に言っちゃった、みたいな…。
受け止められちゃった、みたいな(笑)。




LOVE☆ 携帯番号はどちらから聞いた?


これも私からだな。
危険な時が多いから、少しでも連絡欲しくて。
普通に通信端末の番号聞いてるだけだけど、いつでもそこに、命に関わる重さがあるのがつらいね。





LOVE☆ 初デートはいつ?

告って、すぐ、じゃあ今から、みたいなー。
適当にその辺歩いただけですけど。
手ぇつないじゃった!みたいなー!!
(さっきから言葉おかしいよ)




LOVE☆ お誘いはどちらから?

これは半々で。





LOVE☆ 何処へ行った?


宇宙だね(笑)。





LOVE☆ その時何処まで進んだ?


なにこれ、この質問もしかして何かの新しいプレイ?!(ちがうちがう)
言えないねー!!(笑)←嬉しそう!?




LOVE☆ デートはどれくらいの頻度?


会えるときは、結構毎日。買い物とかでもデートになりそう。
でも会えなくなると、たぶん数ヶ月ごぶさた。
時々、どっちかが、意を決してシャトルの飛び乗り会いにいくかな。
けどたぶん、1時間も会えない。
もしかしたらすれ違い。






LOVE☆ デートの遅刻は許す?許さない?


きっと私は、いつも「なにかあったんじゃ…」って心配になりますね。
でも来てくれたら無事だったのがわかって、ほっとすると同時に軽くすねちゃいますね。
レンはよっぽど毎回じゃない限り、どんなに遅れても基本的に許してくれそう。




LOVE☆ 帰りは送る?送られる?

送ってくれます。




LOVE☆ 貴方と相手は相思相愛?


いやーどうなんでしょうね。
実は、レンは大好きなんですが、イサミに勝てる自信が全くございません(笑)。
お互いが一番大切、と思える時間を少しでも共有できたのなら、それで満足…できなくてもしたいです。
レンの気持ちを守ってあげたいです。





LOVE☆ バトンを回す妄想者7人(キャラ指定有)

こういうの、得意な人って誰かいましたっけ!?(笑)


ええーーとぉ。

ミリアムさん →久保田指定
いぬもどきくみこさん →千艸指定



残りはぜひ、その道で広めてください……すみません…(汗)。






続いて!!



えのきあやとさんから、『身の回りバトン』いただきました!!
(呼子、行きてーー!!/内輪話)





++ あなたの髪型は?

の……のびっぱなしのロング。
いまさ!
DSの翻訳の宣伝してる、まついななこさんの髪型にしたいの!!


++ 髪色は?

自然色(笑)。
染めた事無い。
30になったら、染めようと思う。


++ ピアスの数は?

空けた事無い。
憧れたんですけどね。今でも思うんですけどね。
でも面倒だと言うことのが強くてね。
それに「イヤリング」や「耳カフス」の方が、何となく印象好きで。
デザインが限られてきますけど。



++ 家は一軒家?マンション?

私はコンクリート製の2階建て長屋だと思ってます(笑)。
家賃やすいよ!(笑)



++ 今聞いてる曲は?

ふらい・はい。さーふぃす。




++ 部屋は綺麗?

模様替えの途中のままっす…………。




++ 部屋は何畳?

6畳?
8畳?

…8個ありました(笑)>畳




++ 部屋にはどんな家具がある?

机が2個。
本棚4個。
硝子テーブル1個。
ベッド。

…っつぅかうち、部屋に机と呼べるものが、合計3つもあるんだ…。
おかしい部屋だな…





++ どんな感じの部屋?

部屋がベッドに分断されてる。
見た目よりも機能重視の部屋(またぐのは大変だけど)。




++ ポスターは何枚?
いまんとこ1枚。




++ 携帯はどんな風にデコってる?

基本、デコるの嫌い。
ストラップは、京都土産をがっつりつけてますが(笑)。
本体に何かするのがだめです。



++ 使ってるケータイは?

えーゆー。
機種古いから言いたくない(笑)。
早く変えたい~~~。
でもやっぱり、WINはやめようと思う………・・・。




++ 使ってる鏡は?

きったないの。ホームセンターで買ってきたようなの。
凝りたくてたまらないんだけど、これ!と言う鏡がなくて。




++ 買ってる雑誌は?

だ?ぃんち、にっけいえんたていめんと。
ここ最近になって、買うまではまだ理性がおさえてますが、声ぐらとかぼいあくとか声でぃあとかー…そこらへんはほとんど目を通すように……。
そのうち買ってしまわないことを願います(汗)。
あと雑誌名忘れたけど、特撮系の男優さんが主体の雑誌あるじゃないですか。
KBTにハマってから、やばいね。
あと少しで買う所でした。
やばいね…!



++ お気に入りのお菓子は?

割となんでも食べて…、何でも好きで…、気分で選ぶので、執着はないんですよね。
お気に入り、と改めて聞かれると迷うなー。
好きなのは言えるけど、お気に入りってほどじゃないしなー。




++ 次に回す人は?


蜜柑ゆいさま
kokoroさま
ミリアムさま

あんまり多い時は無視しててくださいませ~!!










本日最後!!
kokoroさんより『地方バトン』です!!
一番なんかだらだら余計なこと書いてしまいました………すみません;;;






1■どの都道府県に住んでいますか? 差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください

九州、福岡、内海近く。




2■標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください(例:土佐弁)

方言根強い地域ですよ。
福岡なんですが、熊本の方の方言のが影響強いかも。
佐賀ですが、映画の『佐賀のがばいばあちゃん』の「がばい」は「がばよか」の意味。
「がば・よか」→「とっても・良い」とか言う意味合いですかね、標準語だと。
珍しいのってないよな……メジャーになってきてるから。
北九州の方言が大好きです。
日本で一番好きな方言です(笑)。
「なんちー?」「なんしよっちいーよろーもん」とか、かわいくね?(笑)
ちなみに、えすい、は怖い、の意味。
えすかーって言いますよね。
「嫌い」を「すかん(好きじゃない)」と言うのも好き。
「嫌」って言うのと「すかん」と言うのと、微妙な差があるよね。

思い浮かぶのはこのくらい。




3■住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)

ヒロシさんの実家が、近いと言えば近いような(笑/すぐそこってほどじゃないけど)。




4■地元の究極的な自慢をどうぞ!

…あー…。
年金が抱負です(えー/笑)。
まあ合併するらしいから、わかりませんけど。



5■住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください

はまさきあゆみさんとか…。
多いですよね、福岡出身。
あと、花衣沙久羅先生も福岡北九州市ご出身ですよねvvv




6■地元のここだけは許せない!ということは?


隣街なんですけど、全国でも指折りの交通事故(特に死亡事故)が多いこと(全国でもだよ)。
もの凄い交通ルール悪いです。
年末時なんか、仕事場まで往復で30分の間に、4件事故おこってて、最低毎日1回は事故見る勢い。
へこみますがな。
まず、せめて、ウィンカー出そう、みんな。
寸前でもまあ許すから、出そう、出すだけでも。
何も合図なくして突然曲がるのやめようよ…。(多い…。←慣れた)



7■私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください

……し、しぜんがいっぱい……。
うみがちかい……。
やまがちかい………。
日曜日の小学校で、満開の桜並木の下で、悠々と花見を独占できる…。




8■地元で一番多い名字は?

思い浮かばないけど………やっぱり、こがさん?
あと、うちは『下』なんだけど『上』の方は、さるわたりさん、多いような気がする。




9■ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?

回ってきた、kokoroさん。近くはないんですけどね(笑)。同県ですね。
あと距離的には本当に近い、marotさんえのきさんメイちゃん陸ちゃん。
高校つながり。



10■9で答えたネット友達にまずバトンを回しましょう。その友達を除く5人を指名してください。

kokoroさんはもう済みなので、あとは、まろさんえのきさんメイちゃんですね。
陸ちゃんはネットまだできなかった…ですよね。
残り5名ですか。ううーん。
宮城さま。
悠果さま。
たつみさま。


日本の、南、北、真ん中、とりあえず、ここらへん押さえればいいかな!(笑)

お手隙でしたら、どうぞ~。













今日は、もう一度、記事追加できたら良いな!と言う気持ちで!!
とりあえず今から、顔洗って、着替えて、部屋をざっと片付けて、それから何かできるならします!!

KBTとホリックの感想も書きたいね!!
他にも書きたいことあるんですけれどね…!



今月中には、と言うか、もう今日中には、もうS◇の感想サイト様、巡れなさそうですわーーーーん!!(泣)




とりあえず投稿(ぽちっとな)。

やぁっべ…

2006年04月30日 | 日々の譫言
素でド忘れしてた!!(ばかたれ!)

一昨日?
眠れなかった理由!!(笑)

宣伝OK了承いただきましたんで!!早速!


ミリアムさんのサイト様が、
オープンしたぞーい!!



実はあの日、もう具合悪いくらい眠くて、速攻落ちる予定が、目ぇががばーとさえまして!!
でもハイになりすぎて、ふらふらしちゃって、でも明日早いしで、
でもでもでも、どうしても、最初の書き込みしたくて、ほんとうにわけわかんないまま、とりあえずお邪魔してしまってすみませんでした!!!(汗)
も、もう少し、落ち着いてから、また参りますゆえvvv

WA、そうそう、ドラマCDもでてるんですよね。
同じ発売元のCDにハマっているので、チェックしてましたよ~(笑)。
もりかわさんといしかわさん、いいですよねー!
どっちも好きですようふ。

それから、お返事も近日いたしますが、先に。
そこのミス研は、全国的に有名なほど、すっっっっっっっっごいところなんですよ………!!!!
び……………………っくりしました!!
こ、こわくないですか?(イメージなんだ)
なんか、生半可な人間がミステリ語ってはいけないような場所だと……………。
ありすがわ先生にハマられたんですね~!
いえいえ、私はただのきっかけで、どうあっても、ミリアムさんはいつかは、きっとそっちを好きになってたような気がしますですよ(笑)。





あ、宣伝してない。




あらためて。

私が心酔してやまない、凄く凄く素敵と言うかもうとにかく凄いツボな小説をお書きになる、ミリアムさんのサイト様が、オープンされました!
以前のサイト様のジャンルではないのですが、彼女の文章のセンスは一流なので、以前の作品をお好きな方、または素敵な小説を読んでみたいと思われてる方も、一度、ジャンル関係なく、ぜひご覧になってほしいです。
円熟した技術など言う印象ではないのですが、人の意識を一瞬で取り込んでしまうような、吸引力をもった言葉たちの数々。
紡がれる言葉に様々な感情が引きずり出され、
埋まる白紙に溜息と沈黙が語りかけるような、
私ではもう、なんかこう、ぴたっとした、表現が思い浮かばないのですが…!!
ぐあー!!(悶) …になるような!!
わかってくれ!!(笑)


ちなみに、ジャンルは、『ワイルド・アダプター』。峰倉先生の!!
私も好き!知ってる!って人は、迷わずイッちゃってください(笑)。
ちなみに久保時です久保時。
オリジナルもされるのかな???
平行してオリジナルも増えるのなら、嬉しいな…!(さりげなく熱い視線)


ちょっとうちのホムペに手を付ける気分じゃないので(笑)、もうしわけないですが、先にこっちでリンクしてしまいます。
ブログのブクマのところの最後にはっつけたので、どうぞみんなでアクセス!!(笑)

サイト様のお名前は『私語』です。
私も好きだったんです、その日本語。
藍川先生があとがきで使ってから(笑)。






はうあ!
Kさんからコメントが…!!



あとで追記するかもだけど、とりあえずここでいったん投稿!

ぃそがしかったよ…

2006年04月30日 | 日々の譫言
ふふ…(壊)。


いいや。
(理由も言わず、己から切る)




@くらがく


ひさびさのおーるめんばー。
ひさびさの(2週間ぶり)はじけとーく。

『テトリスだよ!』
『合体!合体!!』

(はじまって数分で、笑いすぎて涙出た…)
(っつか、↑の意味、わかりますでしょうか(笑)、アッチのハナシで…/笑)

……もう、テトリス見たら、絶対、まともに遊べない………(笑)。
ゴールデンW中だから土曜繰り上げ5日放送って…子供の日に、こんな非ィ道徳的な番組やるんですか(笑)。
これ絶対、ちゅーがくせい、聞いちゃだめだって…(意味わかってない子 多いのに……◯っきぼっ◯って連呼しちゃって…)。
(聞き間違えてました/笑。12日、12日ですよ。1週目はお休みです。間違って誰もいない教室にいくところでしたよ!/笑)

K尾先生、本当に、半分よっぱらー…と言うか、二日酔ってたですよね……いいなぁ、二日酔いのままお仕事って…(笑)。
『最近、ち◯び見てない』発言は、吹き出したけど(これよしのさんかな)、
『せっ◯すのやり方わすれそう』発言は、瞬間ちょっとひいたよ(笑/これもよしのさんだよね?/笑笑笑)。
のちにバカ受けしたけど…………ちょっと可哀想なくらい可笑しい…………(大笑)。





@はちくろ

アニメみたのー。
思ったより良かった~♪
っつか、かみやさんとすぎたさんとうえださんが出てたの知らなくて(笑)。
でも聞き分けできなこの私が、かみやさんはぴんと来ましたよ!!
すぎたさんも、耳が先に反応してまちたよ!!
OPが思ったよりシュールで好き。
っつか、キャストいいですねー、このアニメ。






@ららー♪


今日は~ほりっくと~KBTがあるぜ~~~♪
なんか1週間が3日くらいのいきおいだったぜ~~~~♪







はんがくだったので、しつこく通って、久々にたくさんCDレンタルしました。
たくさんっつても、15枚アルバムと5枚シングル程度なんですが。
あとざっと40枚くらい、借りたいものがあるけど、気力も金もつきた。
とりあえず、どうしても!と言うものだけチョイスしました。
くらすたーのOPがあったので満足ー!!!
でもほりっくない~~~すがさんなのにない~~~~~~。
本気で、買いたいくらい、あ の 曲 が 好 き !!



ああー………そぉるど’あうとのあらい?、聞きたかったよー…。
くりすたる・けい のあとに、かつん を聞いて、 びっくりして、停止しちゃった!(笑)
普通に聞いてるときは、そこまでなかったけど、歌唱力ある人のあとに、聞いちゃうと駄目ね!!(ごめん!!/笑)


ですちゃいも聞きたかった………(有名どころを、ひととおり押さえたい……聴きながしてただけだから)。










んんー…。

気分がすさんでますね(笑)。
すみません、すさんだ日記になってます(笑)。





あ!
あ!!

さんめーさま、1巻、ようやく借りれたよーーーーー!!!!!!!!
このあいだ、見せてもらったけど、俺の位置からじゃ、実は、画面が光であんまり見えてなかったのです。
ゆっくり見返してます!!
オイラやっぱジャンボ派かなジャンボ派!!
派閥ありそうだねこれ!!(笑)







@とりぶら


…が、いまさら、本当に おもしろいです。
アニメ、最初は全然馴染めなくて、悩んでたんですが、ここにきて! 面白いと思えるように!
絵はもう半分慣れて(笑)。
こにしさん出てー…!








今週は、いっぱいバトンとかメルとか手紙とか画像とかSSとかやれそうだったのに、
そう言う調子の良い時に限って、思いがけないことがおこるものだね…。
ネタは思いついたら、メモしよう。
お描きは、ノッてる時に、描き切ってしまおう。
ほっっっとに、思ったよ…。
んあー………。
灯二と成重さんのお話考えて、思いついて文章まで頭の中にあったのに、吹き飛んだ~~~~……。
 この、 ものすごく、 思い出せそうで、 思い出せない もどかしさ …。
断片的にしか覚えてないのが、ある意味すごいよ俺の脳みそ…。
もの凄い、忘れるの早いんですよ、もうびっくりするくらい、詳細をすぐ忘れるんですよ。
電話の内容とか、1週間たつと、よっぽどのことがないと、ほとんど忘れてます。
たまに電話した事忘れてます。思い出せません。
私が良く、文面に書き起こしたり表にしたりしてるのは、自分が忘れると言う、確信があるからです。


それでも、
昔メモったネタが、自分で書いたのがどうなのか、思い出せないものが多いです…。
いや俺の字なんだけど………数年前のことなんて、もう真っ白ですよ………。
書きかけたSSが、本当に自分で書いた物なのか、わかんないものもあるんですよ~…。
終わりまで、断片的に文章を連ねているのに、まったくその意味がわからないものとか(きっと書いたときは、最後まで考えてたんだと思う。でも暗号過ぎてわからん)。
そうやって、途中でとまってたり、途中から始まってたり、真ん中が抜けてるものがたくさん(笑)。
あの時、おれは、何を 考えてたのか、書いてた時のことすら、思い出せない。


もの書きさんで、そう言う経験多い人って、他にいらっしゃらないでしょうか……。
俺だけなんでしょうか…………。








思いついたら、とりあえず書いておけ。
メモれ。
あとでと思ってる間に、忘れるぞ、っと(自分教訓)。






ああーーーーー、絵かきたいな!
というか、ヴィを早くコンプしてぇんだよ!!
もう、バトンの方は書き終わってるので!!
もう少し、人数描いてから、内容のせたいのです…。



髪を切る夢みた。
すっきり決別したいらしい。

流行中

2006年04月26日 | 日々の譫言
成分解析系っつーんでしょうか。
はやってますね!
色んなのが出てきはじめてて、面白いなーと眺めてたんですが、これは!と言う物がありましたので、便乗しちゃいます(笑)。

男性声優成分解析


遊愛のバアイ


遊愛の45%は山口勝平で出来ています
遊愛の34%は一条和矢で出来ています
遊愛の8%は金丸淳一で出来ています
遊愛の7%は佐々木望で出来ています
遊愛の6%は鈴村健一で出来ています


 び……みょー…!!(汗)
(お好きな人には申し訳ない)

えーっと、割と好き → 一人
ちょっと好き → 一人
好きでも嫌いでも… → 一人
有名だけど忘れてた → 一人
ぶっちゃけあんま好きじゃない → 一人


…な割合です(笑)。順番は不同ですよ。
誰が誰かは、ご想像におまかせします(笑)。
でも好き!と言える人がひとりも出てこなかったー…!!


レッツ・りべんじ
レッツ・本名


88%は真殿光昭で出来ています
7%は関俊彦で出来ています
5%は鈴村健一で出来ています



ほとんどの割合が、まどのさん………(笑)。
いや、好きな方ですけど!!(笑)
せきさんは、ご縁が在りますねー、良く出てきますねー(笑)。
すずけんさんは、ほんのちょっとづつ含まれるらしい…。


くやしい(笑)。
他のハンドルでもやるか。



ハンドル 消える魚


消える魚の47%は松本保典で出来ています
消える魚の32%は三宅健太で出来ています
消える魚の9%は宮田幸季で出来ています
消える魚の8%は三木眞一郎で出来ています
消える魚の4%は金丸淳一で出来ています



まつもとやすのりさんかーーーー!!
久しぶりにお名前見ました(笑)。
でも、みきさんでてきたので、ちょっとだけ満足。
あああでも、なんだか、こう………好みとずれてるな!!
もうちょっと! もうちょっと若手はおらんかのー?
(宮田さんはいるのにな……)






もひとつ。
BL成分解析(やると思ったでしょう/笑)。



遊愛

遊愛の68%は麗人で出来ています
遊愛の15%は羞恥プレイで出来ています
遊愛の7%はメイドで出来ています
遊愛の6%は白衣攻めで出来ています
遊愛の4%は学園もので出来ています



これは断言できる。半分は合ってる。
でも半分は間違ってる。
特に重要な間違いは白衣攻め。
おいしゃさんは受け派です。




本名で。


46%はヤクザ×刑事で出来ています
35%は王子様で出来ています
7%は制服フェチで出来ています
7%は白衣攻めで出来ています
5%は学ランで出来ています




………んんー…………。
やくざと刑事なら、どっちかといえば、まあ、その通りなんですがー…。
(やくざならリーマン、刑事なら相手は医者が好き。好みで言えば。まあでも攻×2でも平気は平気)
おうじさま?
おうじさまって?
おれ、おうじさま萌えはないと思うけど…。
そしてしつこく白衣………は受けだっつの!!!







@くらがく らぢお


聞き忘れてました(笑)。良かった良かった思い出せて。
真夜中に笑い死ぬかと思いました(笑)。
でも、今回もゲストがみつきさんだったので助かってます。
最初は苦手だったのに、最近すっごく、しものさんが好きです(笑)。
そして先生、先生、言われる凄さがようやくわかってきました。K尾先生(笑)。
命がけで暴走するね……!!
もの凄い命がけで壊れるね!!
くらがくのCDとかでないかな~。
収録時間1時間以下で、たとえ5000円しても買うよ。
それだけ価値のある、底辺番組だと思うよ!!(笑)
底辺!!(笑)
ピラミッドの底辺!!!(大笑)
(かみやさんすごいね! これ以上の褒め言葉はないよ!!)






画像のこと書いてないや。
えーっと。
この間からの、キャラご紹介の続きです。
ぶっちゃけ、本作るにあたって、俺が描き慣れたいだけなんですけどね(笑)。
描きながら、暗中模索してるだけですよ。
ちなみに所要時間20分。こんなんで20分かかる。
初描きだったけど、瑛はえらく描き易いほうです。顔も髪型も。
傅英が最難関だろーなー…。





瑛。A。エイ。紫の髪に紫の瞳。
軽くて女好きでナルシスト。自由気ままでちょっと子供っぽくていい加減。
やもすると重くなりがちなメンバーのなかで、唯一、最後は自分本位で、良い空気抜けになってます。
本人は本当に好きなようにやってるだけだと思うけど、みんなは文句言いながら、彼の存在に甘えてると思う。
瑛も、考えてない風で、自分の役割を認識してる感じかな。
結果的に、お子様ズのお守り役。
一番何にも関わってなさそうで、実は、長男、最年長、最初の子。
もしかして、何かみんなが知らないことを知ってるんじゃないかと思いつつも、自分が手を出す事じゃないなと突き放してる感じもあり?
ヴァイ様は主であり親であり長い付き合いになる気の知れた友達のような。
仲間と行動するようになって、彼にも『親愛』が生まれた感じで、自分の自由を犠牲にしても、責任とか束縛とかを背負う気持ちが出てきたような。

まだよく分かってないんだよね(笑)。
まあ「放蕩息子だけど、みんなのお兄ちゃん」、とかそんな子かな。
付き合いが長いせいなのか、もともとそう言う子を選んだのか、一番ヴァイ様に似てるとも思います。
ちょっとね。



今日は1枚だけ…(ほんとは傅英も描きたかったけど……また。弑とかになるかも)。

本日最後です。

2006年04月25日 | 日々の譫言
立て続けに4回も投稿しましたよ。無駄に(フッ)。

最後は、Tばめ様へ私信です(笑)。


落書きのなかで、これを最初に描きました。
ざっと3ヶ月近くぶり?くらいの、ひっさびさのリハビリ…。
他のキャラを描いては諦め、もうお絵描きそのものをやめようかとすら思ったなか、やっぱりイシュカちゃんなら描けてしまう魔法(笑)。
まあ、カラーでだいぶごまかしましたけどね;;;
カラー絵に見えて、実はカラー絵じゃないかんじ…。
すみません…。
でもうどうしても、メル送る前に、こっちにこれのせておきたかったので!!
青~緑のブームが到来してますね、自分の中に。
リボンは臙脂色のほうが良かったかと思いつつ、紺になりました。
もっとイシュカちゃんのお顔を優しくしたかった………画力不足。
色々ボロがでてるものですが(汗)、そのまま捧げます。
メル、書きあげますのでー…!!






今日はなんだか、予定狂いまくりだったけど、当初の計画の半分はこなせた…感じです。
ヴィを絵描かなければ、手紙がかけたかな………それ以前に、予算を……おさいふの予算をたてて、ああもう、どっかに大金落ちてねーかなー!!(泣)
必死に計算しておりました。
バッグとか靴とか、そう言うのは、7月に………まわさないと………夏を迎える前に、しぬ…。
部屋も全然かたづいてないですー!(><。。。
片付けては散らかし、片付けては散らかし…!(根本的な収納がまだ決まって無いため)

ひとつひとつ、おちついて、やりましょうね、自分さん…。





ああ、ようやく。
今日はもう無理ですが、S◇感想をめぐる旅に出れます(自分が書き終わるまで見ないことにしてるので)。
今度……明日………今月中には…!





ちょっとメモ。
手紙、メル、CD整理、エデン、ヴィ、バトン。
26から30。
27コンタクト。
携帯。

以前にも書きましたがもう一度

2006年04月25日 | Vie Durant
ブログの記事に同時投稿してる画像は、マウス合わせてクリックしていただくと、元の大きさで見れます。
だいたい、50~70キロバの重さで済ますようにしてます。
どうしてもって時でも、100キロバ以下にしてます。
超えたら、明記しますね。

無駄に大きく描いているので、この重さに持ってくるのに、実は画質を50(半分)くらいまで落としてます(笑)。
細かいところがトンだり色味が全然違う風になってたり、ちょっとがびがびに見えたりする時もありますが、まー、何となく判ればいいかなと言う事で(笑)。
すみません。軽い方が好きなので。


バトンの質問はのっけませんが、紹介画像の続きだけ。
初描き!! 弥衣ちゃん!!

似ない……………………………(涙)。


ヴィの唯一の女の子。でも一人称「僕」。
黒髪ショート、そして黒い瞳。
はっきり言って、一番ボーイッシュで可愛い(笑)。
重いものを背負ってる感じで、謎が多い子です。

ヴァンパイアなのに、記憶喪失がゆえ自分の正体を知らず、敵の人間側にずっと捕まっていました。
吸血鬼にも人間にも世界そのものにも、まだ不慣れな子です。
どこかいつも脅えたような弱気な感じだったんですが、時影たちに助けられて仲間と暮らし、生来の明るさが出てきた感じです。
きっと弥衣ちゃんは、本当はもっともっと、はつらつとした女の子だったんじゃないかな。
ヒロインなはずなのにヒロインじゃない。ような。
重要なはずなのに、出番が少ない。ような。
まわりが全員男性なのに、なんだか普通にとけ込んでしまっている。ような。
ような(笑)。
弥衣ちゃんがいるので、とりあえずヴィデュランはびーえるCDのジャンルをぎりぎり外れているんだと思います。
でも陳列は、普通にびーえるで良いと思います。中身はそうだもの(笑)。
女の子ひとりだからといって、乙ゲー展開では全くないので、そっちを期待されるなら注意です。

ヒロインって言うより、裏主人公っていうか。
むしろ時影が裏主人公で、ほんとの主人公は弥衣ちゃんって言うか。
そんな位置づけ。のような。ような…。


ちなみにお相手(?)候補は、一番は、彼女に絶賛片思い中の憂。
それから、それなりに気にかけてるのに、毛嫌いされてる瑛。
このふたりあたりかな???
弥衣自体は、ちょっと時影にひかれてるんだと思いますが…。
恋愛と言うよりちょっとした憬れな感じですよね。
個人的には憂に頑張ってもらいたい所ですが、案外、瑛とくっついたりして、とか。
(夫婦ネタあったし)
マザーだった場合がね、瑛がね、どうなんですかね。

ひっさびさに

2006年04月25日 | Vie Durant
お絵描きなどしてみたり。
バトンをですね、答えるにあたって、どうしても、落書きでもキャラ紹介も平行したくてですね。
第1弾。



えっと、『なりきりバトン』なんですが、いくつか書いていて(おもにマニアックな方面から)、とりあえず、ヴィからいきたいなぁと思うんですけど(そもそも、このブログはヴィのためだったし)、俺の友達も知らない人が多いし、知名度もそんなにないと思うので(笑)、紹介も兼ねて、へたくそ&簡単ですが、キャラ紹介つきで、質問1つごとにのせていきます。
(それでもキャラのが多いんですが)
描けるだけ描いて、とりあえず、できるだけこっちにアップして行く予定で。
詳しくは、公式ページ見てくださいってことなんですが(笑)。
ゾイックの紹介は出てなかった…ですよね…。
まあとりあえず、主人公から。

今回のご紹介は、「時影』です。『じぇい』『J』ですね。
主人公です。
浅黒い肌に、乾いた金髪、海のような青い目で、逆カチューシャ(と俺は呼ぶ/笑)と両耳に雫形のピアス、それに硝子のチョーカーのような、3つの血のように紅い装飾具をつけてます。
どれも血の結晶のような感じです。
最近と言うか、半年ほどめろめろです(個人的なことかよ)。

仲間思いで、人を自ずと統率していくような強さの持ち主。
思いっきりガキみたいなガラの悪さも元々もってますが、判断は冷静で的確。
ただ、沸点は低いので、感情と行動が直結気味でちょっと暴走することも多い。
でもどこかでちゃんと『そう言うときは傅英が止めるから大丈夫』と言うことも計算してのことだと思わせます。
傅英がいるから、思う存分、俺はやりたいようにやる。みたいな。
案外勝手です。
でもその身勝手さが、傅英への甘えで、それによって信頼をしめしているあたり、無意識の計算ってやつでしょうかね。
こういうただ良い人じゃないところが、こいつは狡くてカッコいいと思います(笑)。
足下をすくわれると良い…(笑)。






時影は、初期とちょっと髪型とか変わってるから難しい…!
かき分けだけなら、前の方が描き易かったかもですが………今の方が好きなので。
今の髪型では、初描きになります(汗)。
全 然 似てなくてすみません……!!!!!!(描きながらイライラしちゃった…)
もっと頑張れば似せれるかもですが、30分以上時間かけてる余裕が無かったので、久々のお絵描き(数ヶ月ぶりなのさ)だし、適当ですませました。
公式で見てくださいな………かっこかわいいんですよ…。
(みんな、だいたい、15歳~16歳くらいの身体年齢なんですよね。中身は違うけど)








『 な り き り バ ト ン 』



<いぬもどきくみこ様よりvvv
こんな私にまで、恵んでくださって有り難うございますーーーー!!!!!!(涙)
大活用いたしますーーーーーーー!!!!!!
半年くらいかけて!!!(え。)>





 ~ Vie Durant 編 ~






*1 [お名前・出演作品等どぞ]


時影
「俺の名は時影(ジェイ)だ。DURANT(デュラン)と言う楽団のリーダーをしている」

「初めまして、可愛いお嬢さん。俺は瑛(エイ)。君と知り合えて嬉しいな」
傅英
「傅英(ディ)です」

「俺は憂(ユウ)。よろしくな!」
弥衣
「僕は弥衣(ビィ)です。よろしくね」
衛夢
「初めまして。僕は衛夢(エム)って言います」

「俺は馨(ケイ)。よろしく」

「弑(シィ)だ。DURANTたちと別の役割をしている」

「ま、掃除屋ってことなんだけどね。俺は愛(アイ)、よ~ろしく♪」

「………………罸(バツ)だ…」

「弑、愛、罸、そして俺、皇(オウ)。4人でXOIC(ゾイック)と呼ばれてるよ」

「っつーか、お前等もいるんだね…」
傅英
「(もの凄く迷惑そうな顔)」

「なーんだよ傅英~。相変わらずだなぁ。再会を喜んでよ」
傅英
「(無視)」

「そうそう、衛夢も馨も憂も、そんなに離れてないでこっちにおいで?」

「え、いや、俺は…(焦)」

「俺も……その…えと(汗)」
衛夢
「皇くんありがとう。でもなんか順番もあるから、あんまりバラバラになっちゃいけないって時影くんにも言われてるから…。あとでね(笑顔)」
憂&馨
「(うわバカ! あとでとか言うな!!)」

「そう。残念だな。これ終わったら遊ぼうね」
衛夢
「うん」
憂&馨
「(ギャ=======!!!/泣)」
時影
「…話を戻すぞ。作品名は『Vie Durant』(ヴィ・デュラン)。はっきりした固定の意味はないが、『命の狭間』と言い換えることもできるらしい」
傅英
「元々はぱらアニで放送されました。以降はドラマCDにて本編が続いています。発売元は「マリンエンタテイメント」様。ぱらアニのDVD、ドラマCDの1、2、3と番外編は通常のショップやネットで購入可能となってます。去年発売された、ドラマCDの4、5からはアニメイト限定発売になりましたのでご注意ください。詳しくは公式のHPや公式の特集ページをご参考に」

「さっすが傅英~♪ メモも無しで良くそこまで覚えてるな」
傅英
「貴方があまりに適当なだけではないですか、瑛?」

「瑛が適当なのは何百年も前から解っていたことだろう」
傅英
「そうでしたね。当たり前の事を失礼しました」

「…おまえらねー」
弥衣&憂&馨
「ぷぷぷ」
時影
「瑛が適当なのはどうでもいい。とりあえず先に進まないと、終わらないぞ」

「俺たちも忙しいからね。次進もうか」

「…………」
衛夢
「え、瑛くん…しょげないで…! 瑛くんがどんなに適当でも、僕は好きだよ!」
一同
「(フォローになってねー…)」







きっと、みんなすでに、キャラの多さについてきてない…よね…。
(文章で書き分けうまくできなくてすまぬです…!)





しるぴよ

2006年04月24日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
遅くなりました!!!
昨日は結局、横になったら、体は眠いのに目がさえてねむれなくて…!
それでもいつもより早く眠れたはずなんですが(時計見てない)、朝、いつもより早く目さめるし、やっぱり眠いのに、どうしても眠れなくて!!(泣)
真っ昼間の2時頃、もの凄く落ちそうになってました……。
ちくしょう……自分め………。
でも、夜はいつもよりは、眠くない(^^;
動いてないのに、みょうに疲れてるけど…(自分の意識と戦っていたせいか)





◇8巻 感想◇





◇表紙

ちょっと遠くから見ると、本が黒い蝶に見えて綺麗ですv





◇裏表紙

今回『必見』でした。
ん?まだ使われてなかったっけ?
「『計算』」は “『計算』”とかかっこをひとつにしたほうが…?
(『』までがタイトルですからね…)





◇折り込み部分(白河)

この部分、なんとかって言いましたよね。
すみません、今思い出せません…。
まりーでした。
横顔の印象が強い子ですね。
どうでも良いですけど、7巻で書き忘れてたこと。
黒い幕を羽織った姿が、どうしてもくのいち忍者に見えます。
俺だけか?
ざくろは可愛いですよね。
オイラもあの生き物いたら触りたいです。
自分じゃ飼えませんが、近くに飼っていてほしいです。
しかしざくろは重くないのでしょうか。
なかは空洞でも、石のかたまりと言うのが気になります。
結構かるいんだったら(イグアナよりちょっと重いくらいなら)、お膝にのせたいなーっv
個人的な好みからいって、あやめっちの次に可愛いです。
あやめっち、ざくろっち、くろちゃん、虹、の順番です(笑)。





◇あらすじ

種などを手に入れ…など…。気になります、など(笑)。






◇生の次

私の悪い癖は、いつもタイトルを、感想を書く段階まで確認しない事。
ああ、こんな小タイトルだったんだーと、今知りました(笑)。
本編。

…!! うちゅーじん!?
宇宙人かと思いましたよ、本気で!!
みたまさま…!!!!
見れば見るほど、火星あたりの人です………。

灯二は目が見えてなかったと言うよりは、勉強をさせてもらえてなかったというよりは、やっぱり単純に バカ なんだなっと思ってなごみました。


水に濡れたいいトオコたち(元ネタさんめいさま&まろさん/笑)
うーわびっくりした!!
ヴィルトさんのコスプレした人がいるよとか思った(笑)。
(顔つき自体は全く違うから、似てないんだけど…!)
その髪型はちょっと違うけど、もの凄く連想させて…。
コレ以降、ちぐーが前髪を元に戻すまで、ずーーーーーーーとそれがひっかかって、ちっともまともに見れなかった愚か者がいます…。
うんうん、ちぐーは元の髪型が良い…変にイメチェンしなくていい…。

灯二の上半身半裸を初めて見た気がします。
ちょっとときめき(へんたい)。
ときめきといえば、このタイトルの最後のページ、きわどいですね。
しらつきさんの位置から見ると、成重さん見えるんじゃないでしょうか(何がとはあえて言わない)。
したをだしているのが、これまたぇろいです。
すみません、思いっきりときめきました。


あと、個人的な今回のポイントは、ちぐーの『よし』かな、と(笑)。
この後の展開を見ていても、ちぐーは灯二を飼い犬としてしつけているように、見えなくもないです…。




◇死の次

三重ちゃんいいですねvvv
首をしめたら折れそうですよ…!!(惹かれるところが…)


川のお話は、前にちょっと書きましたが大好きです。
こういう童話的な印象をもつ物語は大好きで、よわいですね。
今までのなかで、一番、心に残ったシーンかもです。

そして今回の、一番の『気になる』は、灯二の下駄の行方。
最初、部屋の中にいて、裸足だった。
事が起きて、地面に降り立ったときも、裸足だった。
それからちぐーと背中合わせに立ってるときは、下駄をはいてた(早業)。
しかし、成重さんズを助けにきたあたりは、裸足だったようです。
(正確には、飲み込まれたあと、裸足になってた)
ちなみにちぐーはずっと外にいたので、下駄っぱなし。
脱いだり履いたり…!!





◇次の命

『歯』はさ、こう……規則正しく、盛り上がるようにして生えるとかじゃないのかな。
どんな植物なんでしょう。

ケルベロスって、地獄の番人って、ん?
3つ頭があるんじゃなかったかな???



腕だしスタイルの灯二の新服がもっと良く見たいです!!



翠原の、名前は本当に良い名前ですね。
「原」がつくのが、この集落の長の一族なのですよね。
「水」がつくと、『源』です。
きっとここは、そう言う場所だったんだろうなぁと。
あの大蛇の秘密はいまだ良くわかりませんが。

灯二が髪を下ろした姿は好きだなぁ。


つうーか、重雪さまっておいくつなんですか!?(笑)
出てきた子たちは、彼女の娘かと思ったら、どうにも違いますね、姉妹ですね?
よくわかりませんが。
彼女の思惑よりも、実年齢が気になります…!!


着物が枝に2着ぶらさがっているあのページは、今巻で一番好きでした。
怖いけど綺麗~。



以下、ちょっとやばめなので反転します。
この俺がやばめと言うからには、相当です(笑)。
どんなことが書かれていても、気にしない!人だけどうぞ。
(年齢指定と言うよりは、マニアックなお話)








おじいちゃん良いですね!!!!
この汰じぃさんですか!?
凄い素敵オヤジですね!!!!(笑)
この人、受けやったら萌えるんだけどな(笑)。
らかんのおじーさまとかと、仲良くなれそうな…。
ちなみにらかんのおじーさまは攻め部類(笑)。
久しぶりに普通の漫画(ではないけど)で、萌えオヤジに出会った気がします。






番外編については、前の記事にあったとおりで。
成重さんはちぐぅに腹の黒さじゃ勝てないと言うお話(笑)。






ああ、頭領は、ふたりでお風呂vの夢を実現する事ができてるんでしょうか(笑)。
そして灯成の夢も実現するのでしょうか(笑)。

本日も落ちそうです。

2006年04月23日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
んあー…。
眠いです。とっても。からだの筋肉がゆるんで重い感じ…。
今日は大丈夫だろうと思ったんですが、全然駄目でした。
ここ数日、8時頃から強烈に眠いです。
眠い眠い言いながらTVみて風呂はいってぼちぼち模様替えの後片付けをすませつつ(地味にちょっとづつ)、30分くらい音楽掛けながらぼへっとしてたり(長)、本を読むというか眺めたり。
これではいかん、と思って、通販雑誌に目を通したり(目が覚める)。
10時くらいで、もういいや、寝よう……と思うのですが、もうちょっとー…と時間をつぶしているうちにようやく11時。
とてつもなく無駄な3時間です…。
手紙も書こうとしたけど、便箋を選べず(無駄にたくさんある)。
メール書こうとしたけど、変換ができず(推敲に自信が無い)。
ブログは…自分の記録手帳のような感覚なので、間違いは間違ったまま、みなさんのメモリーにしちゃってください…。


そういうわけで。


有言不実行。
S◇感想は…次に書きます…たぶん…(ページめくりながら的確につっこめる自信ない)。
ああ、明日こそは、何か作りたいっすね。
もうだいぶご無沙汰です…。




あたま使わなくて良い感想のみ。




本日の KBT。

「俺は宇宙の宝だ…」


本気の名言(>自分的)。
(わたし、このしゅじんこう、すきすぎる/笑)
(でも、かがみくんひいき、なんだよねー/笑)
(それにしても、てんかいおもしろいねー! ふくざつ! ぜつみょう! どらまてぃっく!)


あとばあちゃんの格言を蟲に投げつけるてんどーと(可哀想に、蟲は一瞬、混乱してたよ)、きっとやるだとうとは思ってたけど、オリーブ瓶を、ダンスを終わって女性の腰を支える男性のようなポーズで受け止めたかぶとに爆笑…!
そして、かがみピンチ!かがみピンチ!!(喜)←あれ?

ざびぃーは、なぁんであの子をえらんだのかな!
なんだかざびぃは持ち主が落ち着かないと言うか、基準わからねぇな!!
何かしらの特性ごとに反応してるのかしら。
かぶとはまだしも、とんぼとか、人間的にはあれでしょ(笑)。
とんぼは優しさ、蜂は正義感、とかね、それのみを基準として選んでいるのかしら。

でも、見た目っつか全体的に、一番、蜂っこが好きー!
かっこいーですよね! とんぼよか好き!
かぶと虫はスタンダードに良いフォルムだなと。
ライダーバージョンでないかなー。





あと、そう、ほりっく!
思ったより綺麗でうれしかった~~~vvv
OPがまたすがさんなんですよ!!
ホリックのすがさんの歌は、2つとも大好きなんですけど!!
さわやかな声にのせて、ちょっとホラー、ちょっとグロ、ちょっと猟奇的なの(笑)。
痛切ないかんじっす。

しかし、たしかに毎回、あのテンションをたもつのは大変だろうなぁ…>わたぬきの声の人のインタヴュー。
はやくどーめき出てこい、百目鬼でてこーい。


このアニメは私的には満足です♪
来週も楽しみ~♪



えふわんはね…。
ちょっと不完全燃焼なもやもやがなんとなーく続いてて……でもようやく初白星が……!!!
いまごろ初って…!!!(大泣)
でもいいや!
あぐりさんもすっげ頑張ってます。



ああでも、今から地獄の夏がくるね……。

初じゃないですか

2006年04月23日 | 感想(TV/読書/WEBラジオ)
ようやくこのジャンルを埋める時が来ました(笑)。
明日にはホリックを埋める事ができるでしょう。

終わりましたよ今日。
やっぱりすっごい疲れました今日。
やってみりゃ案外できることが多いものさと思っていたんですが、今回ばかりは、やっぱり大変でした(笑)。
俺っちに子供の相手は無理だよ(親御さんつき)、
商売ならなおさらだよ。
来月も再来月もずっとずっと頑張れるだけ頑張るから、今は弱音はかせてよ…。
一心に 見つめられる あのストレス。



さて本題、といきたいところですが、実は本日、序章です。
S◇買いましたー。
ついでにいまごろようやくリアランの予約もしてきたー(どうせ入荷するの判ってるから取り置き感覚)。
できればもっと読みこなして、感想を書きたい頃なんですが、いかんせん眠いです。
本当は明日にしよっかなーと思ってたんですが、せっかくなので、ほんのちょっとだけ、今回、一番こころに残った部分だけを書き記したいと思います。


ネタバレってほどでもないですが、ちょっとでもネタバレしたくない人は、ここから以下、ご遠慮されることをお勧めします。



























…え!?

え、ええーーっ!?

灯二って成重さんより背ぇ高いの!?!?


思いっきり想定外!!!!!!!!!
本編がぜんぶふっっとんだってばもーー!!!!
成重さんのが2センチ高いと思ってた(具体的な思い込み)。
なんだそら!
なんだか色々な設定が一気に狂ったぞ!!
並び見てると、灯二のが背低そうに見えてませんでした!?
髪の毛でごまかしているんだと!!(シークレット・ブーツならぬ、シークレット・ポニー/酷)
たぶん身長差って言っても、そこそこ1、2センチだと思うけどさ(3センチ以上だったらどうしよう)。
灯二おまえ姿勢悪くねぇか!?
まぎらわしいだよ!! ぴしっとしてろよ!!(八つ当たり)
なんとなくアホ面だから、成重さんの方が大きく見えちゃうんだよ!!
見てくれも大事だよ、灯二、もう少し胸はって生きなさい。





とりあえず、一番言いたいことは以上です。
次点で『川』(こういう童話的なお話に弱いすオイラ)。
そして4回転(?)パンダーラさま。
そこからちょっと、髪を下ろした灯二、の順で。



くわしくはまた明日(ああもう今日になっちった)書きます。
本編めくりながら書きます。
細かいつっこみはたくさんあるんです。
でも主人公組のことは、あんまりつっこみなかったので、そこらへん以外の感想を参考にされたい方のみ明日以降のぞいてみてくださると(笑)。
あと、ほりっくと、1週間早いなKBT!!(大のお気に入り)





ふごー刑事は、なんとなく、前より面白くなくなったような…気がします。
今クールは、くずとKBTで決まった感じです。
これらを見たあとで、それでも面白いと思える番組がない…。
ああ、いりゅーが見れたらなぁ…(医療関係じゃなかったらなぁ)。