goo blog サービス終了のお知らせ 

車にまつわるエトセトラ・・・

車に・・・とは言ったものの、多趣味の私に1つに絞れと言うのは酷なので、ようは何でもアリのページです(^^ゞ

春スキーです…

2008-03-18 22:39:40 | スキー/スノボ
ゲレンデは既に春スキーのシーズンですね。
勿論、私の場合は春スノボですけど。

昨日の事ですが、
久々に平日の休みだったので、
またまた都合のついた友人と
マウント・ジーンズへ行ってきました

ゲレンデは完全にザラメ。
それでも9時過ぎくらいまでは、
気持ち良く滑れたんですが、
それからはとにかく雪が重くて、
滑るのが大変

結局、昼過ぎには暑さもあって、
グッタリ…
遅めの昼食をとって、帰ってきました。

ゴールデンウィークくらいまでは、
滑れると思ってたんだけど、
右ヒザのケガの影響もあるのか、
体力が落ちまくりです

今シーズンは、もう終わりかな…

雪景色…

2008-02-03 21:08:06 | スキー/スノボ
関東中心に大雪、百人以上けが 都心3センチ、マラソンも中止(共同通信) - goo ニュース
関東で積雪、都心3センチ=空の便140便以上欠航-スポーツ行事、中止も (時事通信) - goo ニュース

結局、今週も一人で滑りに行って来ました。
スキー場のある地方で雪が降ってるのは別に不思議じゃない。

驚いたのはスキー場から帰ってきても、それほど景色が変わらなかった事。
すごい雪ですね。
先月降ったのに比べたら、とんでもない量です

午前券でギリギリまで滑って、帰りに温泉でゆっくりして来ようなんて思ってたんですが、
リフトで一緒になった人からの情報で東京が大雪で、高速道路が通行止めになってるって…

慌てて一番下まで下りて、インターネットが無料で出来るおみやげ屋さんへ。
交通情報を見てみたら、相模湖ICから都心方向が真っ黒で、通行止めの表示。
天気予報のページを見ると、雪が止む気配は無し

もしかすると、もしかするかも…と心配になって、
ちょっと早いけど、12時過ぎには引き上げる事に。
帰りの温泉もキャンセルです。

諏訪南ICから高速にのってはみたものの、チェーン規制。
まぁ、こっちはスタッドレスタイヤだし、そこはOKですけど。
ところが、チェーンを履いてる車がやっぱりペースが遅くて、
次第に車が繋がって、渋滞っぽくなってきたんで、大月ICで一般道に下りちゃいました。

ところがこれが大失敗
そのうち雨になったみたいで、高速の通行止めが解除に。

あぁ~、最初の予定通りに滑って、温泉も行ってたら、
なんの問題も無かったのにぃ…

こっちは一般道におりちゃったもんだから、
相模湖付近で大渋滞に巻き込まれちゃって、さぁ大変

片道3時間くらいのところを6時間もかかっちゃいました

ゲレンデの残念な話…

2008-01-28 23:18:51 | スキー/スノボ
昨日の驚く、というか残念な光景を目撃してしまいました

たぶん、勘違いではないと思うんですけど、
リフトの乗り場付近で、ケータイで写メを取り捲ってる輩がいたんです

それもケータイで写真とってますっ、って感じではなく、
レンズだけ滑ってくる女の子に向けている、まさに盗撮

寒い日だったので、女の子といえど完全防備。
でも滑ってきてリフトに並ぶ時にはやっぱり暑くなるんでしょう、
ゴーグルやらネックウォーマーやらを外す訳ですよ。

その瞬間にカシャッとシャッターを切った音だけが鳴る訳です。

リフト待ちの行列に並ぶ訳でもなく、
ひたすら滑り降りてくる女の子相手に、カシャッと鳴らしてます。

列も結構増えてきて、何週目か滑ってきてからもまだそいつ、居ました。
だんだん、カップルやらが気づき始めたみたいで、
そんな方達とリフトであいのりした時も、そんな話になりました

で、降りていってまだやってる様だったら、通報しようって事になった訳ですが、
遅かったのか、本人が危険を察知したのか、その時にはおらず…。

その一緒になった大阪から来られたカップルはかなりお怒りでした
そいつの顔をHPで晒し者にしてヤルッとまで言ってました。

なんだか残念ですね
ゲレンデでも、こんな輩が出現するとは…。
そのうち、一眼レフを持った連中も出てくるんだろうか

WINTER SPORTS FESTA 2007…

2008-01-14 23:22:45 | スキー/スノボ
日曜の事ですが、東京ビッグサイトで開催してた
ウィンタースポーツフェスタに行ってきました。

特に欲しいものは無かったんですが、
今年から無料になったみたいというのもあり、
そして年始に新春セール的なものに行けなかった事もあって、
友人からのお誘いに乗らせてもらいました

ビッグサイトに向かう道中で思い出したのが、
3シーズン程使ってるグローブの指の間が裂け始めてたなぁ…って

って事で、目標も定まったんですが、
グローブだけって寂しいなと。
折角、有明まで行くのにグローブだけかと…。

車中の会話からブーツを新調したのに、ビンディングは?
となり、じゃぁついでに見てみようか…と。
確かに興味のあるビンディングがあるにはあったんで、ね。
かなりお高いんで、来シーズンかなと思ってたんだけど。

FLOW NXT FX

ま、こいつが30~40%くらい値引きになってたら買ってもいいかな…なんて


ところが、行ったのは東京ビッグサイト開催期間の最終日。
さらには昼過ぎという、悪条件。
会場に入るなりガラ~ンといった感じ。
いつもは身動き取れないくらい混んでるのしか見たことなかったけど、
商品もあんまり揃ってない。

グローブはあっさりと決まったものの、
ビンディングの方は今回は持って来てないとの担当者談
ついでに…と思ってたものの、無いとやっぱり悔しかったり

2007-2008シーズンRd.2…

2008-01-08 23:21:15 | スキー/スノボ
ちょっと前の話です。
世間はクリスマスシーズンで盛り上がっている中の、
12/23に今シーズン2度目のスノボに行って来ました。

場所はホームゲレンデのエコーバレーです。

現地へ向かう途中、甲府を過ぎたあたりから雪が降り始め、
小淵沢を通過する頃には霧の中。

諏訪南のインターを降りてからは雪と霧が強くなる一方。
ゲレンデの駐車場に入ったらそらもう大雪です。
トイレに行くのを躊躇するほど…


ところが、そこは晴天率の高いエコーバレー。
写真の通りの天気。
頂上が時たま雲(霧?)の中に入っちゃいますが、
寒過ぎずのスノボ日和でした

2007-2008シーズンRd.1…

2007-12-05 00:19:17 | スキー/スノボ
先週の日曜日の事ですが、
土曜の夜勤明けで、友人の誘いに乗り
グランデコへ行ってきました

今シーズンの一発目です。
夜勤明けだったんで、か~~~なり眠かった

雪はこの時期からしたら上々。
現地に到着した時は雨だったんで、オイオイなんて思ったものの、
朝には雪になり、昼くらいには晴れ
3kmのロングダウンヒルを満喫…
にはならなかったですが

怪我してたおかげで、体力が落ちてるったらない
運動不足はしょうがないけど、あまりにもヒドイ


年内はこれで終わりかな。
とにかくめっちゃ忙しいんです。
折角今年は降雪が早かったのに、残念。

ま、それをいい事にリハビリに精を出して、
ちょっとでも体力の回復を図りましょ

2007-2008シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.4…

2007-11-24 03:39:55 | スキー/スノボ
2007-2008シーズンのゲレンデオープン情報を配信しています
第4弾は、ココです。

グランデコスノーリゾート
OPEN予定 11/24(土)

な、なんと、今日オープンです。
12/1のオープン予定が、急な寒波の影響による降雪で、
予想外に早くも3000mのロングダウンヒルがOKです

そして、最早しつこい様ですがグランデコといえば、
やっぱり癒しです
温泉、そしてリフレクソロジー。
詳しくはメインページからどうぞ

それと、お得情報
今日から12/2まで、プレオープンイベント開催。
期間中、1日券を購入すると年内使える1日券が貰えちゃう

2007-2008シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.3…

2007-11-13 19:09:31 | スキー/スノボ
2007-2008シーズンのゲレンデオープン情報を配信しています
第3弾は、ココです。

エコーバレー
OPEN予定 12/1(土)

ホームゲレンデのエコーバレーの御紹介です。
今年は、というか12月限定になるかもしれませんが、
ポイントカード持っている方に朗報です
滑走当日か、前日にどこのスタンドでもいいので、
4000円以上のガソリンを給油したレシートを持参すると、
2000ポイントゲットです

つまり、これだけで2000円分割引された感じ。
その他の月も、いろいろはイベントが企画されてるとか…

2007-2008シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.2…

2007-11-10 19:55:23 | スキー/スノボ
2007-2008シーズンのゲレンデオープン情報を配信しています
第2弾は、今日オープンのココです。

丸沼高原スキー場
OPEN 11/10(土)

今年も早いOPENですね。
また、すごい混雑だったんでしょうね

帰り道に温泉がたくさんあるのも魅力だと思います。
ただ、ここはインターからとにかく遠いので、帰りの渋滞に御覚悟を…。

2007-2008シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.1…

2007-10-31 21:32:00 | スキー/スノボ
2007-2008シーズンのゲレンデオープン情報を配信します
今シーズンはすっかりUpが遅くなっちゃいました。
今年は情報が少な過ぎです…

第1弾は、明日OPENのココ。
車だろうと、新幹線だとうと、都内からのアクセス抜群

軽井沢プリンスホテルスキー場
OPEN予定 11/1(木) 9:00~

上記の通り、明日OPENです。
もう11月なんですねぇ…

冬支度開始…

2007-10-20 23:57:23 | スキー/スノボ
冬支度、始めました…
昨日のニュースに触発された形が見え見えなんですけどね

で、まずはスノボーの板をチューンナップに出してきました。
去年は引越しやらなんやらでバタバタしてたんで、
すっかり忘れてたんだよなぁ

板を出してきたついで、って感じでもなかったんですが、
スポーツ店では既にウィンタースポーツのコーナーが出来上がってる訳で、
板を出した後にそのコーナーをウロウロ…

実は一昨年に板を、昨年はウェアーをそれぞれ新調。
今年はブーツと決めていたんですねぇ。
もう5年使ってるし、今シーズンが6年目。
インナーがいい加減ヨレヨレになってたんで、そろそろかと。

そんな事を考えながら、ブーツの売り場にいくと、
ありますあります、在庫がたくさん。
まだシーズン前。
値段もそれなりに高いけど、その分選び放題です

そして…、

買っちゃいました

4足フィッティングして、
やっぱり最初に履いたちょっといいやつが気に入ってしまい、
でもサイズがちょい小さかったので、取り寄せ決定。
メーカーに在庫があるっていうんだから、そりゃもう一発で

いやぁ、届くのが待ち遠しいなぁ

って、間に合うのか
ヒザ…
おいっ、俺のヒザ。
間に合うのか、間に合わないのか、どっちぃ(某筋肉芸人調で…)

いや、ここまできたら間に合うとかじゃなくて
間に合わせるっっっ
気は心っっっっっ


でもやっぱり、ちと不安…