goo blog サービス終了のお知らせ 

車にまつわるエトセトラ・・・

車に・・・とは言ったものの、多趣味の私に1つに絞れと言うのは酷なので、ようは何でもアリのページです(^^ゞ

やっぱり今シーズンは雪が少ない…

2008-12-20 18:46:45 | スキー/スノボ
今シーズンは2年前と同レベルか
それ以下ってくらい雪が少ない。

2008-2009シーズンOPEN情報

まぁ、これを見ると
パッと見は多くのところが既にOPENしている様に見えるけど、
内容をよく確認してみると、
一部滑走可とされているところばかり。

この時期に志賀高原エリアや湯沢エリアが
ここまで雪が少ないと、
年末年始はやっぱり東北ねらい?

もう既に2度滑りに行ってるけど、
裏磐梯エリアはかなり雪が多いんじゃないかな…

デコ2回目…

2008-12-14 14:21:12 | スキー/スノボ
2008-2009シーズン3戦目は、
またまたグランデコです。

シーズン最初に行ったここの特典で、
年内使えるタダ券があったもんで、
土曜の休日出勤明けからそのまま来ちゃいました。

朝は雪が降ってて、
まるで水墨画の様な景色の中で
滑ってたんだけど、
午後になると突如の日差し。

そして、年末年始を思わせる人・人・人…。

ゴンドラの40分待ちには、ホント疲れた。
まだ12月の半ばだってのにねぇ。


そうそう、もうホントがっかりする出来事も。

今シーズン、やっとの事で手に入れた
おニューのビンディングが早くも壊れちゃいました

滑ってる最中になんかフワフワすると思ったら、
後ろ足のつま先側のベルトが1本、
切れてなくなってるぅ

以前まで使ってた同タイプのビンディングは、
8年近くノートラブルだったのに…


そんな訳で、今日はなんか不完全燃焼で終了。
午後に入って、やっと人もまばらになって、
コース内部の渋滞も少なくなってたのに…。
残念


ま、かわりと言ってはなんだけど、
その分、リフレクソロジーの時間が長く取れたので、
オプションを追加して予約しちゃいました

悔しいけど、普段よりリフレッシュして帰ろうと思います

2008-2009シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.4…

2008-12-11 20:47:42 | スキー/スノボ
2008-2009シーズンのゲレンデオープン情報を配信します
続々とOPEN情報が出る中、残念ながら延期するところもアリ

第4弾は、都内からのアクセス抜群のココ。

マウントジーンズ
OPEN予定 12/19(金)

ETC持っていれば、那須高原SAから20分という
アクセスが楽なゲレンデです。

昨シーズン、初めて行ったんですが、
ロングダウンヒルが楽しめるゲレンデです。

ただ、途中どっちを通っても若干コブな斜面があって、
初級者が一緒の時は注意が必要かな…。

温泉パックなるリフト券があるんで、
それを利用したんですけど、
ゲレンデから一番近い某温泉は、
とにかく清掃が行き届いていなくて、
がっかりでした…。

そういえば、サンバレー那須は
利用できなくなっちゃったのかな?
あそこは良かった

快晴です…

2008-12-07 10:51:32 | スキー/スノボ
ホームゲレンデのエコーバレーに来ています。

残念ながら、まだ1コースのみのオープンですが、
気温が低いので、コンディションは最高なんじゃないだろうか…。

まだ昼前なのに、朝から飛ばし過ぎて、
もうヘロヘロだったりします。

シーズン始まったばかり。
これから身体も出来上がってくるハズ?

2008-2009シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.3…

2008-12-04 20:21:06 | スキー/スノボ
2008-2009シーズンのゲレンデオープン情報を配信します
続々とOPEN情報が出る中、残念ながら延期するところもアリ

第3弾は、都内からのアクセス抜群のココ。

ふじぱら
OPEN予定 12/12(金)

高速のインター(中央道諏訪南IC)からも近く、
最大で3Kmのロングダウンヒルが可能な富士見パノラマリゾート、
略してふじぱらです。

東急系列になったそうで、
ハンターマウンテン、グランデコ、白馬八方尾根etc…
なんかと共通のポイントが溜まるらしい

東急スノーリゾート

2008-2009シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.2…

2008-12-03 18:40:21 | スキー/スノボ
2008-2009シーズンのゲレンデオープン情報を配信します
12月に入って、続々とOPEN情報が出てきましたね

第2弾は、ホームゲレンデのココ。

エコーバレー
OPEN予定 12/6(土)

オイラのホームゲレンデ、エコーバレーです。
今年も12月限定ですが、ポイントカードユーザーは注目。

滑走当日か、前日にどこのスタンドでもいいので、
4000円以上のガソリンを給油したレシートを持参すると、
2000ポイントゲットです

今年は何回行けるかな…

スタッドレスタイヤは必需品…

2008-11-23 23:48:32 | スキー/スノボ
昨日、オープン情報を書いた、グランデコに行ってきました。

滑りに行こうと決めたのは日付が変わった後。
まぁ当然というか、一緒に行く人なんている訳もなく
1人で寂しく支度して出発。

出発前に天気を調べた時は曇り時々雨だったのに、
インター降りて山を登り始めたら雪になっちゃいました。

チェーン持ってたからなんとかなったけど、
やっぱりスタッドレスタイヤのがいいですね。
なんといってもラクチンだし。

今回はしょうがないね。
もともと行くつもりなんて無かったから、履き替えてなかったもんなぁ…。

2008-2009シーズン、ゲレンデオープン情報Vol.1…

2008-11-22 18:20:22 | スキー/スノボ
2008-2009シーズンのゲレンデオープン情報を配信します
今シーズンもすっかりUpが遅くなっちゃいました。
今年も情報が少な過ぎ…と思ってたら、
先週からの急激な冷え込みでアチコチからオープン情報が出てきました

第1弾は、なんと本日オープンしたココ。
個人的にはゲレンデよりもリフレクソロジーがお気に入り

グランデコ・スノーリゾート
OPEN 11/22(土)

今月中に1日券を現地購入すると、
年内使える1日券との引換券が貰えちゃいます

取り外したバインで…

2008-10-27 22:11:30 | スキー/スノボ
昨日、新しいバインを取り付けた為、
残った古いバイン。

今使ってる板が折れちゃった時、
一緒に行く人なんかにレンタル代わりに
貸してあげたりする為に、
古い板もとってあったんだけど、
そいつに取り付ける事にしました。

これで、新旧の板、バイン、ブーツのセットが
出来ちゃいました。
まぁ、かなりの中古品だけど、
レンタル品よりは、、、ねぇ。

あぁ、早くゲレンデ行きたぁぁぁい

バイン入手…

2008-10-26 20:47:52 | スキー/スノボ
FLOWのバインディング、
2008-2009年シーズンのニューモデルが
ようやく入荷したと連絡あり、
早速とってきました。

帰って早々、取り付け開始。
これまで使ってたのも同じFLOWのバイン。
気付いたら7シーズンくらいかな?
大分使ってました。

使い始めた時は、周りはだ~れも使って無かったけど、
今じゃ、ゲレンデでだいぶ見られる様になってきましたね。
それこそ、ステップインタイプよりも多いんじゃなかな。

さて、これで益々早く滑りたくなってきた訳なんだけど、
今シーズンは情報が少ないなぁ…。

後はバインの入手待ち…

2008-10-22 20:14:38 | スキー/スノボ
昨日、板は返ってきたので、
後は注文しているバインが届くのを待つのみです。

去年は動くのが遅過ぎたのもあって、
欲しくなった時には既に在庫が無く、
結局手に入らずじまい。

今年はその反省を活かし、
店頭に冬もののアイテムが並ぶ前に始動。
メーカーに在庫があるとこまでは確認したんだけど、
そこからなかなか連絡がこない…

FLOW Binding

旭岳初冠雪…

2008-09-24 22:37:34 | スキー/スノボ
北国に冬の知らせ…北海道・大雪山系旭岳が初冠雪(読売新聞) - goo ニュース

北国に冬の知らせ…。
北海道大雪山系旭岳が初冠雪。

いよいよ今年もこの季節が来ました

後2ヶ月ってとこでしょうか。
雪山が待ち遠しい…

去年はブーツを買いましたからね。
今年はバインを買う予定。
ってそろそろ注文しておかないと、また売り切れちゃうな