goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

初披露のモリニューなのですがっ!(ToT)&ベランダの小さな薔薇達♡

2013-05-20 07:00:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はイングリッシュローズモリニューで御座いま~す

この薔薇、比較的早々に咲き始めまして・・・
「満開になりましたら」と思ってずっと写真だけ撮って御座いましたが・・・

下の方の細い枝のお花が満開になりましても・・・

主幹の蕾はまだまだ固い状態でしたの~

で、先に咲きましたお花が散りました頃、やっと上も咲き始めました

ERってとっても綺麗ですのに何故、散り急ぐのでしょうね~

ですので満開の全体像は御座いませんの~ase2

ですが、綺麗に咲いて下さいましたので好しと致しますわ

そういえば、このモリニュー、今年、初本格お披露目でしたのでデータを記載致します。

      モリニュー
           Molineux
作出  1993年 イギリス David Austin
系統  S シュラブ
交配  Golden Showersの実生×実生
花色  ゴールデンイエロー
花形  ロゼット
花径  中輪
芳香  中香     
開花  完全四季咲き
樹高  1m
樹形  直立性

耐陰性は劣りますが、耐寒性、耐暑性に優れました丈夫な薔薇で御座います。
樹形がコンパクトに纏まりますのも鉢栽培では嬉しゅう御座いますねsymbol4

英国王立バラ協会の品評会にてゴールドメダルやローズ・オブ・ジ・イヤーをはじめ
香りのバラに与えられるヘンリー・エドランド・メダル賞を獲得。
香りは麝香を貴重と致しましたティー香りだそうです。
(わたくしはイマイチ麝香の香りを感じられませんでしたが~)

 
・・・って!これだけではツマリマセンわよねase2
ベランダで咲いて御座いますミニバラちゃん達も見てあげて下さいませね
ゼブラ

ベビーカクテル

ポールセンローズレナータ

ポールセンローズラミー

ポールセンローズジジ

グリーンアイス

チェリーアイ

ミニバラ、現在覚えて御座いますだけでも22品種(大輪ミニバラ除く)鉢は幾つ御座いましょうか?
階下にも沢山御座いますので、折々ご紹介致しますね。

ちなみにベランダでミニバラを育てて御座いますとハダニ被害やウドンコなどが多く御座いましたが・・・
昨年からこちらを使いましたら今の所被害無しですの。
多分、地面から離れますので照り返しが御座いませんのと風通しが宜しいからでしょうね。
ミニバラは5号鉢で5~6個、挿し木苗の7号ですと3個鉢が置けますわ

丁度目線の高さで鑑賞出来ますので、小さい薔薇にお勧めですわ


薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

最新の画像もっと見る

58 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2013-05-21 07:32:54
ukbeatさま>
お恥ずかしいわ~
モリモリって程じゃないのよ(^^;

モリニュー、記事内でも書いたけど
花持ちは良くないから満開が取れなかったの~(ToT)
でもウィンチェスターキャシドラルとかと比べたら
まだマシな方かしら~?
マルガリータ姫程度の花もちかな?(^^;

ミニバラは薔薇の中で一番デリケートだもんね~
私はついつい冬場にお迎えしちゃうけど
実は「パイロット・フィッシュ」ならぬ
「パイロット・ローズ」として重宝してます(^^;
ミニバラでまず試してダメなら却下、
ミニバラでOKなら採用・・・みたいな(笑)
病気の治療にしても、病気の早期発見にしても
ミニバラを使うと便利~
ちょっと可哀想だけど(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-21 07:27:32
barusa39さま>
お花の名前ね、ググっても出ないと思う(^^;
私はココで1つ1つ探したりするよ~
http://www.hanadonya.com/
お花屋さんの問屋のサイト♪
ここなら見つかるかも~?(笑)

ダイニングテーブル、覚えてますとも~
ダメになっちゃったんですね(ToT)
でも2ニャンの健康には替えられないしね。

私だったら、新しいテーブルよりルーシェの健康の方が嬉しいわ(笑)
奥様もそうじゃないかな~?
返信する
Unknown (ukbeat)
2013-05-21 05:45:50
おはようございます
モリモリ咲いてますね~

モリニュー、こんなに素敵なERなのですね
花持ちは良さそうでしょうか?
お色もスキですわ

ミニバラちゃんたちもたくさん咲いてますね
わたし、ミニバラはグリーンアイスぐらいしか
まともに咲かせられないのですよ

屋上だとお手入れを怠ってしまって
黒点、うどんこまみれにしてしまうのです
今年はベランダにおろしてきましたが
ホワピーはやはり咲いてくれそうにないのT0T
悲すぃ。。。

プランターハンガー愛用しています
屋上にも使っているのですが、雨風が
激しいので、サビてしまって1個廃棄処分
になってしまいました(泣)また買わなくちゃ
返信する
Unknown (barusa39)
2013-05-20 23:41:13
黄色も素敵ですね~
あ!ちなみに妻の名前の薔薇を
ググッてみたんですが
無かったですね・・・
残念・・・
以前に妻の誕生日にダイニングテーブルを
って覚えてます??
その後、2ニャンを検査に連れて行ってね・・・
色々とあって諭吉君が4枚飛んじゃったんです
なので、しばらくお預け~><

今は2ニャンは元気ですけどね~
落ち着いたら記事に書こうと思いますが・・・

あ!なんだかだらだら書いちゃって
m(_ _)m

返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 22:53:12
ひかりさま>
黄色の薔薇って昔は好きじゃなかったの~
花言葉が「嫉妬」って聞いたから(^^;
でも育ててみると変わるわね~
今では元気を貰ってます(笑)

グリーンアイス、頂き物だけど強いよね~
ウチもほぼ放置だけど
この薔薇は病気にもならないしね♪

ミニバラ、沢山あるんですよ~(^^;
なのでカテゴリーも纏めちゃったんです。
本当は1つ1つ分けたいんですけどね(笑
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 22:50:24
CAT.さま>
そう言って頂けると嬉しいわ~
ウチの立地だと誰にも見てもらえないの。

せっかく綺麗に咲いてる薔薇だもん
色んな人に見て貰いたいですもの~

いつも見て下さってありがとう♡
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 22:48:21
COCOマミーさま>
モリニュー、耐寒性も強いらしいから
そちら向きでもあるんじゃないかしら?(笑)

ミニバラはデリケートですけれど
室内でも楽しめるのがいいですね(笑)
なので冬場についついお迎えしちゃうんです。
で、増えちゃう(^^;

こちらはガーデニング時期は長いですけど
途中に梅雨や猛暑があるでしょ。
なので綺麗に咲く時期は意外と短いんですよ。
そちらは期間が短いけれど
そのシーズン中、美しく咲くでしょ。
それも羨ましいですよ(笑)
それそれの地域で一長一短なんですよね(^^;
返信する
Unknown (ひかり)
2013-05-20 22:47:06
黄色もやっぱりいいなぁ~♪
モリニューっていうんですね!
ミニバラもこんなにいろいろ~♪
グリーンアイスはウチにもありますが、
放置に近いので花がちょっとしか咲いてないです~;
返信する
Unknown (CAT.)
2013-05-20 22:45:44
今日のバラも綺麗な色で素敵ですね!!
こちらで毎日、たくさんの綺麗なバラを見せて頂いて、すごく癒されます(^^)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 22:44:39
天使の薔薇庭 Nanaさま>
Nanaさん所はモリニュー無かったんでしたっけ?
こういう色も似合いそうだけど(笑)

ERは散りやすいのがネックですよね~
切花品種までとは言わなくても
せめてフレンチローズ位はもって欲しいですね(^^;

ベビーカクテル可愛いですよね。
これは友人に頂いたんです。
いつもミニバラを買うとお互い株分けするんです♪
なので、どんどん増えちゃうの(^^;
返信する
Unknown (COCOマミー)
2013-05-20 22:24:10
モリニュー、素敵な薔薇ですね~!
色もとても綺麗!

ミニバラもたくさんあるんですね。
ミニバラ、可愛くて好きです。

バラを見られる期間が長くて羨ましいです。
こちらだと半年もあるかどうかってところですから・・・

返信する
Unknown (天使の薔薇庭 Nana)
2013-05-20 22:04:13
こんばんは~

モリニュー綺麗ですね♪
爽やかな黄色が眩しいです。

イングリッシュは最初の花が散っちゃったりしますよね。


ベビーカクテル!可愛い!!
ミニもいっぱいあるんですね。

返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 21:25:05
mifaさま>
行き違いになっちゃったけど
ちょびたん、大変だったねぇ(ToT)
こんな時にコメントありがとうね。

私も色が複雑なお花が好き♪
ガーベラもいいよね~(笑)

旦那様、優しいなぁ~
ウチのダーリンに見習わせたいわ(*^_^*)
お花、手のかからない花の種とかあげようか?
紫陽花とかも欲しいなら言ってね♪
薔薇もね(^_-)-☆
返信する
Unknown (mifa)
2013-05-20 21:17:39
たくさん咲きましたね(*^^*)
私はやっぱり色が混ざってるお花が好きです(⌒∇⌒)
今年はガーベラを買ってきてプランターに移したんですよ~♪
ダンナ様が今一生懸命お庭を改造していて、
今までより花壇が広くなりそうなので、
他のお花も植えようと思います。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 21:09:09
薄荷グリーンさま>
花弁の枚数自体は、そう多いとは思わないけど
すぐに開ききってしまうから
咲きかけの写真が撮れなかったの(^^;
だから余計にそう見えるのかもね♪

繰り返し咲くとは言ってもタイムラグがあるから
私はどうしても長く咲く品種を選んじゃうかなぁ?
切花品種だと長く咲いて、しかも繰り返し咲くので
やっぱり理想は切花品種かも(笑)

チェリーアイは以前からあったのだけど
今年初めて綺麗な感じで咲いたの~
酷い時は赤1色で咲いたりして・・・
そこが絞り品種の面白い所なんだけどね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 21:05:12
きっちゃん♪さま>
こういう薔薇、結構多いのよね~
どっちが先なんだろうね?(笑)
全然違う花なのに似てるって面白いね♪

牡丹も大好きなんだけど~
牡丹は一季咲きだから育ててないの。
四季咲き牡丹があればいいのにな(笑)
返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2013-05-20 20:55:42
こんばんは!

なんだか普通の薔薇の倍くらい花びらがありそうな感じ。黄色い色が元気いっぱいで今の季節に似合ってると思います。
長く咲いてくれるのもいいけど次から次に咲いてくれるのもまた楽しいんじゃないかと思います。
暑いのに強いというのは日本だと大歓迎じゃないでしょうか。

チェリーアイの縁取り、色の濃い縁取りとはまた全然印象が違ってますね。濃い色の土台に白っぽい縁取りのほうが輪郭は目立つのかな。こういうのもまた違った表情で面白いです。
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2013-05-20 20:40:56
こんばんは♪

私も思った↓
牡丹みたいな薔薇!
いろんな薔薇を見せてもらって
ありがとう♡
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 20:01:54
みゆきんさま>
確かに牡丹とイングリッシュローズ
似ていますよね~(笑)
他にも芍薬みたいな薔薇もあるんです♪
(イングリッシュローズじゃないけど)

インパチェンスやゼラニウム、椿や梔子など
薔薇みたいなお花も沢山ありますよね~♪

そういうの全部好きです♡
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-05-20 19:41:24
えっ?
イングリッシュローズ?
牡丹かと思う程に素晴らしい
洋風薔薇牡丹
イングリッシュじゃなくて勝手に名前付けてみちゃったりして(*^^*ゞ
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 19:17:33
ka・renさま>
そうなんですよ~
まだ咲き始めの頃は余裕があったのですが・・・
一斉に開花するだけで写真撮るのが大変な上、
今頃になって来ると、
今度は終わった花が出て来て花ガラ摘みが大変になるんです。

今日は雨で作業が出来ませんが
雨が上がって乾いたら大仕事が待ってます(^^;

でもこういう時期って春の今だけなんですよね。
他の季節も咲きますが、
こんな風には咲きませんから
少々不義理しちゃうかも知れませんがお許しを(笑)
返信する
Unknown (ka・ren)
2013-05-20 19:12:20
ROUGEさま

バラのキレイな季節になりましたね。
他のブロガーさんの所でも、バラの記事を見かけます。

バラの美しい季節・・・
お世話する方には繁忙期!!

自己満足だっていいじゃないですか。
バラに時間をたっぷりかけてあげてくださいね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 19:08:31
Rilla-my-rillaさま>
モリニュー、頂き物で育て始めたばかりなんです。
繰り返しよく咲く薔薇なんですね~
それじゃすぐに散っても許せちゃう(笑)

フラワーエンゼル、色んな大きさや形状がありますから
リラさん宅に合ったのを選んで下さいね♪
うちはベランダに手摺があるのでこのタイプだけど
上に置けるタイプもあって本当はそっちの方が使いやすそうなんです(^^;
(ブロック塀にも使えていいです~)

帰国・・・って事はまた海外旅行へ?
今度はどちらへ行かれるんでしょう?
またレポ楽しみにしていますね(*^_^*)
返信する
Unknown (Rilla-my-rilla)
2013-05-20 18:59:03
モリニューは、私も大好きなバラのひとつです。
お顔も素敵だし、繰り返しよく咲きますよね。

我が家のミニバラも、知らない内に大分増えてきました。
このスタンド、便利そうですね。

今週の金曜日から旅行に出かけるので、
帰国したオーダーしようと思って、
お気に入りに入れておきました^^

返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 18:36:28
愛紗さま>
モリニュー、黄色単色じゃなく
少しオレンジも入ってるでしょう?
で、外側が白っぽくてグラデーションが綺麗。

ホント、ビタミンカラーですよね(*^_^*)

今日みたいな雨の日は憂鬱になっちゃうけど
こういう色の薔薇を見ると元気が出ますね♪

そっちも雨かしら~?
愛紗ちゃんはお散歩行けなくて退屈してるかな?(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 18:33:00
くろこ姫さま>
なるほど~!
こういう花弁が多いのも押し花に出来るんですね!
普通に雑誌とかに挟んで押せばいいのかな?
そういう感じで良ければ
言って下されば好きな薔薇の花弁差し上げますよ~♪

くろこ姫さんの押し花作品、素敵ですもの
その材料になるなら喜んで~♪
本当は生花を送りたい所ですけど
届くまでに萎れちゃいそうですものね(^^;
返信する
Unknown (愛紗)
2013-05-20 17:31:22
モリニューちゃま
きれいですね~
黄色いバラちゃまって
なんだか元気がいただける気がして好きなんです(*^▽^*)
そしてそしてミニバラちゃまたちもとってもきれい
小ぶりでもこれだけ咲くとボリューム満点ですね
返信する
Unknown (くろこ姫)
2013-05-20 17:00:42
モリニュー豪華ですね!
色といい、花弁の付き方といい、すてきですね!
押し花する時は、豪華すぎるのは、
ばらして、押し花するんです。そして、
あとでくみたてるの・・
カクテルみたいに一重の方が押しやすいのですが・・・ばらはいいなあ~
すてきです!
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:46:47
らなさま>
そうそう!
私もお邪魔してビックリ&嬉しかったわ~(*^_^*)

私のモリニューは頂き物で
最初モリニューを知らなくて別に欲しく無かったのだけど
「綺麗だから育ててみて」って無理やり(^^;
でも咲いたらハートを射抜かれたわ(笑)

らなさんがお迎えしたかった気持ち解る~
スタンダードのモリニューいいな~♡

メールしたので読んでね(^_-)-☆
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:44:14
りい子☆さま>
ありがとう~(*^_^*)
バラ園は規模が小さすぎ~!
何しろ、畳3枚分程度のスペースだもん。
でも私だけのバラ園よね♪
大きなバラ園も来場者数で割ったら1人頭コレ位かしらね(^^;

モリニュー秋もすごく綺麗なの。
なので今から秋花を楽しみにしていたりして(笑)

これからどんどん咲いた花をUPするので
お時間のあるときに纏めてでもいいから見て下さいね(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:41:24
mu.choro狸さま>
フラワーエンゼル、便利ですよね~♪
私も去年までは2つだったんですが
今年また1つ増やしちゃった~(笑)

ただでさえ少ない日照を効率的に確保出来るし
仰るようにベランダの整理も出来ますよね♪

本当は背の高い薔薇を置いて・・・
隣のアパートからの視線の目隠しにしたいんですが
やっぱり風をモロに受けちゃうのでミニバラが最適かもですね(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:38:51
milkywayさま>
モリニュー綺麗ですよね~
この薔薇って初心者でも育て易い薔薇らしいですよ。

ミニバラは増えすぎちゃって置き場所に困ってたのですが
やっとスッキリ纏められたのと同時に
リビングからも見られるようになって一石二鳥です♪
ミニバラも咲いたら下で終わったらベランダに移動するの。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:36:22
Violettaさま>
実はモリニュー、頂き物で期待して無かったんです。
オマケにいただいた様な感じで(^^;
でも咲いた姿にウットリでした~♪

ウチのベランダも他所様からは見えませんよ。
見るのは自分だけです~♪
お隣はアパートの壁がそびえ立ってますからね~

でも沢山薔薇を育ててるのに
玄関周りだけにしか薔薇が無いのって寂しいでしょ。
こうすれば御飯食べながら外の薔薇が見えるのでいいです♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:32:55
magnonさま>
私は実は今の時期は鑑賞は二の次~
記録に徹しております~
それでも追いつかないのよね(ToT)

なので普段マイペースな分、
今の時期は鬼になって更新しなきゃです(^^;
去年はサボっちゃったしねぇ~
骨折やら病気やら事件に巻き込まれるやらで・・・
お世話もロクにしてないので
今年はキッチリしないとなと(^^;

夜に薔薇の本・・・いいなぁ~
私なんてジャンプ読む暇すら無いです~

でもmagnon様の所はお邪魔しますよ(笑)
基本的に私は人と話すのが好きなので
コメントするのも大好きなんです(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:29:17
catmintさま>
ミニバラも全部、可愛いウチの子ですもの
名前も覚えてますよ~(*^_^*)
でも1つだけ品種不明の子がいるの~
古くから持ってる子でよく咲くんですけどね~
HCで買ったのでタグが無くて・・・
勝手に名前考えちゃおうかしら?(笑)

そうそう北側でも工夫次第で薔薇は育ちますよ。
ウチなんて南の方が北側より過酷~
半地下ですからね(^^;
草花と違って薔薇とか花木は丈夫よ♪

ブログお持ちじゃないんですね。
お持ちだったらcatmintさんの薔薇、拝見出来たのに~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:25:40
棘姫さま>
ER綺麗ですよね~
多くの方々がファンな訳がわかります(笑)

ケイト、素敵でしょう?これも一応ERなんですが!
全く違うんですよね~
こんな風に花持ちが良いといいんだけど(笑)
ケイトは蕾だけじゃなく枝も付け根から折れたので
ベイサルシュートを待ち望んでるんです~
このままじゃ永遠に2輪しか咲かない気がする・・・

壁面に釘はすでに打ってるのですが・・・
薔薇が茂りすぎるのがダメみたいです(-_-;)
ダーリンなりの優しさなんですけど
実際に作業する側のやり易い方法を尊重して欲しいです。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:21:50
bunrumamaさま>
ミニバラは冬に増やしちゃうんですよね~
薔薇が終わって寂しい時期に売り出されるでしょ?
あれって罠だわぁ~

ミニバラの剪定、私は適当ですよ~
お花が終わったら全体を適当に刈り込みます。
柘植の木とか刈り込むみたいに全体が丸くなるように・・・
1本1本だと面倒なんだもん(^^;

ERの散り易さはオースティンの主義とか聞いた事ありますよ。
DAローズで花持ち良いのが作れるの証明してるのだから
ガーデンローズでもそうして欲しいですよね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:18:04
まやさま>
今、うち、凄いことになってます~(汗)
昨夜からの強風&大雨でバフが散って・・・
車も玄関も他の薔薇も花弁だらけ~
ついでに道路にも飛んでるけど~
地面が乾かないと掃除出来ないわ(^^;
なので雨が上がったら大変になりそう~

ミニバラ、風通しもだけどこうするとよく見えるでしょ♪
綺麗なのに脚光浴びなくて可哀想なんだもん(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:15:08
きょうさま>
実はねぇ、今週紹介する薔薇達は先週咲いたの(^^;
もう更新が追いつかなくて・・・
なのでチョット時期がずれてるけどお許しを!(笑)
これから続々と紹介するからね~♪

ミニバラも冬場だと1品種毎に紹介するんだけど
今は1くくりにしちゃった(^^;
ついでにパティオローズも~。

ミニバラならそっちでも室内で楽しめないかな?
私は冬に寂しくて増やしちゃうんだよね~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:12:15
さっこさま>
モリニューの黄色って綺麗な黄色ですよね。
実は自分で薔薇栽培する前
黄色の薔薇って好きじゃなかったの(^^;

育てると好みって変わるものね(笑)

ラミー、綺麗よね~
これ、ブルーフォーユーやブルーオベーションと似てない?
次回は3つ並べてみたいの。
咲く時期揃うといいな♪

さっこさんの夢にルーシェとティムが?
どんな夢だったのかしら~?
私も さっこさんの夢に入りたいわ(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:09:10
kinakoさま>
モリニュー咲く傍から散っちゃうんだもん~
でももっと株が大きくなれば
それなりに咲き揃う筈♪
なので数年待ってね~(*^_^*)

ミニバラ、下にもあるし・・・
このフラワーエンゼル3つ付けてるの(^^;
だからベランダだけでもかなりの数~
下は結構大株になってるよ♪

ミニバラは薔薇の中ではかなりデリケートなので
初めてならグリーンアイスとかがお勧めかな?
でなければ普通の薔薇の方が楽よ(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:05:45
石丸徳馬さま>
署名ありがとう~
まだまだ目標には達してないけど
沢山集まるといいね☆

やっぱり殺処分ってオカシイ!
こんな国には未来なんて無いよね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-20 15:03:12
キッツcatさま>
ウチもかなりの日陰よ~
1日夏場で2~3時間の西日のみなの~
キッツcatさんの所はどれ位?
わーい日陰友が増えたわ(笑)

花数はやっぱり日向には劣るけど・・・
数年経つと慣れてくれるわよ~
うちは草花はダメだけど
順応してくれるから薔薇とか花木ばかりになっちゃうの。
返信する
Unknown (らな)
2013-05-20 14:42:28
モリニュー、昨日買ってきたばかりなの♪
お揃いだわ(*'▽'*)

ミニバラもたくさん咲いて・・
絞りの子が多いから、より賑やかに感じますね。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

返信する
Unknown (りい子☆)
2013-05-20 14:34:27
ROUGEさんの薔薇は、本当に色鮮やかで、種類も豊富で、うっとり&ビックリします^^
薔薇園みたいです

モリニューも綺麗ですね~。
色が鮮やかで、元気になれます。
返信する
Unknown (mu.choro狸)
2013-05-20 14:32:07
フラワーエンゼルはここで教えてもらって2個使ってますがとっても便利よ。
大きい薔薇さんは風などがあるから、ミニバラを置いてます。
あとベランダの整理整頓になるのよね。
返信する
Unknown (milkyway)
2013-05-20 14:20:10
こんにちは。

モリニューも綺麗ね~
可愛い綺麗な黄色でこの季節にピッタリですよね。

ミニ薔薇たちもたくさん咲いてとっても華やかですね。
返信する
Unknown (Violetta)
2013-05-20 12:13:04
モリニュー様、カタログ通りに美しく開花されましたね~^^
本日も我が家には無い品種を色々と拝見させていただけて満足です^^
ミニ薔薇や挿し木子様、ベランダがございますとこんなに素敵な演出が出来ますのですね~!!
我が家にはよそ様から見えない部分に大きなベランダがございますが、裏がお寺で墓地なものですから・・見せるような演出は出来なくて(苦笑)
ROUGE様のお玄関のように素敵な演出に憧れてしまいます^^
返信する
Unknown (magnon)
2013-05-20 11:48:30
こんにちは~!
私もバラの開花に間に合わない、マイペース更新となっております。
だってやっぱりバラが咲いているその時を楽しみたいので。。。
夜はバラ本読んだり、気になった品種を検索したり、、、相変わらずバラ三昧でありますが^^;
こんな調子なので、私のところへの訪問はどうぞお気遣い無く~!!
私も皆様のところへの訪問が滞っておりますし。。。汗

私もフラワーエンゼル愛用してます!
ぐらつかないし、頑丈で気に入っています。
うちのベランダも、これから日あたりが悪くなるので、少しでも日に当ててあげないと。。。
返信する
Unknown (catmint)
2013-05-20 11:38:32
こんにちは!
ROUGEさんはミニバラも沢山育てていらっしゃるのですね。22品種全部名前覚えてます?
1つ1つに愛情が行き渡っているように輝いていますね(笑)
それに日陰ならではの工夫がいっぱいで参考になります。
うちでも北側は諦めていましたがROUGEさんの所に来ると
薔薇ってどんなところでも育てられるんだと心強くなります(笑)
そうそう私はブログ持ってません。多分面倒くさがりなので無理かも。
毎回丁寧なコメレス戴くのが楽しみです(笑)
返信する
Unknown (棘姫)
2013-05-20 10:32:35
ERのふわふわ感って他では味わえない極上のもの。
やっぱり良いですわね~、さすがER。
つか、ケイト様の存在感すごい!
色が素敵、花姿が素敵。
風で蕾を失くしたこと、さぞや無念でございましたね。
でも、強い薔薇サマのことだからシュート数が増えれば花数も倍々ゲームw
あとの楽しみということでv
壁の釘打ちの件、反対なさる御家族様多いですわね。
家が傷む原因になるから…。
壁面に咲き乱れる薔薇サマは見応えあるけれど、夢を実現させるのは大変です。
返信する
Unknown (bunrumama)
2013-05-20 09:34:52
おはようございます♪
ミニバラさんも、たくさん持っていらっしゃるんですね♪^^
私は、本当に、ミニバラの剪定が上手にできない(ブラインドばかりになってしまう・・)の、これ以上、手を出すのをやめようかな?と、思う一方で、小さな鉢で管理できるから、もう少し欲しいな♪という気持ちが揺れ動いています(笑)^^
ERは、本当に、散り急ぎますよね・・
なんでかな??(笑)^^
返信する
Unknown (まや)
2013-05-20 09:02:36
おはようございます!

いよいよ繁忙期体制に入りましたね(笑)

そろそろ花ガラ切りにも忙しくなる時期だし

記事の更新にコメレスもちゃんとされてますもの

訪問は出来る範囲でいいと思いますよー。

それより色々なバラを沢山見せて下さいね(笑)

モリニュー、満開の様子が見れなかったのは残念ですが

とても綺麗な姿を見ることが出来て満足です。

ミニバラ、風通しですか。参考になります。

ハダニとうどん粉被害、毎年悩まされましたもの。

早速私も真似してみますね(笑)
返信する
Unknown (きょう)
2013-05-20 08:53:26
ROUGEさんおはよ~♪

ちょっとPCから遠ざかっているうちに沢山咲いてるー!!

ポッ(。-_-。 )人( 。-_-。)ポッ
幸せのお裾分けありがとう♪

切り花品種やこちらじゃ越冬できないようなミニバラが沢山だから、目新しかったり、去年以来だったり、とっても楽しいです!!
返信する
Unknown (さっこ)
2013-05-20 08:37:00
モリニューという黄色い薔薇さん....
とても好きになりました♡うふっ♡(*≧∀≦*)

明るい気分になれますね♪

ラミーの色も 素敵ィ~♡

そういえば...昨日夢の中に

ルーシェくんとティムくんが出てきましたよ...。♡(*´∀`*)♡

何とも不思議な夢だったなぁ~♪





返信する
Unknown (kinako)
2013-05-20 08:10:26
モリニューやっと咲いたのですね(笑)
咲きそろった姿は撮れなかったんですね。でも綺麗☆
それよりミニバラがすごい!これで一部なんですよね?
綺麗に咲いているなぁ~
私もミニバラほしくなりました!
返信する
Unknown (石丸徳馬)
2013-05-20 07:34:38
←保健所への動物の持ち込みおよび殺処分の撤廃に、署名しました。
もっともっと
署名が集まりますように!!!
返信する
Unknown (キッツcat)
2013-05-20 07:28:07
ミニバラは宇部乙女を持っています
ROUGEさまのまねっこ、してみますね
日当たりが悪く、花つきが悪いので
少しは改善されるかもしれませんから^^
うちのバラたちは日陰でかわいそうなんですよ;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。