goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

モッコウバラが1枝咲き始めました♬今年もチューリップを観に早起きして~

2025-04-13 09:57:00 | ♪お花見
我が家の薔薇のシーズン到来を告げるモッコウバラ。
蕾が上ったのは前記事で書きましたが、ふと見ると1枝咲いていました。
全部の蕾がポップコーンみたいに弾けてスクランブルエッグ状態になるには
まだ時間がかかりそうですが、それでも「いよいよ!」ってワクワク。
椿のマーガレットデイビスは重そうに大輪の花をいっぱい咲かせています。

みいはあさんに数年前に頂いたラミウムも綺麗に咲き始めました。
植えっぱなしで咲いてくれて有難いです💓
そして・・・昨日の土曜日は、朝5時に起きて猫達に御飯をあげて・・・
お化粧も日焼け止めのみ、着の身着のままでお出掛け。
行先はいつもの公園です。同じ市内なんだけど往復で1時間半はかかる。
チューリップ祭に🌷が見頃なんて滅多に無いので、今年は激混み予報。
普段からチューリップの時は混むのに今年は臨時バスまで出ちゃうし
そうすると外国人観光客も来ちゃうし、行くだけで疲れちゃうので
9時から交通規制がかかるそうなので早朝に行く事にしたのです。
あけぼのやま公園のInstagramをチェックしていたら色で咲く時期が違うらしい
黄色が一番遅くて、黄色が咲いたら満開宣言。
何となくモッコウバラのイメージがあるので黄色が先な気がしちゃう。
オレンジが可愛かったな。
チューリップの色に合わせて植えてあるビオラもモリモリで見事。
来てるのは出店の準備の業者さん。
色んなイベントがあるらしくステージ設営もしていたけれど
混雑は勘弁なので、一通りチューリップを堪能したら帰りました。

帰り道、街路樹が桜からハナミズキに変っていて
春は目まぐるしく色んな花が咲きますね💓
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


ROUGE ルージュ(@rouge927)がシェアした投稿

朝、現地でライブ配信したもの。インスタアカウント無いと見れないかな?

今日は雨予報なので、お家でゆっくりなのだけど
ダーリンがいるとPCに向かってる時間があまり取れないので
皆様の所は明日以降にお邪魔しますね💓

読んで下さってありがとうございます

コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(お返事が必要な場合のみ表示の上、お返事いたします)
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)