goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

咲き誇るフルグラントピンク、加速する春の花々☆&危うく火事になる所でしたΣ( ̄□ ̄|||

2018-03-16 16:39:00 | ☆花木
香り椿のフルグラントピンクが見頃を迎えています。

薔薇の無い時期に薔薇の代わりになる花を・・・と育てている椿。

この椿は早咲きで本来なら雛祭り頃、満開になるのですが
今年はチョット遅いかな?

ですが、去年、枝を切り詰めてコンパクトにしたせいで花数が減った分、
お花1つ1つが大きくて華やかです。

お花が遅れているといえば・・・「花期2月」って事でお迎えした早咲きチューリップ

これもやっと咲きました。まぁ普通のチューリップよりは早いかな?


この所、初夏かと思うような気温のお陰で花々が急成長。
葉牡丹は本来の花を咲かせる準備をしていますし、ビオラもモリモリになって参りました


薔薇も随分と葉っぱが展開して参りました。もう少ししたらブラインドをチェックです。
ここにあるのは、多分、今年お披露目出来るかな~?の切花品種の挿し木たち。
この調子で元気に育って欲しいものです。

というのは、実は、ジュビレに続いて、もう1鉢、枯れているのを発見!zzz
それはまた今度、記事に致しますとして切花品種なのでショックです~



それ以外に、もっとショックな出来事があったのです。

今回、手術が失敗なら、そのまま死んでしまう事になりますし
成功しても、もう今までのような生活は無理になってしまいます。
そんなこんなで色んな予定を入れ、会いたい人に会ったり、やりたい事をやったり。
それと同時に、やっておくべき事をやっておいたり。

その1つが入院中のダーリンの食事の作り置き(冷凍保存)なのですが・・・
昨日は暖かくて、ふと窓を見ると結婚記念樹の金木犀が他所宅にはみ出してる!
丁度、剪定時期だし、新芽が芽吹くともっと大きくなるので切るのは今しか無い!
・・・と刈り込み機の充電を始めたのですが・・・
充電に時間がかかるので、その間に煮物を作ろうと鍋に火をかけたんです。

そして・・・充電が終わり・・・・
鍋を火にかけたまま庭に出てしまいました

しばらく金木犀を刈り込んでいると、piyoティムが凄い声で私を呼ぶのです。

普段から甘えたい時は呼び鳴きするので無視していたのですが、ちょっと尋常じゃない。

仕方なく渋々家の中に入ってビックリ!!!
煙が充満して視界0!

ティムは煙くて騒いだのでしょうが、騒いでくれなければ火の海fireになっていた筈。
ティッ君、お手柄ですね。

鍋の中の食材は全部、墨になり・・・鍋は一生懸命焦げ落とししても、この程度。
半分溶けたオタマは¥100均で買い換えました。

あ~~~!肺だけじゃなく、癌、脳にも転移してるんじゃないかと思いましたよ。
だって、私、子供の頃、火事に遭っていて人一倍、火の始末に慎重だった筈なんです。
こういうの、認知症の老人がするものだと思ってましたから大ショック!ase2ase2
これからは「自分は正気じゃないかも」位の気持ちで用心せねばですね。



更新がノロノロなので今頃~。ホワイトデーの頂き物です。

こちらはmilkyweyさまから~♪
丸ごと苺をフリーズドライにしてホワイトチョコで包んだチョコ!と美味しい珈琲。
この珈琲、私自身も好きでたまに買うメーカーなんです。
チョコも美味しかったです。
milkyweyさま、いつもどうもありがとう


ダーリンからはマカロンを貰いましたよ。
ダーリン、結婚してからずっとホワイトデーなんて無視だったのです。
ですが私が大病してからかなぁ?毎年、趣向を凝らしてくれますsymbol1


明日からダーリンと二人で伊豆下田へ行って参ります。
二人で一泊で旅行するのは十数年振り。
バイクツーリングで無いのは初めてかも知れません。

本当は摘出しちゃった左胸が気になるので、個室風呂の宿が良かったのですが
手術が決まって大急ぎで探したのと予算の関係で我慢我慢。
それに、傷跡、一目で乳癌の手術痕って解るから、ま。気にする事ないか!(刺青よりマシ?)

何はともあれ、一生の思い出になるように楽しんで参りますねwink



今週末~来週いっぱいまで(診察含む)予定がいっぱいです。
旅行先はPCが使えますが、ホテルのPCなので応援ポチだけで履歴は残せません。
どうか御了承下さいね。
その他、記録の為にも出来る限り更新はしたいと思います。


御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
お返事が必要な方はサイドバーのメールフォームにてお願い致します(お返事お時間頂きます)
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)</span> target="_blank" href="//flower.blogmura.com/rose/ranking.html"><img style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(SSL化でご自身のブログでNGでも、こちらには履歴は残ります。)</span>
<script type="text/javascript" href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

文中リンクや<img type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript"></script>