ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

最後のダブル・ディライトと薔薇の石灰硫黄合剤塗布作業+マチルダ・ファンクラブ♡

2012-01-14 15:04:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(冬)
本日の薔薇はダブル・ディライトで御座いま~す

ずっと蕾に袋を掛けて御座いましたので赤が上手く出て御座いませんhorori
しかもね、最後のお花ですので外で長く咲いて欲しゅう御座いましたが・・・
わたくし、作業の途中でポッキリ折ってしまいまして泣く泣く花瓶に活けましたの

それでも、素晴らしい香りは健在で御座いますkirakira
たった1輪で部屋中が良い香りに包まれます幸せheart
お疲れ様でした。来年も わたくしを幸せにして頂戴ねkirakira2

と言う事で御座いまして、来シーズンの為に冬作業、頑張って御座いますのよ
まずは・・・火曜日、今シーズン1度目の石灰硫黄合剤の塗布を致しましたkirakira2

この石灰硫黄合剤を冬季に塗布致しますようになりましてから病気被害とは無縁になりましたの。
ですので、薔薇栽培を続けます限りは使いとう御座いますが・・・
一昨年辺りからでしょうか?不届き者が犯罪に使うようになりまして・・・
(練炭が以前同じ目的で使われましたが、その類の事件が多発致しました)
家庭用小分けサイズは販売中止、現在入手出来ますのは業務用サイズだけで御座います

幸い、わたくしはお友達のご好意で頂きましたりで数年分程度は在庫が御座いますが・・・
もし新規に業務用をお買いになられる方は是非ともお声かけて頂けましたら幸いで御座います。
もしくは、わたくしが買います時、皆様、共同購入致しませんか?

家庭用で18ℓなんて、とても使いきれませんもの・・・
代替品に近い薬剤で、こんなものも売り出されて御座いますが・・・
やはり年間通しまして使っていらした方のレポなど拝見致しますと、
石灰硫黄合剤のような劇的な効果は望めませんようなのですわ

そんなこんなで今回の記事は薬剤を持っていらっしゃる方向け、自身の記録の為の記事ですわ。

まずは用意するもの。

ガーデニングでは当たり前ですが汚れても宜しいお洋服ですわね。
ゴム手袋、マスク、ダテ眼鏡(万が一薬剤が撥ねました時の目の保護の為)
計量し易いガラスやプラスティックのカップと刷毛

塗布致しますのは薬剤が臭いますので、出来るだけ風の無い気温の低い日が最適で御座いましょう。
ただ、「臭う」と申しましても温泉地の硫黄の臭いと同じで御座いますから、
木酢酸や野良猫忌避剤に比べますと御馴染みの?臭いで御座います。
我が家の御近所様はこちらが言いませんと「入浴剤かと思った」程度だそうですわ。

わたくしは8倍程度の希釈で塗布致しますので200mlのコップに薬剤はこの程度。
展着剤としてダインを使用致しました。
実はお恥ずかしながら展着剤は今回初めて使用致しましたが
薬剤の跳ね返りも少なく塗布し易う御座いました。
強いお薬ですので、他の薬剤と混ぜますのが怖かったのですが、ダインは大丈夫なようですわ。

1月10日、塗布直後の様子ですわ。

石灰硫黄合剤の塗布時期ですが「芽が動き出す前に」が基本で御座います。
その年の気温や、ご自身の地域の気候などを御覧頂きまして薔薇と相談して時期を決めて下さいね。
今年は わたくし土換え作業に手間取りましたので少々遅めの塗布で御座いますase2

1月14日の様子。随分白くなって参りました。1週間経ちますと もっと白さが増して来ますわ。

品種によりまして薬剤が付き易い品種も御座います。これなどすでに真っ白で御座いましょう?

本当は1度塗りでしても十分に効果は御座いますが・・・・

元来、大雑把な性格で御座います わたくし・・・このように塗り忘れなど多々御座います。
ですので2度、3度塗布致しませんとなりませんのですわ~

こちらの薔薇は枝の途中までしか塗って御座いませんのよ。何故かと申しますと・・・

上には袋掛け致しました蕾を未だ未練がましく?付けて御座いますからですわwink
こんな感じで剪定前に塗布致しますのも可で御座いますsymbol1
剪定致します位置まで塗ればOKなのですもの・・・

塗り残し無く塗り終わりまして枝が綺麗に真っ白になりましたら完了symbol7
この石灰硫黄合剤、当初わたくし葉ダニ対策で始めましたが・・・
残念ながら我が家では葉ダニには あまり効果は見られませんでした

ですが!その代わり、毎年悩まされて御座いましたウドンコなどは10月頃までは皆無。
鉢栽培ですから黒点はあまり出ませんが、我が家の場合、南側が高くなって御座いまして
半地下状態ですので、南側のお宅のお庭からの土からの水撥ねも御座いますが・・・
今まで黒点にも罹った事は御座いませんので、病気予防には欠かせませんのですわ。

ただし、わたくしの場合、ツルバラには塗布致して御座いません。
(残りました液を100倍程に希釈致しまして潅水は致しますが)
理由はと申しますと「やってられないから」に過ぎないのですが(爆)
我が家のツルバラは壁面誘引が多く御座いますので、とても1本ずつの枝に塗布は無理。
ですので、定期的に薬剤を散布して御座いますのは主にツルバラの為ですの。

もしもツルバラにも全て塗布致しましたならば・・・
石灰硫黄合剤は自然薬剤ですし、効果も高く長持ち致します。結果、減農薬に役立ちます。
こんな素晴らしい薬剤を本来の目的以外に使われまして挙句、入手困難になりますなんて言語道断!
出来ましたら以前のように安価で手軽に入手出来ますよう願うばかりですわ。
(石灰硫黄合剤に関しましては有島薫氏のサイトの過去ログに詳しく載って御座います)


さて!「販売中止」と申しましたら、もう1つ先日から悩んで御座いますpiyoティムの御飯・・・
こういう結論に達しましたわ。

・・・upと申しますので、唯一食べてくれます同じスプリームのフルーツブレンドに致しました。
ただ・・・このフードの毒々しいお色には正直辟易致します。

しかもズプリーム自体、あまり小型の鳥に力を入れて御座いません事を今回、実感致しましたので
平行致しまして、こちらも砕いて与えてみるツモリでおりますの。
セキセイの写真が載って御座いますが大きさはオカメインコ以上の鳥用でしょうか?
粒が大きいですと食べませんし、粉になりますと、やはり食べませんので・・・
砕きます加減が難しゅう御座いますが・・・何とか頑張ってみる所存ですわ。

いえいえase2ペレットなど輸入品は「入って来なくなる」可能性も御座いますので
ティムには引き続き偏食克服の為、色々なフードにチャレンジして頂きますわwink



そうそう、わたくし* ku_utan *さま の御紹介でseiranさまの主催される
「マチルダ ファンクラブ」に入会させて頂きましたの
マチルダを育てていらっしゃらなくても愛する方でしたら何方でも加入出来ますそうですわmeromero

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする