goo blog サービス終了のお知らせ 

ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

雷雨の後の薔薇達☆と父の入院(追記あり)

2010-09-14 11:30:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
昨夜は わたくしの地域、物凄い雷雨でしたの。rainpika
大雨と雷とで、少しの間、停電も御座いました。
停電致します程の雷は久しぶり!

ルーシェも相当に怖かったのでしょうね。わたくしの傍にピッタリくっ付いて御座いましたcat

いつも言い聞かせて御座いますの。
「火事や台風や地震の時とか怖い時は必ず一緒にいなさい。命にかえても守るから」と。
何か御座いました時に傍におりませんと連れて逃げられませんものね。
ルーシェは子猫時代からキチンと守ってくれておりますの。

さて・・・雷は困りますが、纏まった雨が降ってくれましたのは幸い致しましたkirakira
今朝は水遣りをしないでも済みましたものwink
やはり、水道の水より天然のお水の方が、お花達は嬉しそうで御座いますわ


今朝咲いて御座いますお花達をご覧頂きまして、出来ましたら少々愚痴にもお付き合い下さいね

朝雲
この子は年間通じていつも美しく咲いて下さいますわ


実は昨日の早朝、父からtelが御座いまして・・・
「足が痛くて一歩も動けない!寝室まで行けないから昨夜はリビングで寝た」と。
慌てて朝食も摂りませんで実家へ駆けつけ、父を着替えさせ病院へhospital
痛みが御座いますものですから、父の機嫌も悪う御座いまして・・・
着替えます時も何か介助致しますのもイライラしっぱなしで、怒鳴りっぱなしnose6
父は巨漢ですし、わたくし、ヘトヘトに疲れてしまいましたわ。


ウィンチェスターキャシドラル
この子のご紹介は、もっと本来の花姿になりましてからユックリと致しますわね(笑)


診察の結果は「通風の悪化」でしたの。
足がパンパンに腫れて熱も御座いましたので、持病の糖尿か通風の悪化と予測しておりましたが
やはりそうでした。糖尿でなくてせめてもの救いでしょうか?
酷くなりますと壊死など起こりますものねnose4
それで、父はそのまま緊急入院致しましたの。


エモーション・ブルー
雨に弱い品種で御座いますが、幸いな事に痛まずに済みましたわ


実はこの夏、異常な猛暑で御座いましたでしょう?
ただでさえ食いしん坊で食事制限を守りません父ですが、それに輪をかけまして食べ放題。
「持病の悪化は薬が増える程度だが熱中症になったら死んじゃうんだぞっ!」
・・・と自分に都合の良い(?)言い訳を付けまして言う事を聞きませんでしたの
アイソトニック飲料も糖分やカロリーが結構御座いますのにガブ飲み致しておりましたし
「夏ばてしないように」と揚げ物なども買って来ては食べておりまして・・・
それでは尿酸値も血糖値も上がって当然で御座いますわ


アイスバーグ
ずっと咲いて下さって御座いますが、
中々ご紹介致します機会が御座いませんで・・・
この子のご紹介も後日、ゆっくりさせて頂きますわねwink


父を入院させましてから、大急ぎで療養食の宅配(一応頼んでおりましたの)の休止連絡や
その他諸々の休止手続きに追われまして・・・ase2
実家を片付けましたり、ゴミなどを纏めましたりで・・・バタバタの1日で御座いました。
結局、食事も夕飯まで摂る時間が御座いませんでしたの


品種不明のパティオ・ローズ
普通の薔薇が夏花で小さめに咲いて御座いますのに、
この子は暑さに強くていらっしゃって・・・
逆にこの子の方が大きく咲いて御座います位ですわ


自分の体調もまだ完治しておりませんで静養に努めませんとイケマセンのに・・・
薔薇や野良猫の御世話どころか、もっと手間のかかる御世話が増えてしまいましたわsymbol6
神様は「乗り越えられない試練は与えない」との事ですが・・・
わたくし、火事に遭いましたり、水難事故に遭いましたり、勿論、交通事故も何度も。
その他、離婚しましたり、立ち退きに遭いましたり、難病に罹りましたり、母を亡くしましたり…
これまでの人生で、もう充分に試練は与えられているように思いますわ
正直、お腹イッパイで御座います。


ブルー・オベーション
ミニミニサイズで御座いますが、沢山咲いてくださっているので、
そのまま咲かせて御座います。
これはこれで可愛らしゅう御座いますもの


・・・な~~んて、ちょっと弱気になって御座いますわねase2
わたくし自身が元気でしたら今回の事なんて何て事の無い事なので御座いますが・・・
弟の働いております病院に入院させましたので都内で御座いますし・・・
弟も実家近くに住んで御座いますから必要な着替えなどは持って行ってくれれば助かりますのに
「どうせROUGEは暇なんだから」なんて申しますの!
病気1つした事の無い弟から見ましたら、子供もおりませんのに会社勤めしておりません わたくしは
余程暇な人間に見えますのねnose6


バフ・ビューティ
まだまだ誘引してあげられそうに御座いませんが
辛抱して下さいませね。


わたくしだって住宅ローンも御座いますし、収入を得る仕事がしたいですわ
ですが・・・自身の持病の膠原病などで過去の職場(職種も)を幾度変わりましたでしょう。
しかも実家と自宅の家事の掛け持ち・・・働きに出る時間が御座いませんわ。
薔薇や猫の世話などして御座いますから優雅に見えますのでしょうが
全て細切れ時間を有効に使っております事を理解して貰えませんの。

父の世話はわたくし自身が決めた事ですし、
親孝行は出来る時にしか出来ませんから良いのです。

ただそれを「暇だから出来る」と軽んじられると悲しくなりますわ。
せめて一言、労いの言葉が御座いますだけで、どんなに遣り甲斐が御座いますでしょう。


ベランダのカマキリちゃん
今まで気付きませんでしたが、ベランダの薔薇様も
カマキリちゃんがしっかり守ってくれておりましたわsymbol1


でもね、わたくしも開き直りまして無理は致しませんの。
今日は、昨日あまりに疲れましたので病院通いはお休み(笑)。
父が電話して参りましたが断っちゃいました
朝、実家へ参りましてゴミ出しと新聞や郵便物の整理を致しましたので・・・
必要なものは明日届けまして、まずは実家と自宅の洗濯物を片付けなければ!

父には長生きして貰いとう御座いますもの、この先も何度もこんな事が御座いますでしょう?
あまり根を詰めてしまいますと、こちらが疲れて共倒れになってしまいますわ。


そうなりませんよう、何事も「出来る範囲で」頑張りますわ
何より長々と愚痴にお付き合い頂きまして有難うございました
吐き出させて頂きまして、スッキリ致しましたわ


9月15日18:43追記
今日、父の検査結果が出まして、通風に加え「蜂窩織炎」も起こしてましたわ(-_-;)
糖尿の方も結構悪化しているみたいですnose6
(糖尿病患者が蜂窩織炎を起こすと結構厄介で患部を切断する場合も御座いますの)
しかし入院期間自体は、熱も下がりましたし痛みと腫れが治まれば退院出来るそうです。
自宅での食事療法と服薬での療養になるそうですわ。
ある意味、通風の発作が起きましたお陰で大事に至らないで済みましたsymbol6