ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

バラの講習会と薔薇友さんとのオフ会♪

2009-11-16 08:49:00 | ♪薔薇栽培奮闘記(秋)
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
↑いつも1日1クリックの応援ありがとう存じます

行って参りましたわ!初めての薔薇の講習会とオフ会symbol1
まずは講習会の模様からお伝え致しますわねwink
場所は日本橋三越チェルシー・ガーデン。
フレグランス様こと有島薫氏の無料講習会ですの。

講習内容は「鉢の植え替え」
これからの作業になりますので、とても参考になりました。
フレグランス様の方法やお考えは少し変わっていらっしゃって、
他のバラ本とはかなり違いますの。

ただ、わたくしは共感する所も多いのですの。
この方の栽培方法は狭い場所や日本の環境にピッタリな合理的な方法。
詳しい方法はフレグランス様のブログ、もしくは著書をご覧下さいませね

わたくし、最初は「質問したくても何を質問して良いか解らない」
・・・と思っておりましたが、他の方の質問、それに対するお答えで
今までの疑問が解消された事も御座いました。


我が家の根を弱らせてしまったニュー・ドーン様・・・
メアリー様のアドバイスで小さな鉢に植え替え、折り曲げ剪定をして
やっと新芽が出ましたものの、依然調子の悪いまま・・・horori
でもそれは根だけではダメだったのですね。根が弱ってしまったら、
地上部も切りつめて弱って小さくなってしまった根に合った大きさにしなければ
根が地上部を養いきれないのだそうですの!
light納得致しました。

その他、思い切って わたくしも質問してみましたのよ。
フレグランス様は「植え替えは11月入ってすぐ、まだ地上部が元気なうちに」
と仰って、剪定・休眠は3月近くで宜しいとの事。

「それでは、その前に付いた蕾は咲かせて宜しゅう御座いますか?」と。
他の本では「今の時点で小さな蕾は摘み取った方が良い」との事なのですが
去年のような暖冬でしたら摘んでしまうのは忍びないで御座いましょう?
まだまだ沢山御座いますもの・・・
「バラは咲きたがっているんだから咲かせてあげなさい」と仰って頂けましたのよ

(ポンポネッラ様、他の蕾も開いて参りましたのsymbol4

さて!お次は日陰同盟のオフ会の模様ですわ
一昨日の日記にてお伝え致しましたように、大恩ある日陰薔薇栽培の先輩方と
実際にお喋り出来た事は大きな収穫が御座いました。
BBSやブログでお喋りしておりましたから、皆様と初めてお会いするとは思えず
旧知の仲のようにバラ談義や色々な話で盛り上がれました(笑)

日陰でのバラ栽培って、水遣り1つ取りましてもマニュアル通りには参りません。
皆様、長年の経験から色々なアドバイスを下さいました。

そしてこんな素敵なプレゼントも頂きましたの

くらまま様考案・お手製のバラゾウムシ駆除用品ですのよ!
使い方はこんな風にですわ。素晴らしゅう御座いましょう?
わたくしも記事を拝見させて頂きまして真似して作ってみましたが・・・
不器用なせいで失敗しちゃいましたase2
是非、特許をお取りになって商品化して頂きとう御座いますわね

その他、頂き物ですわkirakira2

コーギー・モチーフの木の置物(写真立て)はWINDMILLさまから。
その他、肥料のサンプル品は講習会にて(笑)

るいさま、ジェイさま、WINDMILLさま、らむさま、
くらままさま、ねおさま、素敵な時間を有難う御座いました。

帰りは名残惜しくて名残惜しくて・・・
同じ路線でした わたくし、ねお様、るい様は地下道でまたまた長い立ち話(^^;
もう話しても話しても時間が足りませんでしたわね。
次のオフ会がとっても楽しみです

フレグランス様の講習会は、わたくし時間が御座います時は
今後も参加させて頂こうと思いますのよ。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

↑上のバナーを1日1クリック、応援どうぞ宜しくお願い致します。
バラの魅力って素晴らしいですわね。
初対面でも共通の話題で盛り上げられちゃいますもの!
いつか皆様とのオフ会も実現させたいですわ


PS:WINDMILL様がもっと詳細なレポをUPして下さっております(笑)
http://o-windmill.blog.so-net.ne.jp/2009-11-15


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする