曇りのち晴れ PM2.5数値 14
今日は朝はともかく お昼からは蒸し暑い日となり ┐(´0`)┌ヤレヤレ
早めに目覚めたので あれこれやってから
友人のお宅へ出かける事が出来
お野菜を持って来てくれた別の友人の車で駅へ
お野菜のお土産が加わり 👍 good ^^

駅には今を盛りと花開いた わが町の市花 かのこ百合の鉢が ^^

背が高い優しい華やかな百合です
うちにも ありますがまだ蕾
荷物も少ないし 車で高速を飛ばすのはきつい (;^_^A
鉄道が楽ちんですね 電車で約一時間です
彼女の顔を見て 貯まった話や思い出話をしていました

料理上手の彼女(栄養士)がチャッチャッと並べたランチ
お魚は塩をして水抜きした冷凍ものですが 電子レンジだけで調理
簡単だけれど イトヨリのような臭みの少ない白身の魚だと美味しい
安い時に買っておいて 下処理しておけば安くていい総菜になりますね
焚きこみおこわも圧力鍋であっという間に出来ました
彼女に会うと 料理の知識が増えてとても助かります
いつもは一泊が多いのですが 今はまだ飼って浅い猫たちが居るから
日帰りです。でも充分満足して電車に乗り ウトウトしているうちに到着
いい日でした ありがとう ♬

猫たちもちゃんとお留守番していました
仲が特別いいわけでは無いけれど
喧嘩は考えられない 2匹なので良かったです
一匹のお留守番は可哀想ですが 二匹だとちょっと気分が楽です

チビさん ♡ まだまだ近づくと逃げたりする ^^
帰ってからちょっと休み 蚊に刺されつつ庭をチェックしました
これからの事も考えます

カスケードの花が開きました
とても好きな花木ですが もう少し低くならないかしら。。

このペチュニアは花が普通の大きさ

こちらは小さい (;^_^A でも蕾がいっぱいだからいいわ

2番花も咲ききったようです また切り戻します

カラミンサ 大好き

カルーナ 冬越し出来たけれど形が変 (;^_^A

長く咲くフクシア 株が大きくなってほしい

シレネも元気 今のうちに挿し芽がいいですよ

クレマチスもだいぶ蔓が出ていますが 夏には咲かず秋に少し咲くかな。。
でも夏咲きのクレマチスが3鉢あるので 楽しみ
仙人草やボタンヅルも咲くと思う

トレニアは元気 買って正解です
もう花苗は買わないで過ごしたいので
今ある花を大事にしようと思います。
朝顔やヒマワリにちょっと未練はある ^^

昨日 自分の主食玄米を焚きました
一食分ずつ冷凍します これで10日分くらいかな。。
地元若宮の無農薬「元気つくし」です ^^
明日はアレンジ教室です その前に生徒さんたちとランチの予定
朝は花材の仕入れと 中々忙しい日になりそう
でも楽しみです いい花が揃うといいな~
ではまたお出で下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日は朝はともかく お昼からは蒸し暑い日となり ┐(´0`)┌ヤレヤレ
早めに目覚めたので あれこれやってから
友人のお宅へ出かける事が出来
お野菜を持って来てくれた別の友人の車で駅へ
お野菜のお土産が加わり 👍 good ^^

駅には今を盛りと花開いた わが町の市花 かのこ百合の鉢が ^^

背が高い優しい華やかな百合です
うちにも ありますがまだ蕾
荷物も少ないし 車で高速を飛ばすのはきつい (;^_^A
鉄道が楽ちんですね 電車で約一時間です
彼女の顔を見て 貯まった話や思い出話をしていました

料理上手の彼女(栄養士)がチャッチャッと並べたランチ
お魚は塩をして水抜きした冷凍ものですが 電子レンジだけで調理
簡単だけれど イトヨリのような臭みの少ない白身の魚だと美味しい
安い時に買っておいて 下処理しておけば安くていい総菜になりますね
焚きこみおこわも圧力鍋であっという間に出来ました
彼女に会うと 料理の知識が増えてとても助かります
いつもは一泊が多いのですが 今はまだ飼って浅い猫たちが居るから
日帰りです。でも充分満足して電車に乗り ウトウトしているうちに到着
いい日でした ありがとう ♬

猫たちもちゃんとお留守番していました
仲が特別いいわけでは無いけれど
喧嘩は考えられない 2匹なので良かったです
一匹のお留守番は可哀想ですが 二匹だとちょっと気分が楽です

チビさん ♡ まだまだ近づくと逃げたりする ^^
帰ってからちょっと休み 蚊に刺されつつ庭をチェックしました
これからの事も考えます

カスケードの花が開きました
とても好きな花木ですが もう少し低くならないかしら。。

このペチュニアは花が普通の大きさ

こちらは小さい (;^_^A でも蕾がいっぱいだからいいわ

2番花も咲ききったようです また切り戻します

カラミンサ 大好き

カルーナ 冬越し出来たけれど形が変 (;^_^A

長く咲くフクシア 株が大きくなってほしい

シレネも元気 今のうちに挿し芽がいいですよ

クレマチスもだいぶ蔓が出ていますが 夏には咲かず秋に少し咲くかな。。
でも夏咲きのクレマチスが3鉢あるので 楽しみ
仙人草やボタンヅルも咲くと思う

トレニアは元気 買って正解です
もう花苗は買わないで過ごしたいので
今ある花を大事にしようと思います。
朝顔やヒマワリにちょっと未練はある ^^

昨日 自分の主食玄米を焚きました
一食分ずつ冷凍します これで10日分くらいかな。。
地元若宮の無農薬「元気つくし」です ^^
明日はアレンジ教室です その前に生徒さんたちとランチの予定
朝は花材の仕入れと 中々忙しい日になりそう
でも楽しみです いい花が揃うといいな~
ではまたお出で下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます