曇り PM2.5数値 22
ちょっと薄暗い曇り空の本日は絶好のガーデニング日和
頑張ってみました ^^ 明日は腰にくるかもですが。。。
午前中は友人と10月の打ち合わせをしたり 家事に勤しみましたが
午後1時くらいから 5時半までみっちり働きました
成果はまあまあです (*´ω`) 私が西の庭を整備している間に
暇になったからと友人が軽トラで来てくれて 茂りに茂ったブドウや
西洋ニンジン木を切ってくれたので 大助かり (拝んでおこう)
充実した日に出来ました こんな日は思いがけないこともある
それは 後で教えますね ^^
今日もまたまた画像が多いのですが 見てやってくださいね
垂れ垂れの植物が好きで あれこれ鉢や地植えにしているのですが
今日は そんなものをUPしてみます

釣り花も立派な垂れ垂れさんです 春の花もいいのよ

今年は実が垂れてくれて嬉しい 何度もUPしています

花もモリモリより 垂れたほうが好みです
なかなか咲かないから 引き抜くよと脅したら 一輪咲きました ^^

クランベリーもこうしたくて 買ったし。。 上手くはいかないかな~
難しそうです 寒い処の植物だし水辺が好みみたいだし。。

だいぶ垂れてきました

こちらは鉢替えしないと根詰まりになりそう

こんなふうに垂らすのが好きです これは苺(わかりますよね)

ゼラニュームも下向きに。。

アサリナもいい感じになりました

今が一番花が多い
シュガーバインやグリーネックレスなど いい感じに垂れたものも
過去にはあったけれど枯らしました またあれば挑戦かな。。
では今日の成果を ちょっと見てくださいね

西側の庭は草ぼうぼうだったのを 少しづつ抜いて
これは一昨日のチビコロさん 地面はこれくらい

左側の花壇を7割がた仕上げました
レンガなどを手直して 後は植え込みです

コーナーも大体出来ました

ちょっと ビビットカラーが欲しくて ↑の鉢に入れてます

右側はもう少し ^^ 鉢類は手直ししました
後で置き場所を考えます
葡萄もニンジン木(根元から切った)もすっきりで
またまた伸びすぎていた ナニワイバラも剪定したし
今日は充実 満足です
さて 最初に書いた思いがけない事ですが な~んと
10か月ぶりくらいですが。。

金太さんがやって来ました おお~

元気だったのね でもふらりとやってきて人間に遭遇した感じで
耳がイカ耳です 金太さん どうしたと思います?

な~んと 転げて見せました リラックスアピール
僕は敵意はないよ 仲良くしてと言うポーズ(*´ω`)
金太さん まだ顔が引きつってるよ 私をわすれたの?

ここはね チビコロさんの居場所なのよ
彼女を追いかけないなら 来てもいいよ でももう食べ物はあげないよ。
金太さんは ピンクの首輪に代わっていて ご飯はどこかで食べているはずです
でも懐かしくて 大きいけれど可愛くて こんな猫ちゃん大好きなのよね~
そのままいなくなりましたが また来るかな~

そんな事とは知らないチビコロさん

もうそろそろご飯の時間なのに おかあちゃん何してるの って
感じで座っていました 金太さんには気づいていない。。
ちょっと心配だけれど 何とかなるでしょ ^^
ではまたおいでくださいね
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
ちょっと薄暗い曇り空の本日は絶好のガーデニング日和
頑張ってみました ^^ 明日は腰にくるかもですが。。。
午前中は友人と10月の打ち合わせをしたり 家事に勤しみましたが
午後1時くらいから 5時半までみっちり働きました
成果はまあまあです (*´ω`) 私が西の庭を整備している間に
暇になったからと友人が軽トラで来てくれて 茂りに茂ったブドウや
西洋ニンジン木を切ってくれたので 大助かり (拝んでおこう)
充実した日に出来ました こんな日は思いがけないこともある
それは 後で教えますね ^^
今日もまたまた画像が多いのですが 見てやってくださいね
垂れ垂れの植物が好きで あれこれ鉢や地植えにしているのですが
今日は そんなものをUPしてみます

釣り花も立派な垂れ垂れさんです 春の花もいいのよ

今年は実が垂れてくれて嬉しい 何度もUPしています

花もモリモリより 垂れたほうが好みです
なかなか咲かないから 引き抜くよと脅したら 一輪咲きました ^^

クランベリーもこうしたくて 買ったし。。 上手くはいかないかな~
難しそうです 寒い処の植物だし水辺が好みみたいだし。。

だいぶ垂れてきました

こちらは鉢替えしないと根詰まりになりそう

こんなふうに垂らすのが好きです これは苺(わかりますよね)

ゼラニュームも下向きに。。

アサリナもいい感じになりました

今が一番花が多い
シュガーバインやグリーネックレスなど いい感じに垂れたものも
過去にはあったけれど枯らしました またあれば挑戦かな。。
では今日の成果を ちょっと見てくださいね

西側の庭は草ぼうぼうだったのを 少しづつ抜いて
これは一昨日のチビコロさん 地面はこれくらい

左側の花壇を7割がた仕上げました
レンガなどを手直して 後は植え込みです

コーナーも大体出来ました

ちょっと ビビットカラーが欲しくて ↑の鉢に入れてます

右側はもう少し ^^ 鉢類は手直ししました
後で置き場所を考えます
葡萄もニンジン木(根元から切った)もすっきりで
またまた伸びすぎていた ナニワイバラも剪定したし
今日は充実 満足です
さて 最初に書いた思いがけない事ですが な~んと
10か月ぶりくらいですが。。

金太さんがやって来ました おお~

元気だったのね でもふらりとやってきて人間に遭遇した感じで
耳がイカ耳です 金太さん どうしたと思います?

な~んと 転げて見せました リラックスアピール
僕は敵意はないよ 仲良くしてと言うポーズ(*´ω`)
金太さん まだ顔が引きつってるよ 私をわすれたの?

ここはね チビコロさんの居場所なのよ
彼女を追いかけないなら 来てもいいよ でももう食べ物はあげないよ。
金太さんは ピンクの首輪に代わっていて ご飯はどこかで食べているはずです
でも懐かしくて 大きいけれど可愛くて こんな猫ちゃん大好きなのよね~
そのままいなくなりましたが また来るかな~

そんな事とは知らないチビコロさん

もうそろそろご飯の時間なのに おかあちゃん何してるの って
感じで座っていました 金太さんには気づいていない。。
ちょっと心配だけれど 何とかなるでしょ ^^
ではまたおいでくださいね
