独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

低温

2021年05月02日 22時13分42秒 | 本日も平凡な日常
低温(ていおん=チルド食品=凍らない程度の低温0~5℃が目安の食品)


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
69歳の【おばさん】です、断固【ばあさん】とは言わせないわよo(*⌒―⌒*)o

ブログネタがないので、
4月のフォトギャラリーで未使用の写真はないものか…と
探しだしました。。。のが以下の食ネタです。

▼4月の某日、チルドの酢豚を作りました…の図。

▲玉ねぎがあれば、すぐできる 酢豚の素。
中は具材と甘酢ソースが入ってます。


▼表示通りに作ったのですが。

▲初めての挑戦だったので…彩り悪い(;^ω^)
味は美味しかったです。


      話が とびます とびます        


▼4月の某日、冷凍のちゅぱげってーをレンチンしました。

▲デミグラスハンバーグ&ジューシーナポリタン
スパは美味しかったのですが、デミハンバーグ…<(_ _)>マズイ



      話が とびます とびます      

ゴールデンウイークの我が家のアイドルたちは、
ぷり太郎「GW 何して遊ぶ」
メイ「こいのぼり スイスイ」
ミーちゃん「GW どっか連れてって」
と、毎日連呼しています...
  
▼2015年4月は、
大阪中津のバンダイ大阪支店主催の入園式に行ったりしてました。
 
▲白皙の美童 ぷり太郎クン  お利口ミーちゃん  おてんば娘のメイ



保護者もあの頃は体力もあって、若かった。
姫路から中津まで キャリケースに三人いれて 行けてたなぁ。。。シミジミ
今は三人どころか、自分だけでも...電車は無理...(゚´ω`゚)゚



本日も読んでいただいて 2021年5月2日アスカで~す

おひとりさまランキング

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (hirorin)
2021-05-03 12:44:48
このワンプレートディッシュのよく買いますよ。
他にも色々ありますね。
お皿洗わないでいいのが助かります。
返信する
hirorinさんへ (アスカ)
2021-05-03 20:22:12
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
他にも色々あるのですね、ただ姫路の片田舎に住んでいるものですから、hirorinさんの住んでる都会のように、種類は多くないと思いますけど、探してみます。
そうなんですよね、ワンプレートモノは洗い物が出なくていいから、何もしたくない時の
必需品 ナノナノ
返信する
都会ちゃいますよ (hirorin)
2021-05-04 09:37:07
うち、全然都会ちゃいますよ。
かなりな田舎です。
電車もJRしかないし~
そちらの方が都会。
何てったって、すぐに神戸に行けますもんね。
そちらの県立の博物館でいいのやってるんですが、不要不急外出NGのため自粛してます。
返信する
hirorinさんへ (アスカ)
2021-05-04 21:33:59
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちょっと検索してみました。
県立の博物館って、小野田實展の「私のマル」ですか?
違ってたらごめんなさい。

早く行けるようになったら、いいのにね…(^_^)
返信する

コメントを投稿