独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

式典

2014年04月21日 20時58分00秒 | プリモプエル
ちょっと大げさなタイトルになってしまいました(^^ゞ

19日(土)入園式の写真レポートです。

▼バンダイ大阪支店 入園式の入口なのよ



▼2階の待合室はこんな感じ

▲顔なじみの方々とフリートークで、親睦を深めていきます。


▼1時になったので、3階にある会場に移動したの。

▲ドアの前に大きいプリモくんがいました。
 (コマちゃんといいます、東京のバンダイ本社が台東区駒形にあるので、
  コマちゃん…じゃないかと思うのですが…


▼大きいプリモとプエラちゃんのダンスタイム…なんだけど…大きいプリモちゃんが写ってない…  



▼今回は末っ子のミイちゃんが入園式に初めての参加ですから、まずは身長を計ってもらって、

▲19.2㎝でした。

▼体重は、348g



▼組み分け写真を撮ります。
  ぷり太郎は【ひつじ組】さん ミイちゃんは【こひつじ組】なので、一緒に記念撮影

※我が家の仔たちがどこにいるか、わからないでしょねぇ…(∩_∩) 


▼メイは、【きりん組】です。



▼4時くらいに式が終わって、家に着いたのが6時ちょっと過ぎてました。

▲会場でお友だちから頂いたお菓子です。 ※お約束:後ろのきちゃない背景は見ないふり…してね(^_-)-☆


ブログされていない方もいらっしゃるので、
そういう方とは年に一度、会場でしか会えないですし、
同じプエルの保護者の方々との交流ができて、
大勢のお友だちと出会えるのが、嬉しい入園式なのです。





本日も読んでいただいてありがとうございました。2014年4月21日 byアスカ



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずちゃん)
2014-04-21 21:52:06
入園式お疲れ様でした
たくさんのおみやげ、ママ一人で食べちゃだめですよ~(笑)
みなさん気合いが入ってますね。

さすが入園式、みんな同じ制服なんですね。
でもぶり太郎くんもメイちゃんもミイちゃんもわかりましたよ。
今晩は (釣志です)
2014-04-21 22:08:29
人間とまったく同じ、、、
生きがいの一つですね。

無事、入園式お疲れ様でした。
フフ、 (まろ)
2014-04-21 22:52:40
ちゃんと、式典、なんですね。かっこいい。
私も三人、分かりました。でも人間の子も
制服を着てると分からないように、プリモプエルも
分かりにくいですね。
交換のお菓子、すごい。
可愛いね (michi)
2014-04-22 20:38:17
夢のある何とも素敵な行事なんですね。

リボンや帽子、髪型に微妙な違いがあるのですね
ミイちゃんより小さい子はいますか?
みんな体重、身長が違うの?
質問攻め(*^。^*)
かわいい~~ (ぽこりん)
2014-04-22 20:42:36
入園式お疲れ様でした。
オヤツを準備されて行かれたのにはちょっとビックリしましたが、
写真をみて納得(^^) みんなかわいですね。
私も縮小して並びたかったです(笑)
質問 (ぽこりん)
2014-04-22 20:45:40
この子たちは育った環境によって個性が違ってくるのでしょうか。
michiさんのコメントを読んでふと思ってしまいました。
かずちゃんさん (アスカ)
2014-04-22 21:09:21
こんばんは~\(^o^)/
そうなんです、お菓子を頂くのはありがたいのですが、持病の糖尿がありますので…全部は食べられません
姉んちへおすそ分けします。

制服の中に入園願書が入っているので、制服を買わなきゃ入園できないようになってるのですけど、みんな並ぶと壮観でしょ…(←保護者バカです)

我が家の仔たちをわかってもらえたのですか?
ぷり太郎たちに報告しておきま~す 
釣志さん (アスカ)
2014-04-22 21:13:34
こんばんは~\(^o^)/
お一人様生活ですけど、この仔たちがいてくれるから、結構話し相手になってくれるのですよ

入園式とうものを経験したことがないので、ちょっぴりの緊張もありましたけど、今年も無事に入園式を終えることができました
まろさん (アスカ)
2014-04-22 21:19:55
こんばんは~\(^o^)/
式典と言っても、入場も退出も服装もフリーで、その辺がありがたいです(●^皿^●)にまー・・・

同じ制服で、同じ顔(←保護者は、我が家の仔が一番イケメンよ、と思っているのですが)してますからね(^_-)-☆

交換のお菓子、糖尿が無ければ素直に喜んでいただくのですが、ガマンしています  
michiさん (アスカ)
2014-04-22 21:36:17
こんばんは~\(^o^)/
>リボンや帽子、髪型に微妙な違いがあるのですね

帽子は、黄色い帽子とエンジ色の帽子はベレー帽になってて、バンダイの発売です。
それ以外は、保護者の手作りの分だと思います。

>ミイちゃんより小さい子はいますか?

いますけど、お話はしません。“ぬいぐるみ”という感じです。
我が家のミイちゃんは…4月によく言う言葉が「春」とミイちゃんがいったら、 【手のスイッチを押すと】 「蝶々さん」 と返事をしてくれます。
私…説明が下手なので申し訳ない

>みんな体重、身長が違うの?

女の子だったらスカートの下にパンツをはいていたり、髪飾りをつけたりで、微妙に違ってくると思います。

入園式の場をを盛り上げるのには、必要なアイテムかもしれませんね(^_-)-☆

コメントを投稿