松潤があんな個性殺した陰な雰囲気で臨む演技が
意外で。目力完全に消してた。
濃くっておばちゃんでもタイプじゃないなだったのに
惚れてまう。
有村架純さんの体当たりの演技も。
静かに静かに流れていく丁寧な映画でした。
好き嫌いは別れるらしいけど
色々、一人反省会とかしちゃうタイプの人には
要は少し陰な部分を持つ人には
胸に来る映画だと思いました。
松潤があんな個性殺した陰な雰囲気で臨む演技が
意外で。目力完全に消してた。
濃くっておばちゃんでもタイプじゃないなだったのに
惚れてまう。
有村架純さんの体当たりの演技も。
静かに静かに流れていく丁寧な映画でした。
好き嫌いは別れるらしいけど
色々、一人反省会とかしちゃうタイプの人には
要は少し陰な部分を持つ人には
胸に来る映画だと思いました。
狭い世界で、人のうわさとか体面とか気にして
生きてる。
異動が決まった23歳は、自分の出身県に戻るけど
なかなか帰れない辺境の場所。
私も土地柄が違う場所に、嫁いで
うじうじ苦しんでる。
正社員さんたちは、出身県にみんな戻りたがってる(要は
本社が出身県シェア大の会社で、この場所が島流しと言われてる)
はっとした。
派遣のフィリピンの女性が「ガンバレー」
「オナジニホン」
「つながってます」
日本って心狭くって苦しくってキッツいな。