穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

本日、緊急事態宣言発令!

2020年04月07日 | ニュース

秋に植えた球根たちが、

コロナウイルスに負けず頑張って~!

エールを送ってくれています。

みんなで頑張って、乗り越えましょう~!

 

 

 

 

この子たちは、元気あまって花壇から飛び出して咲いています^^。

病は気から!

こんな時こそ、元気出して行こうって言ってます。

 

 

原種のチューリップ

 

 

 

夕方になると眠るように閉じますよzzz

コロナ対策の一つ、十分な睡眠も大事ですね。

外側の花びらのように見える(実はガク)3枚がピンクで、如何にも原種っぽくて好きです。

 

医療関係で、日夜頑張ってくださっている方達に本当に感謝です。

お疲れ様です!

心より💛 

今日もおいで下さって(人''▽`)ありがとう☆

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けなげな花たち (りょう)
2020-04-07 22:48:55
花たちは健気(けなげ)で、
今年も春の訪れと共に咲いてくれましたね。

今日ついに緊急事態宣言が出ました。
こうなったら国民全体が用のない大勢の人がいる所に近づかない。
しばらくじっと耐える。
耐えに耐えたらきっとウイルスを制圧出来ます。
その日を信じてこの花たちが見せてくれたように春の明るい希望を持って打ち勝ちましょう。
こんにちは(^^♪ (のり)
2020-04-08 15:26:18
素敵な球根の花々に元気を頂きました~~
チューリップの原種のお花とても趣があっていいですね!! さすがみみさん、センス抜群!!

コロナに負けず、頑張りましょうね!!
打ち勝ちましょう! (りょうさんへ)
2020-04-08 19:10:39
むしろ緊急事態宣言遅すぎたように思っています。
りょうさんのおっしゃるように国民全体がじっと耐えたら、それだけ早く明るい日々がやってきますよね。
こんばんは~ (のりさんへ)
2020-04-08 19:17:53
のりさん、コメントありがとうございます。
頑張りましょう!

華やかな園芸種も綺麗ですが、原種も味わいがありますよね。
お褒めいただきありがとうございます(^^ゞ
センスには自信ない私です;;;

今日、アベノマスク(皆がそう呼んでいる)が職場に届きました。
一人一枚の配布だそうですが・・・
まだ見せてもらえただけです;;;
早く配れー^^って感じです。

みみさん こんばんは~ (コアジサイ)
2020-04-12 22:17:04
球根たちがきれいに咲いていますね~ 本当に画面を通してでも見ていると元気になってきます。
花たちって凄いですね。水仙たちがとびきり元気よく咲いているじゃないですか。(^^♪
原種のチューリップ うちでは消えてしまいましたがここで再会できて嬉しいな^^でした。 (*^-^*)
寝るのが遅いので今日こそは早く寝ようとみみさんのメッセージで改めて思いました。
免疫力アップ 考えない事 が大事かなと思います。
マスク作りましたよ~ 今度どんな柄で作ろうかと考える事が楽しい♪です。
ありがとうございます^^ (コアジサイさんへ)
2020-04-13 17:19:03
今、ものすごい風雨ですが、意外と頑張ってくれてますよ|^^。
画像、あらら
よく見たら水仙がみんなあっちを向いてました。
立ち位置が逆でした~(^^ゞドンマイみみw
家のムスカリの葉っぱ、パスタみたいでしょう?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
原種のチューリップ3種類あったんですが、気が付いたら、我が家では、絶滅危惧種に指定です(;'∀')
この子は、コアジサイさんにお会いできて大変喜んでおります^^

免疫力アップに、良い飲食物もあるようですが、
確かに 考えないこと も大事ですよね!
(報道を見過ぎもよくないですね、滅入ります)

マスクの手作りいいですね~。
二枚合わせのガーゼの生地が買ってあるので、私も考えてみようかしら^^。

こんにちは(^^♪ (のり)
2020-04-22 15:27:12
みみさん、お変わりありませんか。 お仕事は順調ですか。 オロンさんはお元気ですか。
ブログに訪問して下さっていることは、知っていますが・・・ お声が聞けないので、どうかされたのか・・・とチョッピリ心配で、コメントいたしました~~ 何事もないことを祈っております。
遅くなりました;;; (のりさんへ)
2020-04-22 23:45:43
コメントありがとうございます。
自分のブログはあまり開けていませんでした;;;
ご心配おかけしてすみませんでした~!
皆さんのブログを読み逃げさせていただいております。m(__)m

今のところ、私もおろん氏も無事です^^;
ですが今、楽しい文章がどうしても書けずにいます。
看護士をしている娘の施設がコロナで超!!!非常事態なんです;;;
トンネルの向こうに、微かにでも光が見える日を祈るように待つことしかできなくて、とても辛いものがあります。

仕方ないので、写真だけでもアップしてみようかしらと思ったりもします。
おはようございます♪ (のり)
2020-04-23 10:09:45
状況が分かって安心しました~~
みみさん御夫婦がお元気でよかったです。
看護師の嬢さんのこと・・・心配ですね!! お身体壊さないよう、コロナが早く収束するようお祈りしています!!
お気を付けてお過ごしください・・・
お返事ありがとうございました。
ご丁寧にすみません! (のりさんへ再び)
2020-04-23 15:09:18
重ね重ねありがとうございます!
コロナを家に持ち込むことだけは、避けないといけないと緊迫した日々、皆 同じですよね。

のりさんご夫妻も、くれぐれもお気をつけてお過ごしください💛