田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

丈六寺の紅葉

2018-12-12 20:19:46 | 紅葉

紅葉の名所として知られる丈六寺

そろそろ見頃かと思い 行ってみました

 

一の門の前にあるモミジ

綺麗に色づいていました

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(42mm) f/3.5 1/80秒 ISO100 WB:晴天日陰

 

 

 

 

一の門の反対側

こちらのモミジが綺麗ですかね

魚眼で撮っていると バイクが走ってきたので

協力してもらいました

 

Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/5.6 1/1000秒 ISO400 WB:晴天

 

 

 

 

まだ色づいていない 二の門を過ぎ

国指定重要文化財に指定されている 三の門へ

黄色く色づいたモミジの間から

のぞき込んでみました

 

Nikon Df 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 1/125秒 ISO1000 WB:晴天

 

 

 

 

再び 魚眼レンズで撮ってみました

 

Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/5.6 1/80秒 ISO200 WB:晴天

 

 

 

 

綺麗に色づいていたので

魚眼で撮るのが楽しくなってきました

三の門前で

 

Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/5.6 1/100秒 ISO320 WB:晴天

 

 

 

 

 

Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/5.6 1/250秒 ISO320 WB:晴天

 

 

二の門の紅葉は また後日紹介します

 

平成30年12月2日 丈六寺@徳島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 栗林公園の紅葉ライトアップ | トップ | 瑞巌寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事