goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうは!

思いつくまま

冷やしうどん2種 

2011-08-31 | その時折

 

                  おとといの清月堂 にんにく赤唐辛子オイルソースの冷やしうどん、

                          きっとこんなのも使ってる? 

 

             

 

                          ちなみに酢はなんでもよいの、

                          中途半端に残っていた酢があったから使い切ろうかと。

                          これはちょっとマイルドだから、ふつうの酢のほうが良いかも。

                          それからまんなかは ハチミツ。

 

                          まずトマトから。

                          これがとろっと甘かったなあ。

                          フルーツトマトをそのまま使ってもあの味はなかなか・・・、

                          それで家にあったフルーツトマトに軽く塩をかけ、

                          オリーブオイル、ハチミツ少々、赤唐辛子少々、ごま油の中で味付けしておく。

                           (にんにくは今回使いませんでした)

 

                          たれ作りは、

                          ぶっかけうどんつゆに酢をけっこうの量入れ(お好み)

                          ハチミツを少しずつ入れ 味を見る。

                          酢とハチミツってけっこう合うのよね。

                          

                           上にのせるもの、     

                           きゅうり千切りとと生姜、みょうがを軽くまぜ、

                           さっと湯通ししった豚肉、

                           冷蔵庫にあた茹で野菜・かぼちゃとオクラものせて。  

                           切ったらまだちょっと固かった桃ものせてしまいました。。

 

 

            

 

 

                                けっこう似た味出せましたよ ☆

 

 

 

 

 

 

                          それから最近NHKでみたレシピ、

 

                

 

 

                         茹でたオクラとすりろした長芋とうどんつゆを混ぜ

                         (茹でたモロヘイヤも細かく切って入れました)

                         うどんの上にツナ缶、みょうがしそをのせて

 

 

              

 

 

                         冷蔵庫にあった枝豆ものせました。

                         ねばねばの元気がでそうなうどんです。

 

                               でもね、なんだかぴりっとしなかったの。

                               これは何か足りない・・、マスタードでもちょっとのせる?

 

                         それでいまレシピを確かめたら

                             かんたんごはん

                          梅が抜けていました・・・なるほど!!